ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 イルカ交通の社員が気になるカンタ

2022-01-27 03:39:57 | 日記

 1月26日(水) 晴れ→曇り→雨

 

 気温は氷点下を下回らないとの予報を信じていた”パパ”

車庫に入れずに駐車した”カンタ号”の横を『スタスタ』元気に出発

期待通り、気温は1.1℃で”カンタ号”には氷は張ってませんでした

 

 

 

 先ずは、『カンタ砲』を一発

これで、”北朝鮮のミサイル”を打ち落として欲しいと思うくらいの勢いでした

 

 

 

 続けさまの”うんP~”は、Mサイズ2個、Sサイズ1個

 

 

 

 今朝は”カンタ”の気持ちを汲んで”スポーツコア”へと向かいます

 

 

 

 やはり、街灯が点いていない”スポーツコア”は、暗くて静寂

 

 

 

 ”駐車場”から、外に抜けようとしますが”カンタ”は心残りみたくて

何度も後ろを振り返っていました

 

 

 

 久しぶりに明かりが点る”コメダ珈琲”に寄り

 

 

 

 ”コロナ禍”でも細々と運営している”イルカ交通”の明かりを頼って横切り

通り過ぎようとしたところで、”社員”の方が歩いてきました

”カンタ”は、かまって欲しかったのか”社員”の方を目で追っていました

 

 

 

 

 

 諦めがつかないのか

外に出ても気なっている様でした

 

 

 

 ”駅南あずさ病院”横を通り

”太刀城跡、三ケ首、鐘堀の碑”を横目に帰路へ

6:25に帰宅し、歩数は2700歩ちょい

”ドッグフード(FCVリキッド4mlと豚レバー入り)”を与え、

”薬”を”バナナ1/2本”で服用しました

”パパ”も忘れずに”ステロイド”を服用しました

因みに”パパ”の”耳鳴り(突発性難聴?)”は、昨日晩”服用”し、一晩寝た後は無くなりました

”カンタ”も病気も悪化しなければいいのですが・・・・

 

 

 

 昼を過ぎると、徐々に降雨

気温は、9.8℃まで上がり積雪量も一段と減ってくれた模様

夕方の散歩は、今日も”ママ”

雨雲レーダーを見ながら雨を避け近所を回って来たようです

”うんP~”は、Mサイズ5個と多め

”豚レバー”と”バナナ1/2本”で”ステロイド3錠”を含めた薬を服用させ

その後に”ドッグフード”を与えた模様

”歯磨き”は、”パパ”が帰宅後に担当しました

 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿