コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
六ッ門 (あんちゃん)
2005-05-30 23:17:30
はじめまして。

久留米の書き込みを探してたどり着きました。

ショッパーズダイエーのEVからの写真ですね。

ホントに活気がなくなり残念に思います。

福岡の次に都会と思ってた久留米も今じゃ廃墟のような町に変わりつつあります。

すべて合川のゆめタウン周辺に集まって...。

今じゃ九州で第2の都会は鹿児島の天文館になっちゃって...

またお邪魔します。
 
 
 
ファイト久留米! (Chang(管理者))
2005-05-31 21:36:38
はじめまして。文化街の中心で頑張っていらっしゃるのですね。美食通り…初めて聞きました(失礼!)。お金がなくて夜の文化街に足を踏み入れる機会が少ないもので^^;;、その少ない機会には探訪してみます。

九州で第2の都会は天文館ですか!やはり夜の天文館にも行ったことがないのですが、そういえば先週天文館に行った友人も「思ったよりずっと都会だった」と言ってました。

商圏人口で言えば小倉や熊本の方が多いはずですが、繁華街の賑わいって人口に比例するものでもないようですね。天文館の賑わい、確認してみたいです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。