初期型日産リーフに乗って、全国を巡る行政書士の日記(千葉県行政書士会所属・公納行政書士事務所)

千葉市・木更津市・君津市・習志野市・船橋市・市川市・浦安市・四街道市・佐倉市・成田市・市原市で新規開業応援中。

鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)

2010-01-01 07:00:00 | 旅行・観光・景勝地
2010年1月1日

鹿島神宮

〒314-0031
茨城県鹿嶋市宮中2306-1

以下、ウィキペディアより。

鹿島神宮は、茨城県鹿嶋市宮中にある神社。

式内社(名神大社)、常陸国一宮。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。

全国にある鹿島神社の総本社。

千葉県香取市の香取神宮、茨城県神栖市の息栖神社とともに東国三社の一社。

また、宮中の四方拝で遥拝される一社である。

1980年8月28日に初めて訪問。

2017年11月16日にも訪問。

公納行政書士事務所は、茨城県・水戸市・日立市・土浦市・古河市・石岡市・築西市・結城市・龍ヶ崎市・下妻市・常総市・常陸太田市・高萩市・北茨城市・笠間市・取手市・坂東市・牛久市・つくば市・ひたちなか市・鹿嶋市・潮来市・守谷市・常陸大宮市・那珂市・稲敷市・かすみがうら市・小美玉市・桜川市・鉾田市・神栖市・行方市・つくばみらい市・茨城町・城里町・大洗町・東海村・大子町・美浦村・阿見町・河内町・八千代町・五霞町・境町・利根町でも活動しています。

公納行政書士事務所(千葉県行政書士会所属・市原市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする