コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
はじめまし (あいり)
2009-02-17 11:41:52
はじめまして!
日本の大学に通う愛梨といいます!
私も来年からアメリカに行く予定なので
良かったら仲よくしてください!

バレンタインって国によって違うんですね!(^^)!
知りませんでした♪
 
 
 
Unknown (nobu)
2009-02-18 08:58:55
はじめまして。
アメリカ生活は若いうちに経験したいですよね。
僕は大学時代に1年休学してでも留学しておけばよかったなぁと思っています。

バレンタインデーについては、日本のように、どこもかしこもバレンタインデー一色ということはありませんでしたね。
もちろん、女の子から義理チョコをもらうっていうことも無いので寂しいくらいでした。

アメリカならではのイベント、ハロウィンとか独立記念日とかも楽しいですよ!
 
 
 
Unknown (あいり)
2009-02-18 22:40:43
そうなんですね!
ハロウィンは本場で体験してみたいですね☆
とても楽しみです!
まだ渡米まで1年近くあるのですが、何か今しておくべきことなどがあれば、アドバイスいただけると嬉しいです★
 
 
 
Unknown (nobu)
2009-02-20 11:11:59
英語の勉強はもちろんですけど、
アメリカそのものについて勉強しておくと良いかもしれませんね。
地名や、文化、歴史などなど、アメリカ人の友達ができると、そういった話しも出てきます。
ここのところは、オバマ大統領誕生や不景気のせいで、
学生と話しをしていても、アメリカの政治や経済の話しなどが頻繁に出てきました。
バックグラウンドを知っていると英語のハンデを多少なりとも補えるかと思います。

あとは住む地域の情報は手に入れておいた方が良いので、
おそらくもうやっているとは思いますが、
滞在予定地域のブロガーやHPを探して読んでおいたりすると良いと思いますよ。
 
 
 
ありがとうございます☆ (あいり)
2009-02-20 11:19:13
アドバイスありがとうございます!!
英語の勉強以外には住む地域の治安しか調べていませんでした。歴史や文化、地名も知っておいた方が良いですね。あと政治経済もしっかりとチェックしておきます♪
ありがとうございます!
期待もありますが、不安が大きいので、いろいろと勉強して不安を消そうと思います(^v^)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。