♪Every Day 関ジャニ∞♪

雨 が 降 ら な い と

花 は 咲 か な い か ら

すげー才能

2008-06-26 06:17:47 | DIARY

章ちゃんはさ、才能あるじゃない。
みんななんか才能もってるやんか。

絵とか
歌とか
笑いとか

そうやって考えると
自分には何があるんだよ、ってなりますよね。
将来、自分の好きなことを仕事にできる人なんて
そんなにいない、なんて聞きますけど

それは、ただ「仕事にしようとしない」だけなのか
「本当にそれじゃ食っていけない」のか
「才能がない」のか

「好きなこと」と「才能」って
やっぱり違うんでしょうか。

ただただ迷って
「将来」が近づいてきて
なんとなく流されて、生きて
好きなことは趣味程度でいいや。
お金入ってくればいいや。

そんなのに納得はしたくないのに
「めんどくさい」って納得するのかな。

って、思うと
自分はちっちゃいなーって思います。
臆病だなー…って。

何も見つからないからいいや。って
昔からそうやんか。いっつもそうやったやん。
だから、もうそんなんいややから
なにか始めればいいよね。
好きなことをはじめればいいよね。
興味があることをはじめればいいよね。

正解か不正解なんてないもんね。

だったら、ちょこっとやってみようかな。
「なんとなく」の流れに逆らってみようかな。

「なんでこの時期にそんなこと」って思われたって
「無駄だよ」って言われたって
「無理だよ」って言われたって

楽しかったらいいじゃん。
の、精神で。楽しむ。

臆病だし
努力は苦手だし
怠け者だし
流されて生きてきたけど

趣味をやってみて楽しくて
それが「趣味でやっていればいい」になれば
それはそれでいいのかもしれない。
仕事も「これでいい」があれば
それはそれでいいのかもしれない。

自分には将来の夢もなにもないけど
才能もあるかどうかさえ分からないけど
好きなことはたくさんあるから
それを趣味でやっていれば
「この仕事だったら趣味と両立できる」って
見つかるかもしれないし。
それで自分が本気で納得したら、それはそれでかまわないし。

ただ

趣味で食べていくのは難しいから
やっぱり、現実をみないといけないのかな。


才能がみつかればいいのにね。






























朝から暗くてすんません。笑
でも、なんか自分の気持ちをどっかに
吐き出しておかないと、そろそろ限界だったから(゜Д゜)←
とりあえず、目の前のことから片付けていこう。
って思っても、どっか焦ってきてるのが分かるし
焦ってもいいけど、でも、焦ってもどうしようもないんだよね。

一秒先の未来さえわからないのに
一年先の未来を見ようなんて
絶対無理な話なのかなー…。

ってかっこよくまとめて終わります。←笑

最新の画像もっと見る