しまうまの散歩道

昭和の青年( 1942年生まれ )島根県石見銀山むら、より。

車MB(メルセデス ベンツ)も琴が浜も工事中

2011-02-24 18:11:52 | 日記

年度末になるとがぜん工事が始まるのは例年のごとしで珍しい事例ではないが、ここ我が家

の周りでは、昼間の人口が住人の倍に」成るかと思うほどに、工事現場が数を数えられない

程の、市、県、国土交通省と有り、明日当たり工事の現場監督気取りで歩いて見よう,


「 男のロマン物語 」 春の草花編   1.  侘び助、水仙

2011-02-24 09:49:26 | 日記

快晴のめっきり春を感じさす朝、 9:00時まで知らずに エアコンを使っていて、かーちゃん に切られてしまつた、ね。今外で

は18,0度も有る、( 9:58分現在 )   **、裏庭の寂しい所でほんに申し訳程度の 侘び助 が 見えた、朝日を受けて

水仙、この黄色の色はかなり 難しい色、ポケット カメラ の限界に近いでしょうか、余り期待が大き過ぎるのでしょうか,

 


{石見銀山縁側日記」  限界集落、崩壊集落の廃屋

2011-02-24 04:19:53 | 日記

日本全国いたる所に表題に上げてたように呼ばれる田舎が多く出来つつある。このわずか30年前の人口1500人、 が今現在

は既に700人を切り、670人、 65歳以上の占める割合が35%、 当時の 小、中学校では、3学級も有りましたが。

今現在は幼稚園 小、中学校すべて 廃校です。この様な現象は全国至る所で、進行している 憂うべき重大な現象であり、今

後この問題を解決するには、  * 文殊の知恵と * 大多数の方の情熱と努力、又長い年月を必要戸する、