夜中も凄く激しく降る雨。
怖くなるくらいの雨音で、
目覚めたのは2:30。
まだ寝ないと。。
で、このホテル道路沿いなので
大型トラックが通る度に大きな音が。汗
でもまた寝ていた。
でもでも目覚めたのは4:30。笑
5時までは布団の中にいたけど、
エイヤ!起きちゃえ!
旅朝ランをしようと思っていたけど、
こりゃ無理。

コンテナホテルは快適でした。
バス、トイレ付き。

フロントコンテナは6時からオープン。

フロントコンテナは6時からオープン。
コーヒーを取りに行ったけど
まだ鍵がかかっていた。笑
昨日、チェックイン時に、
翌朝の冷凍食品を一つどうぞというシステム。


レンチンして食す。
まだ5時半。笑




雨雲レーダー見ると雨雲が抜けた!
ラン&ウォーキングじゃ!

菊池公園内に加藤清正公の像があり、
見たかったんだよね。
調べたら昨夜の居酒屋から1分の所だった。

テクテク。

サクサク。

テクテク。

サクサク。
人目がないところは走る。笑


昨夜も歩いたルート。


昨夜も歩いたルート。
八百屋さんの臨時駐車場が。


近所の歯科医院。笑

うん、ここ昨日も通った。

菊池観光ホテル。


近所の歯科医院。笑

うん、ここ昨日も通った。

菊池観光ホテル。
アヤさん達の泊まったホテル。


ん??鼻が見える。

龍の鼻じゃ!

おはようございます!


アヤさん達、起きたかな?


回り込んで後ろからも。笑

立派な銅像。


物産館はもちろんまだ時間外。


立派な銅像。


物産館はもちろんまだ時間外。




アヤさんのご主人の同級生の方が、
菊池はお寺が多いとおっしゃっていたけど。

至る所に古いお寺が多い。


葬儀屋さんのいい言葉。

田舎町の住所看板。

ニガゴリが綺麗に日除けに。

ハイ、帰って参りました。


至る所に古いお寺が多い。


葬儀屋さんのいい言葉。

田舎町の住所看板。

ニガゴリが綺麗に日除けに。

ハイ、帰って参りました。

まだこの時7:30。
アヤさん達を9時にお迎えに行く予定。

2回目の朝食。
チョコクロワッサンを食す。笑

途中SAで休憩しながら、
沖縄行きの飛行機は飛んでいるようで、
ホッとしました。
宿泊ホテルへ迎えに行き、
熊本空港まで送り届け。
またハラヘリで、
運転しながらメロンパンを食す。笑

途中SAで休憩しながら、
アヤさんからのお土産のちんすこうを食す。笑

途中、横川〜栗野が事故のため通行止めと

途中、横川〜栗野が事故のため通行止めと
電光掲示板に表示されていて。

どないしよ〜と思ったけれど、
運良く処理も終わり通行出来た。ホッ。
無事に帰宅して、
無事に帰宅して、
義母上様にメロンパンをおすそ分けしに寄ると。
事前にアヤさんが送ってくれていた
マンゴーが届いていた。
いい香りといいお味。
ありがとう!

そしてお土産に入っていた

そしてお土産に入っていた
『かめせん』も美味い!笑


なんか写真のサイズが大きいなと、
今日一日思っていたけど設定が変わっていて。
先ほど気づいた。笑