甑島滞在時間1時間半。
串木野新港から
11:15発のフェリーで甑島へ渡る。
途中のコンビニでアイスを頬張る。
灼熱地獄〜。笑

事前予約が必要。
バイク+人代。
バイク+人代。
往復9,720円。
高い。。


あ!フェリーが入港して来た!



あ!フェリーが入港して来た!

手続きを済ませたら、
コレをバイクの前に貼ってとな。

1,590ccなんですけど。
小さなプライド。笑
ようこそ〜。



甑島でランチの予定が、



甑島でランチの予定が、
時間が取れないとなり。
フェリー乗り場で販売していた
日替わり弁当をフェリーで食べる。
600円で全部美味い。


あ!あれに見えるは無人島生活、


あ!あれに見えるは無人島生活、
『取ったど〜!』の島。


可愛い。




可愛い。


客席がいっぱいだったので、
甲板で過ごす。

あ!見えて来た!




縛られるよねぇ。


上陸!
長目の浜展望所。






甑大明神橋。


海がエメラルド。

鹿の子大橋展望所。


甑大橋。














鳥ノ巣山展望所へ。
鹿の子百合咲いているかなぁ。

わ〜!一気に咲くんだ〜!





鹿の子百合咲いているかなぁ。

わ〜!一気に咲くんだ〜!









この後、フェリー乗り場まで
あと少しの所で。
東京ナンバーの2人乗りのバイクと
軽自動車が前に。
14:20発のフェリーに間に合うか?
ギリセーフ。



やっぱり縛られるよねぇ。。

17時に少し早い晩飯を。



やっぱり縛られるよねぇ。。

17時に少し早い晩飯を。
安定の中川茶屋へ。

ミストありがたや〜。


ミストありがたや〜。

ぶっかけ天うどん食べてからの帰宅。

日帰りで十分と思っていたけど、
全然足りなかった〜。
しかもわずか110km走行😐
でも鹿の子百合の咲く景色を見ることが
出来てホント良かった。