見出し画像

本日モ縞馬ナリ Part2☆

濃厚な1日☆

今朝も朝6時から雨風の中、
フォーム練習に参加しました!笑



勝手にセミプロと呼ばせて頂いてる方は
明日、日南でのハーフマラソンに参加だって!

そして終わったら、
実家へゴー!

途中、ワイパーに
カタツムリがいるのを発見!



草むらに逃がしてあげました。



そして実家に到着したら、
今から朝ごはんとの事で私も同伴。
(5時過ぎに食べたのに。笑)



そして我が母上の社中
『南墨書道会』の社中展へ。


井之上南岳先生の作品。



そして奥様の作品。


多くの方が来場されていました。



我が母上の作品2展。
(トップの磨崖仏もね)





井之上先生ご夫妻とお話をさせて頂いて、
お母様はいつも忙しいのにお元気だわって。

私のこのパワフルさは、
母譲りだとつくづくと思った。笑

そして先生へ、
どの時間帯に書かれるのか聞くと夜中だと。

先生と我が母上は高校の同級生で77歳!
みんなお元気!!笑

そして努力するだけではなく、
『努力の質を上げること』という教えを受けました。

私も頑張ろ〜!笑


そしてお隣の施設で開催している
『きもつき川の昆虫展&クイズラリー』に
是非どうぞと呼び込みをされていたので。

周りは子供連れ家族ばかりなのに、
48歳ばばぁも楽しんで参加して来ました!笑










そして簡単なクイズと言われたけど、
ホタルの幼虫のエサが分からなかった。

1.さかな
2.貝
3.エビ

さぁ、どれでしょう!

答えは貝!!
巻貝の入り口に入って吸うんだって。

でも答えを教えてくれるので、
全問正解!笑

そしてダブルチャンスの輪投げをして、
缶バッチゲット!爆


悩みすぎてお兄さんの好みで
タマムシを選びました。笑



そして留守番の父上に
竹亭のとんかつテイクアウトを受け取り。



私はメンチカツ。
ご飯も味噌汁もキャベツも最高に美味い!



そしてまたまた陸周りで鹿児島市内に戻り、
県民交流センターで開催の『芳葉会』の社中展へ。







そして明日は披露宴にお呼ばれなので、
温泉でリラックスとサウナで整えて。

みっちりした1日を終えます〜。

あ、お抱え整骨院の夫婦が
20時からインスタライブするから見なきゃ〜。笑



コメント一覧

ジャム
食べられなくて良かったばい
エスカルゴちゃん😉
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
人気記事