ほぼ月もんもんメモ書き

ほぼ月もんもんメモ書きです。

こんにちは。血圧なんですが、上203の下...

2011-09-16 11:20:00 | 日記

Q. こんにちは。血圧なんですが、上203の下123ありました。薬、飲んでいるのですが、下がる気配がありません。ヤバいですよね?入院なんてありえますか?
A. 質問者さんは、お幾つですか?年齢からくる高血圧もありますよね。203/123は高いですねぇ 汗降圧剤を飲んでて、それだけあるのですか?その状態が常に続いていると、危ないです。場合によっては検査入院って事もあるかと。かかりつけの先生に早めに相談した方がいいですよ。
» 詳細

Q. 精力剤のような物は、複合服用しても大丈夫でしょうか?
A. 心臓に負担がかかるのでやめたほうがいいです。
» 詳細

Q. 毎日洗髪するのは頭皮、毛髪にとって必ずしもよくはないのでせうか?毎日のように洗髪していて結局禿げてしまう男性は結構多いのではないでせうか?ホームレス、モンゴル遊牧民、アメリカ・インディアンなどは滅多に入浴しないと思われますが、にもかかわらず禿頭を殆ど見かけないのは特筆に値すると思います。
A. 髪は濡れている状態が一番繊細で傷付きやすいらしいです。それにドライヤーをかけたりくしで梳いたりすれば、痛みますよね。小学校時代に、1日おきにしか髪の毛を洗わない子がいましたが、綺麗でした。大人になって毎日洗髪するなら高くて良いものを使うべきでしょうね。ハゲ防止に。
» 詳細

Q. 中学生です。脇の臭いについて教えてください。最近、わきの臭いが気になることがあります今まで臭いしなかったのに今になっていきなり臭いがではじめましたすっぱい臭いがするのですごく気になりますこれってほっといて平気なんでしょうか?
A. 体が 大人になっていってるからだと 思いますよ!少し酸っぱい臭いなら 病的ではありません でも 自分も 気になるものは 他人にも 気にさせてるかもしれないから お手入れしましょう 毎日とりあえず 入浴はして 入れないときは レンジで チンして 蒸しタオル作り 脇を ふきましょう 清潔第一だけど さほど 神経質にはならぬようにね そして 次は 制汗剤よく夏になると 色んなのCMあるよね どれでも お好みで選んだら 良いけど ノーフレグランスつまり 香りがない奴選んだ方が良いです 中学生さんだもの!これで朝の通学前に シュッと したら とりあえず OKの筈! もしかして もっと大人になったとき 臭いの キツさが 異常であれば それは ワキガ といって 病気だから 受診しましょう 今のところは 心配ないよ!
» 詳細

Q. コンタクト初心者 運転3日後に運転の免許を取りに行く予定です。それを機に眼鏡からそろそろコンタクトに変えようかなと3日前に眼科でハードコンタクトを購入し、今も付けているのですがまだ慣れていないこともあり、しょっちゅうずれたり(今日は大丈夫でした)自転車に乗る時なんかに落っこちてしまわないかヒヤヒヤします。そこで質問なのですが、このような状態で初・車の運転は危ないでしょうか?コンタクトの説明書のこのぐらいで慣らしていきましょう~みたいな時間の目安では5日後に終日装着できるようなので、ギリギリ大丈夫かなとも思
A. コンタクトはソフトの使い捨ての方がいいと個人的には思うんですが。替えを持ち歩けるので、野外で落としてしまっても、すぐ新しいのを装着できるし。ハードだと落としたら見つけられないかもしれないので、眼鏡も持ち歩く事になるかと思います。ヒヤヒヤするくらいなら、始めから眼鏡にしといた方が安心だと思いますよ。運転中ずっとヒヤヒヤしてたら、運転に集中できなくて危険なので。運転に集中って言うのは、何もハンドルとアクセルブレーキの操作だけじゃなく、車外の安全目視も含まれるので、気もそぞろになって信号見落としたり、歩行者見逃したりしたら大惨事ですから。コンタクトは落っこちてもなんとかやって行ける時(歩いて買い物とか映画見る時とか)に装着するようにして、だんだん慣れて行けばいいかと。
» 詳細



視神経が異常か正常かを、調べるのは、...

2011-08-30 08:50:00 | 日記

Q. 視神経が異常か正常かを、調べるのは、病院の何科に、行けば良いのでしょうか?
A. どういう症状なのでしょうか。それによって眼科、脳神経科などに分かれます。網膜の視細胞は、眼球の後ろ側にある視神経とつながっています。その網膜からの刺激を脳の中枢に伝達する働きを持っていますが、何らかの原因で委縮したり腫瘍などで伝達路に障害が出ると、視野が狭くなってしまったり、視力が極端に減退してしまいます。とりあえずは眼科受診で、診断の結果、必要なら他科への紹介という形でも良いと思いますよ。補足についてテレビを見ることで血圧が上がる、白内障だから血圧が上がる、、、その関連性は良く分かりませんが、精神的なことで自律神経に由来するのか、血圧の上昇には色々な要素があります。眼科より、一度総合内科で色々と調べてもらうほうが良いかもしれませんね。
» 詳細

Q. 一年前に 私の父が 肺炎にかかり 入院しました 抗生物質を色々かえ ようやくCRP反応もよくなり 退院しました。しかし 今年の同じような時期に 再度 肺炎を起こし 入院したのですが 念の為 CTを撮ったら… 腹膜炎を起こしており いきなりの ステージ4 の肺ガン 宣告。 腫瘍マーカー実施しましたが それほど 高い数値ではなく 痰、組織検査は行っていません ただ 先生曰く 99.9%は陽性ですとの事 一年前に肺炎で入院してたものの レントゲン写真のみでは わからないのか(CTはしませんでした) 疑問に思いま
A. 先ほど回答したものです。可能性としてはすでに肺がんにかかっていてそこに本当に肺炎にかかった可能性は否定できません。CRPの上昇が確認できているので肺炎は本当にあったのでしょう。肺がんではCRPはあがりません。下に画像を載せましたが左が初期の肺がんのX線像です。右が細菌性肺炎のX線像です。この肺炎の中に肺がんがあったら・・・。おそらく名医でも見逃す可能性があります。喀痰検査をしていればもしかしたらがん細胞を発見できたかもしれませんが。。。先ほども話したように肺結核と肺がん、ついでに言うと肺炎との誤診はあり得ます。自覚症状としての大きな違いは肺炎の場合、高熱が出ます。肺結核はあまり高熱が出ません。肺がんの場合は熱が出ず、いつまでも咳が抜けません。で、お父様が高熱で聴診でラ音などの雑音があり、レントゲンを撮って右のような像が見られ、血液検査でCRPが上昇していたら普通は肺炎を疑い、抗生物質の投与をするでしょう。それは処置として間違っていないと思います。ちょっときついことを言っているのは承知ですがどうかお許しください。
» 詳細

Q. 扁桃炎について一昨日から切れたような喉の痛み、倦怠感、発熱があり昨日耳鼻咽喉科に行きました。カメラでみたら腫れて膿が出ており、扁桃炎と診断されました。 帰宅し休んでいたのですが、先ほど喉を覗いたら診察時より腫れが大きくなり、出ている膿の量も増えてました。見た目はまるで妖怪「百目」のようです。 初めて扁桃炎にかかり、よくわからないことに加えて、あまりの喉の見た目にショックを受け、もう一度今日受診すべきか悩んでます。アベロックスを処方され病院、帰宅後から飲み始めました。個人差もあると思いますがどの位で症状は緩
A. 抗生物質が処方されているなら,2,3日で症状は軽くなると思います。鏡で扁桃腺を見て,おどろおどろしい姿にびっくりされたようですが,扁桃腺は,体内に細菌が侵入した時に,いち早く警告(腫れや痛み)を発し,体温を上昇させて免疫力を高めてくれる働き者ですので,扁桃腺の表面がまだら模様になっているのは,体中に細菌が侵入するのを身を呈して防いでくれている証拠です。抗生物質の服用によって原因となっている細菌を退治するのが治療の基本になりますが,扁桃腺の表面がただれて膿だらけになっている状態を早く改善する方法としては,扁桃腺の表面を焼いて殺菌・消毒する方法があります。耳鼻科ですと硝酸銀水溶液を表面に塗って,ただれた部分をまさに「焼き」ますが,家庭で手軽にできる方法としては,綿棒をイソジンやルゴールといったヨード系のうがい液の原液に浸して,それで扁桃腺の表面をなでると,排菌・排膿している状態を早く改善できます。マキロンみたいな傷口消毒剤は細菌にしか効果がありませんが,ヨード製剤は細菌にもウィルスにも消毒効果を発揮しますので,イソジンやルゴールといったうがい薬を常備しておくと,さまざまな消毒に使えて便利ですよ。ただし,殺菌消毒剤は,正常な粘膜細胞まで殺してしまいますので,喉の痛みが強いからといってむやみにウガイをするのは,かえって細菌やウィルスを体内に侵入しやすくするので禁物です。喉に塗る際も,排菌排膿している扁桃腺部分に付けるだけにした方が良いです。以前はプールに入った後は洗眼やうがいをしていましたが,眼や喉の粘膜を傷める弊害の方が大きいので,最近はそれもしなくなってきています。なお,私は医師ではなく,家庭医学書やWikiなどで調べて回答しているだけですので,あくまで参考意見にとどめてください。しいて言えば,家族限定のホームドクター&栄養管理士&家庭教師&クリーニング業者ですが,それってただの主婦?
» 詳細

Q. 28歳ぐらいから腰痛に悩まされ続けて足に痺れが来たときはペイン注射で乗り越えてきましたが、L4と5の骨のズレがありL5の先端が少しけづれていて左の椎間板も神経を圧迫し薬が効かなくなったので椎間板ヘルニアの固定式を手術をしました。手術後6ヶ月目でそろそろ会社復帰を考えていますが、まだ、痛みが入り困っています。お医者さんと話をしましたが、手術後の腰の神経が回復してないから、痛いと言う話でした。腰は温めていますが、食事はカルシウムを多く取得するように努めています。ヒヤルロン酸とコラーゲンも栄養剤を飲んでいます。
A. 栄養剤や特保などあまり当てにされない方がいいでしょう。普通のバランスの取れた食事をされていれば十分です。痛みが長く続いたために、筋の緊張が強く、身体のアライメントが崩れ、十分な関節の機能と筋の働きが損なわれていると思います。体幹と両下肢のストレッチ、腹筋と殿筋、ハムストリングの強化、過剰な腰椎前彎の戻し、仙腸関節の機能異常などを整形とリハビリで相談し、チェックしトレーニングしてみてください。自分ではウォーキングに努めてください。早く職に戻れるといいですね。
» 詳細

Q. 1.質問文中には、『当然「K-721:内視鏡的大腸ポリープ切除5360点」に該当』と書かれていますが、枝番号が一致しません。⇒ 正しくは「K721-2:内視鏡的大腸ポリープ切除」です。2.このときの病態は出血がメインで、本来、手術説明+同意書の記載のほうが間違っているのであって、手術自体は、まさしくK722で良いのではないのか?⇒出血はほとんどなく、止血時間は1~2分程度でした。3.『ー既にH21年7月3日に、K-722で算定可能というOKを取っていたー』というところが不明?前月22日に行った手術について
A. 3. 意味を誤解しています。病院が内視鏡で大腸ポリープ切除を行っただけであれば、始めたばかりでない限り、その算定については慣れているはずなので、6月に行ったこの算定について、そのレセプト提出に当たってわざわざ相談するはずもないのです。何か特殊な事情があったからこそ、すばやく相談(問い合わせ)した、と推測できます。5.了解です。要するに、20年版のK721内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術ではなく、K721-2内視鏡的大腸ポリープ切除術ということですね。(レセプトなどで確認が必要)つまり、論点は見えてきましたね。貴方は、病院ではなく、厚生労働省(の下部組織)と論争しているわけです。この知恵袋に書き込んでいる、『不正請求』うんぬん というタイトル付けの問題ではないでしょう。http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/chihoukouseikyoku.htmlから所轄を選んで交渉しましょう。(当方の経験からは、議員などの援助が必要になるでしょう)
» 詳細



これはただの胃もたれでしょうか?今日...

2011-08-14 06:10:00 | 日記

Q. これはただの胃もたれでしょうか?今日、晩御飯にお寿司を食べました。ネタはコウイカと甘エビ。後はエビクリームコロッケと茶碗蒸しを食べました。茶碗蒸しは2口しか食べていません。お店では何とも無かったのですが、帰宅途中何とも言えない胃の不快感に襲われ、痛いのか、気持ち悪いのかはっきりしない症状が出ました。帰宅後、胃薬を飲んですぐ横になったのですが、吐き気も催して来たり、下痢や更に不快感が増し、横になるのも辛かったです。以前お寿司を食べに行った時も、帰宅後同じ症状になりました。その時が始めてだったので寝たら治ると
A. 今回が初めてなら、胃もたれ、軽い食あたり?と様子をみるところですが、以前にもお寿司で同じ症状があり、今回2度目ということであれば、食物アレルギーの検査が必要です。食物アレルギーではないということですが、食物アレルギーの症状は軽度の差はあれ、突然なります。(ある日花粉症になるように)読ませていただく限りの症状は食物アレルギーで起こる症状にあります。アレルギーの可能性と思い、お寿司だけを避けるようにしても、アレルゲンを知らなければお寿司以外で取り続けていると、今の症状とは別のアレルギー反応をおこしたり、摂取してすぐ嘔吐などと・・こうなるとそのものが入っているすべてに反応してしまうことも起こりえます。食物アレルギーは摂取量や調理法などによっても、生はだめでも、火が通っていれば大丈夫、ちょっとなら平気など、アレルゲンによってもひとそれぞれです。ご自身のアレルゲンを把握し、1回の摂取量や日々の摂取を控えるようにするなどで、症状を軽減していくことや、まったく食べられなくなるという状況を回避できる可能性がありますので、一度検査安心のためにも検査を受けられてください。おだいじに。
» 詳細

Q. 蚊に刺されやすい人とそうでない人っているのですか。二酸化炭素に集まりやすいとかいいますが?
A. 私も蚊に刺されやすいです。この間も外で3人で話ししていたら私1人だけ7ヶ所刺されました(笑)二酸化炭素の量が多く、体温が高く、汗かきなんですよ(笑)虫よけは必需品です、因みに某テレビ番組で実験してましたが確かに血液型で有意差はほんの少しはあるが、全く科学的根拠は無いと言ってましたよ!
» 詳細

Q. 顔が痛い。16歳の娘ですが、今日、お風呂から上がって、急に顔が痛いと言い出しました。特に眉毛のあたりを動かすと痛いようですが、ヒリヒリ、やけどのような日焼けの酷いようなそんな感じに全体が痛いようです。お風呂ではいつも通り洗顔。最近にきびがひどいので病院で塗り薬を出してもらってつけてますが今日は、お風呂から上がって薬も化粧品もなにもつけてません。とにかくお風呂から上がってからすぐ、急に激しく痛み出したようです。明日、皮膚科に行くように言いましたが、皮膚科で大丈夫でしょうか?原因は・・・?ご存知の方、よろしく
A. 内科医です。専門ではありませんが、それほどまでに痛いのなら、帯状疱疹の初期かもしれませんね。眉の辺りですと、眉毛の根本の毛包炎などかもしれませんが、全体という表現から違う感じがします。帯状疱疹は、初期ですとまだ特徴的な湿疹が見られず、わかりにくい場合があります。場所からは三叉神経第一領域が疑われ、またお嬢さんということもあります。どこでも治療の仕方は一緒ですが、発見のはやさ・診断の的確さは、見慣れている皮膚科に一日の長があります。今日午前中までは開いているところが多いので、まずご相談されることを強く勧めます。
» 詳細

Q. 3歳男児。膝が変形している事に今夜気付きました。変形しているのは左ひざだけで膝の裏側に骨?がボッコリでています。何でしょうか?状態ですが、触らなくても見た目ですぐわかるくらい出ていて、まるで膝小僧が膝裏についている様です。はじめ関節が逆に曲がったんじゃないかと驚きましたが、膝小僧は表にもしっかりあります。堅くて骨のような感触ですが、強く押そうとすると痛がるのであまり触っていません。歩くのや座るのはわりと普通にしていると思います。明日病院に連れて行こうかと思っていますが、整形外科でよいのでしょうか?とりあえ
A. 外科ではなく、整形外科を受診してくださいね。土曜日に診療しているようなところではなく、専門医がいて、小児整形に対応できる大きい病院がいいでしょう。そういう病院で診てもらうために、明日は紹介状を書いてもらう…という段取りがいいと思います。
» 詳細

Q. 薬に詳しい方、よろしくお願いします!8歳の子供のことですが、3日ばかり前から左耳が痛いと言っていて、耳鼻科にて診てもらったところ、外耳炎との診断でした。先生によると、かなり腫れが酷いらしく、子供も痛がっていたので、抗生物質と一緒に痛み止め(ロキソニン)を処方され、どうしても痛い時に1錠飲んで下さいとのことでした。ちなみに、子供は体重が37キロあり、大人と同じ分量の薬らしいです。(後で薬剤師の方に言われました。)それから今日に至るまで、恐らく痛み止めが切れると痛い痛いと泣き喚き、薬を飲むという感じで、1日に
A. ロキソニンは、現在、小児に対する安全性は確立されていません。その理由は、単に小児に対する使用経験が少ないことからですが、発売されてから長く経ちますし、消炎鎮痛剤の中では、トップシェアの薬で他の同系統の薬剤よりも多く使われています。ですが、特別危険な副作用の報告も聞きませんので、外耳炎が回復するまでの頓用ならば、問題ないと思われます。しかし、ロキソニンを飲むと胃が荒れますので、食後に服用するようにして下さい。
» 詳細



足の裏、肩等の痛みが取れない また時々...

2011-07-28 10:10:01 | 日記

Q. 足の裏、肩等の痛みが取れない また時々胸が締め付けられるように痛くなることもあります椎間板フルニアではないようですが、他に何が考えられますか医者は何科でみてもらえばよろしいか
A. 心臓が心配なので、内科か循環器内科、心臓内科があればそこで診てもらったらどうでしょう。胸が締めつけられるように痛むのは、狭心症か心筋梗塞の疑いがあります。痛くなったら使い捨てカイロでもいいので、心臓の辺りを温めて下さい。冷やしたらダメですよ。お大事に、お気を付けて!
» 詳細

Q. 内科での診療にて、処置を断られました先ほど、妻が行った近所の内科での出来ごとです大阪の高槻にある、大杉内科という内科です牡蠣にあたってしまい、下痢と嘔吐を繰り返していました(たぶんノロですよね・・・)あまりのしんどさに、近所の内科を受診したのですが、話の中で、点滴を打ちましょうという話になりましたところが、今から点滴しちゃうとあたしたちお昼すぎちゃっていなくなるから点滴できないなぁ~あなたさっき来ちゃったからねーと言って急に点滴を断られました医者としてこの対応はどうなのでしょうかはっきりいって信じられませ
A. 医者もそんなに暇ではないですから。。。たかが食あたりの患者ひとりのために、昼からの予定をキャンセルするんですか?あなたは何様?診療所の実名を出して報復気分に浸っているみたいですが、この診療所もいい迷惑ですね。同情します。世間ではあなたのような患者を自己中の「モンスターペイシャント(怪物患者)」と呼んでいます。
» 詳細

Q. インフルエンザの治癒証明について。ようやくインフルエンザA型から回復しました。タミフルも飲み終わり医者に治癒証明を出して貰おうと思うのですが、時間はどれくらいかかりますかね?行って鼻粘液を取って陰性ならすぐ出して貰えますか?
A. 私の勤めている病院では一応診察という形をとっていますので、順番が回ってきたら、一通り診察、問診し、熱も下がって2日以上経過しており、症状も改善傾向にあれば、医師は診察後書類作成しています。インフルエンザの再検査はしていないです。普通の待ち時間と同じくらいです。病院によって、多少システムが違うかもしれないので、インフルエンザの診断を受けた病院で前もって確認しておいたら良いと思います。順調に回復して良かったですね^^
» 詳細

Q. 汚い話しになってしまいますが…今日は28日ですが25日に牛丼を食べて26日から高熱と下痢が続きまして27日には熱は下がったんですが…今日また熱が出て下痢も今まで通り続いてます。咳と鼻水は出てないです。これって…ノロウイルスとかロタウイルスになるんですか?それかHIVの初期症状みたいなもんなんですかね?
A. インフルエンザかウイルス性胃腸炎だと思います。内科を受診されインフルエンザの検査をし否定されればノロウイルス等の胃腸炎という診断になるでしょう。牛丼との関連性はあるかどうかわかりません。この時期はウイルス性胃腸炎の流行期ですから、どこにでも感染の機会があります。お大事にされてください。
» 詳細

Q. 今日、積極的に摂取したい栄養素は何ですの?
A. おはよう。レギンス。心配かけて悪かったな。けどな、レギンスのレスはレギンスにも言えた事やぞ。深くは言わんが・・・ラヴジュース以外に何が有る!
» 詳細



49歳の主人が昨日寝る時はなんでもな...

2011-07-12 07:30:00 | 日記

Q. 49歳の主人が昨日寝る時はなんでもなかったのが朝、起きると喉が痛いといって、うがいをすると血が出たというのです。喉を見て盛みると、喉ちんこ?が黒くなっていました。黒いというのは、血が固まって黒くなったのではないかとおもわれますが・・・今日は日曜日で耳鼻科咽喉科はやっていないのですが、喉が痛いので固形物が食べられずにいます。今日のうちに、総合病院の救急にかかった方が良いのでしょうか?月曜日まで、このまま待っていても良いものなのでしょうか?
A. 救急外来受診をお薦めします。すこしだけ高いですが月曜日まで待っても何も解決しませんし。
» 詳細

Q. 1歳になるこどもが怪我をしました。画像つけたのですが見れたでしょうか?今日眉毛のところを机のカドで切ってしまいました日曜日なので病院がやってませんどうすれば良いでしょうか?出血はティッシュで拭けばつく程度でそんなにないです。機嫌よく遊び回っていますが救急病院に連れていくべきでしょうか?縫ったりしないといけないですか?家でできる応急処置とかありますか?乱文でごめんなさい。回答お願いします
A. #7119で外科の当番医を聞いてください。そしてそちらに電話してから行かれてください。なるべくなら縫わずに専用のテープのほうが傷が残らないです。
» 詳細

Q. 3度目ですみません。ストレス性胃腸炎と言われてもう3ヶ月です。最近、眠れないし、気持ち悪く、吐き気がします。お腹の痛みは消えましたが・・・。熱ぽい感じがしたり、測ったらなかったり。勉強やっても、やる気が出なかったり。食べる気がしなかったり。でも、頑張って食べてます。HPでストレス度を調べたら、危険度に近い状況だったのでストレスを解消しないといけなのですが。しかも、病院に診てもらってくださいって書いてあった!!この時ってどこの科に行けば良いですか??
A. 診断する立場に無いので恐縮ですが逆流性食道炎、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍等は、ヘリコバクター・ピロリの例外を除いて全て心因性の胃酸過多によって罹患するものです。基本的に胃粘膜保護剤からH2ブロッカー、プロトンポンプ阻害薬と症状に応じて内服薬を処方されるのが基本ですが、ストレス環境に曝され続ける事によって生じる慢性的な胃炎に関しては定期的に消化器内科を、受診して胃粘膜保護剤やH2ブロッカーを服用し続けるしかありません。また、潰瘍や先天的な消化器官の異常等、器質的障害が否定されている場合は、心療内科、精神神経科で対症療法として同じあるいは類似、近似した内服薬と場合によっては、ストレス緩和の為に軽度の精神安定剤の内服薬によって快癒する場合があります。これは、私事で経験上なのでご検討下さい。
» 詳細

Q. 精神病なのでしょうか・・・?自分の顔が老けるのが嫌で何度も何度も何度も・・・鏡を見てしまいます。自分の顔って今どうなってるんだろう?とか気にしたりして鏡を見てしまいます。 この病気はなんと言うのでしょうか?また改善する方法はあるのでしょうか?詳しくわかる方教えてください。よろしくお願いします!!!
A. 醜形恐怖では?自分の顔のことが気になって鏡を何度も見たりしてしまう症状です。気になりすぎて、美人なのに整形を繰り返してしまう人もいます。「自分の顔が醜いのでは?」という考えが頭から離れなくなってしまう病気です。病院へ行って、きちんとお薬を飲み、カウンセリングなどを受ければ必ず治ります。お医者さんからはっきりと病名を聞いてくださいね。「わからない」とか「なんだろう?」とか言う医者だったら他の病院へ行くことをオススメします。
» 詳細

Q. 指をパキパキすると指が太くなると聞いたのですが、それは本当でしょうか。また、なぜでしょうか?あと、もしそれが本当で、指が太くなったとしたら どうやれば元に戻す(指を細くする)ことができますか。ご存知の方はお教えください!
A. 間接がありますよね、その間に軟骨があります。指を鳴らすごとに傷つきます。傷ついた軟骨は、絶えれるように防御しようと試みます。結果、もっと頑丈になろうとして太くなっていくのです。皮膚など、よくすれる部分は分厚くなりますよね、それと同じです。※自力で戻す方法はありません
» 詳細