goo blog サービス終了のお知らせ 

SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【石破政権】消費税減税をすれば国民が怒って選挙で負ける?執行部と旧岸田派が財務省の洗脳状態!減税しない代替策無し!国民の不安を煽り減税させない財務省の手法!( `ー´)ノ

2025-05-11 22:37:14 | 日記

5月11日 「鵜飼開き」

岐阜県長良川の鵜飼は5月11日から10月15日まで行われる。

  

 


【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!

尖閣諸島周辺の日本の警備は…元海保幹部が解説「数十隻の巡視船が絶えず厳重な監視を」

中国ヘリが尖閣で領空侵犯!追い込まれる日本が「中国の実効支配」を防ぐ「実現可能なアイデア」とは?

中国に「コメ輸出」疑惑でネット炎上中のニトリを直撃…返ってきた「意外な答え」

電磁砲「レールガン」試作品、洋上で発射実験へ…中国・北朝鮮の「極超音速兵器」迎撃に有効


 

今日は、暖かで良い天気でしたが…風が強かったです。 午後になって、曇り空になってしまいました。

洗濯や掃除、庭の手入れ…先日購入したピーマンの苗を植えたりしていたら…あっという間に午前中が終わりました!

   

午後は、いつもの買い物に行きました。 (一人だけどね!

 

深夜の月。

我が家の花たち。

    

    

    

    

今日の訪問鳥たち。

(スズメたち・ヒヨドリ・キジバト)

    

  

   

    

    

別なキジバトがやってきた。(カップル)👇

 

遠くの田んぼで餌を探すカラスたち。

    

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

今日の空模様。

    

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【麻生太郎氏】保守系議員のドリームチームを結成!ポスト石破を睨む会!高市政権への布石か!石破首相で参院選を敢えて戦う?石破おろしと内閣不信任案の可能性!( `ー´)ノ

2025-05-10 22:16:32 | 日記

5月10日 「コットンの日」

日本紡績協会が1995年10月に制定。

五(こ)ten(テン)で「コットン」の語呂合せと、綿が夏物素材としてよく使用されるため、5月が店頭販売の最盛期を迎えることから。

   


【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!

中国ヘリの領空侵犯が明らかにした尖閣諸島周辺の領空に「日本の主権が及んでいるとはいえない」現状

中国はなぜ屈服しないのか―スイスメディア

【秋山信将×小泉悠】「日本も核を持てば、中国に対抗できる」は本当か? 日本がもつべき「軍事力によらない抑止力」を本気で考える

海自が巨大な「新型補給艦」導入へ 何隻建造する? いよいよ始まる“縁の下の力持ち”の世代交代


 

昨夜から雨が降って…午後まで、雨の天気でした。夕方になって、雨がやみました。

妻は、無事に…中国の娘の家に着いたようです。(^^)/ 早朝、成田空港からハルピン経由で帰国したようです。(直行便は、早く着くけど高い…格安チケットは…時間がかかります。)

私は…一人の時間、大切に過ごしましょうかね!

 

*ブログに関しては…8月に決断するつもりです。('◇')ゞ

それまでは、gooブログを楽しみます。(^^)/

何も…慌てる必要はない!

(10月1日ブログ記事新規投稿・編集機能終了となるから・・。)

 

我が家の花たちと雨雫。

    

    

 

    

今日の訪問スズメたち。

    

    

今日の空模様。

    

 

今日もコゴミを収穫して食べました。(^^)/

毎日…チョットした、おかずになっています。(^_^)v

 

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【石破首相】消費税減税を見送り決定!立憲へ政権交代!森山幹事長+旧岸田派2人が説得!消費税勉強会で積極財政派を駆逐?財務省に洗脳された石破執行部の暴走!( `ー´)ノ

2025-05-09 22:14:48 | 日記

5月9日 「アイスクリームの日」

東京アイスクリーム協会(現在の日本アイスクリーム協会)が1965年より実施。

1964年のこの日、アイスクリームのシーズンインとなる連休明けの時期であるこの日に、東京アイスクリーム協会が記念事業を行い、諸施設へアイスクリームをプレゼントした。以降、この日を「アイスクリームの日」として、各種のイべントを実施している。

なお、アイスクリームの日の由来として、1869(明治2)年に町田房蔵が横浜の馬車道通りに開いた「氷水屋」で、日本初のアイスクリーム「あいすくりん」を製造・販売した日であるという説が一般に流布しているが、これは旧暦6月(新暦7月)のことで5月9日ではない。

 


【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!

「日本の空は譲らん」中国海警の挑発に81歳の民間飛行士が飛んだ!中国激怒で大使呼び出し

尖閣諸島での中国「サラミ戦術」、自民で批判 ドローン導入求める声

中国海洋警察、尖閣付近で日本漁船を追い出す…日本民間人航空機も尖閣諸島に

尖閣近海に中国海軍の「アンテナ山盛り軍艦」出現!“怪しい外観”を自衛隊が撮影 哨戒機や護衛艦が警戒監視

BYDの“軽”が日本に上陸 エコカー補助金の陰に潜む“監視リスク”


 

今日は、どんより曇り空の天気でした。夜には…雨が降ってきました。

仕事から帰宅すると…妻は、荷造りを終えて‥私が帰ってくるのを待っていました。明日、早朝に中国に向けて帰国するために…今日、成田に向けてゆきます。急いで…シャワ-を浴びて、身支度を整えて西那須野駅に送って行きました。 見送りを済ませてから‥出かけてきたついでに、ホームセンタ-でピーマンの苗を2株購入してから帰宅。

妻がいなくなった部屋は、ガランとして…なんか‥寂しく感じました。

一人で昼食を済ませ、のんびりしていたら…いつのまにか、転寝していました。  妻がいた時は、料理を作るのも楽しかったが…チョット…寂しい! あ~だ、こ~だ言う人がいるのは‥良い感じだね!30日迄…我慢だね! 早く帰ってきて~~‥(^^)/ (笑)

 

代り映えしないが…我が家の花たち。

    

    

    

   

今日の訪問鳥たち。(スズメたち・ヒヨドリ・キジバト)

    

  

    

    

   

今日の空模様。

  

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【石破首相】闇献金疑惑!既に時効成立済で退陣はあるか?1月にベテラン秘書が辞職!立憲が政倫審で説明求める意向!パー券や総裁選で闇献金!石破事務所は否定!( `ー´)ノ

2025-05-08 22:18:42 | 日記

5月8日 「世界赤十字デー」

1948年にストックホルムで開催された第20回赤十字社連盟理事会で決定。

赤十字の創設者、アンリ・デュナンの1828年の誕生日。

        

        


【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!

「EVの墓場」日本で韓中が猛攻開始!日中韓の「三国EV戦争」、火ぶた切られる

中国海警、釣魚島領海に不法侵入した日本漁船を退去 (中国は、何様のつもりだ!(( `ー´)ノ


 

朝晩は、肌寒かったけど…日中は、雲も少なく青空が広がる良い天気でした。

仕事終了後、ショッピングセンターに立ち寄り買い物してから…妹の家の前を通ると、外に出て天井を見上げていたので‥立ち寄って、妹に「何をしているの?」と尋ねると‥スズメが巣を作って雛がかえっていると‥眺めていたようです!今回は、可哀そうなので‥巣を黙認していたようです。

1時間ほど立ち話してから…帰宅。

妻は、買い物に出かけてから…すでに、帰っていました。(出かけるとメールが入っていました。)

お昼をすでに過ぎていたので…買物してきたものを片付けてから、シャワ-を浴びて‥妻と昼食を済ませました。(妻に、しばらく待っていてもらいました。

妻は、10日朝早く成田空港を出発するので‥明日の午後に成田空港に向かいます。 空港で夜を過ごすようです。

妻とは、しばらくのお別れとなりますね!

 

我が家の花たち。

    

    

 

    

今日の訪問スズメたちとヒヨドリ。

    

    

  

    

    

    

 

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

 

今日の空模様と夕陽と月。

    

    

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【石破首相】文春砲で闇献金3000万円疑惑!内閣不信任案は出る?「令和の闇献金王」が誕生!!立憲が解散も総辞職も困る理由!立憲は石破首相を変えたくない!( `ー´)ノ

2025-05-07 21:22:32 | 日記

5月7日 「博士の日」

1888年のこの日、植物学者の伊藤圭介・数学者の菊池大麓・物理学者の山川健次郎らに25人に日本初の博士号が授与された。

ただし、論文の提出による博士号ではなく教育への貢献を評価されたもので、名誉博士的なものだった。論文による本格的な博士が生まれたのは、それから3年後のことである。

また、当時は博士の上に大博士の学位があったが、該当者がなく1898年に廃止された。

        


【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!

【逆切れ】中国激怒「日本の右翼機が中国領空を侵犯」…だが実際は中国ヘリが日本領空に15分間侵入!

中国ヘリ尖閣領空侵犯直前、日本の小型機接近 操縦の京都在住81歳男性「合法的な飛行」

習氏がロシア訪問へ-国際舞台で中ロの緊密さ演出、米国優位崩す狙い

「夫婦別姓」宇多田ヒカルさんの歌詞に大反響 橋下氏が便乗政治家に「超最悪」さらに「自民とか維新とか…何を守ろうとしているんですか?」


 

降り続いた雨も上がり…今日は、良い天気となりました。(^^)/

連休明けの物量は少なく…今日は、早めに仕事が終了できました。

仕事終了後、セルフスタンドでガソリンを入れ帰宅。

雨により…庭の草が元気になり、あちらこちらに蔓延ってきたので‥少し草取りをして、花たちを撮影してから…シャワ-を浴びて、のんびりと・・。

Windows10のパソコンは、今年の10月で更新サポ-ト終了とのこと。

我が家のPCは、Windows7や8をWindows10にアップグレードしたもの・・デスクトップ2台とノートパソコン2台…新しいPCに買い替えるのにも大変・・(;'∀')💦 年金者にとって、新しいPCを買うのもどうしたものかと…思案中! さらに…gooブログも10月には、新規投稿サービス終了!

これもまた…どうしたものかと思案中!┐(´д`)┌ヤレヤレ

妻は、今月10日から…中国へ、弟の息子が結婚するということで、招待され…30日に日本へ帰ってくる。 チョット…また寂しくなるなぁ~~・・

6月は、妻の病院診察ラッシュ・・予定通りに…まともに帰ってきてくれることを祈るだけです。(病院の予約の変更がめっちゃ…大変になりますからね!💦)

 

我が家の花たち。

    

    

    

    

    

今日の訪問スズメたちとヒヨドリ。

    

    

    

    

カラスの乱舞。

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

   

今日の空模様と夕陽と月。

    

    

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする