コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (なつ)
2006-07-20 06:21:48
お寺さんの上棟式のお餅が欲しいんですけど、私が行っても怒られないのでしょうか?

それは 檀家さんだけが参加できるものなのでしょうか?
 
 
 
誰でもwelcomeです (PRINCOちゃん)
2006-07-20 07:25:29
どなたが参加してももちろんOKですよ!

ただ、その日は境内墓地一斉掃除の日なので、

参加者には草むしりをして頂きますが(^^)



時間は掃除が朝8時半~

上棟式が9時半~でえす!
 
 
 
ジャグラー禁止? (yoneya)
2006-07-20 10:32:14
 ジャグリングを始めて数年たった後に餅まきに参加したのですが、物体が落ちてくる軌道が分かって、めちゃくちゃ取れます。



 ふふふふふ……。
 
 
 
ジャグラーwelcomeです (PRINCOちゃん)
2006-07-20 19:34:13
>米屋さん

そのうち無意識に餅を投げ返して、棟梁とパッシングをするようになっちゃうそうです(ウソ)
 
 
 
マジックパイプ (おら狂うバルーン)
2006-07-22 08:16:30
御餅は太い風船でないと無理でしょうけど、

宝糸をつけて、懐紙に包んだ5円玉サイズならマジックパイプに入りそうですよね。



何か縁起物の形をワンバルーンして“ご縁”を包み込んで撒いてはいかがでしょうか。

手間を考えると捻らずに水引のように結ぶだけでも思いました。



ああ、でも今日のもう1時間後だ。
 
 
 
マジックパイプ! (PRINCOちゃん)
2006-07-22 23:07:46
>おら狂うさん

人手があって、私がバルーンにかかりっきりになれるならやったと思うんですが、、、。

とにかく朝から汗をダラダラ流し大忙し!

お土産を袋詰めする、足場に登ってお菓子をまく、みんなにお酒をお酌する、、、八面六臂でした。



それにしても未だに資金繰りが決まっていないという自転車操業っぷり。奥ちゃまは

「不安で夜も眠れない」

と寝込んでしまいました(^^;)?
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。