コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
だから
(
Spock
)
2008-04-22 00:14:59
東武は、「VIE DE FRANCE」と「庄屋」が好きなのさっ
思いコンダラ
(
へろそ
)
2008-04-22 09:41:13
天然酵母って、必然的にコストが上がるわけで、駅併設のSHOPみたいなところでニッチな客は見込めないからでしょうかね。
出展する資本の方も、ブランドイメージがないセカンドやサードが出てきてるわけで、所謂メジャーのメンバーは「おおたか」には出ていない。柏、柏キャンパス、ついでにイオンタウンとはそこが大きく違うわけで、言ってしまえば、TXグランドアベニューにしてもおおたかの森SCにしても、SCとしてブランド力が認められていない。だから、ベンチャーみたいなところが集まってくる。ひょっとしたら逆で、おおたかの森自体がベンチャーみたいなもんだから、リスクはともかく可能性にかけたい、という方向性かも。
となると、柏・流山の小・零細資本は、「おおたかの森」ブランドが育ってからでないと出資することに躊躇するし、依存されても支えきれないから、おおたかの森も依存されたくない、ってことかも知れない。
オレの思い込み。
Unknown
(
PRINCOちゃん
)
2008-04-22 11:14:02
>Spockさん
なるふぉど~。SC内のガーデンベリーズにも頑張って欲しいです!
>へろそさん
確かにおおたかの森自体がベンチャーですよね。こんだけ出資者が集まってくれているのは良い傾向です。
拙寺にもお散歩にくる人が随分増えました。落書きノートとか「今週のクイズ」掲示板とか設置したいなーと思ってまする。
やっと記事が関連しました!
(
おおたかのもりすけ
)
2008-04-22 21:33:52
PRINCOちゃんさん、やっと、記事が関連しました!
早速、トラックバックさせていただきます。
もりすけだんなが帰りに見たところ、ヴィドフランスのベーカリーカフェでプルマーニュというみたいです。
もりすけも、個人的には、ガーデンベリーズがお気に入りなのですが、でも、久し振りに新しいお店の情報なので、とってもうれしいです。
重いコンダラ
(
Spock
)
2008-04-22 22:30:22
ベタでそう思ってました。「おせん」見てるよね? ただの酔っ払いか?
Unknown
(
PRINCOちゃん
)
2008-04-22 23:15:41
>おおたかのもりすけさん
すみません。有益な情報のあまりない私的ブログでしゅ。それにしても店名、一瞬プルサーマルって読んじゃいました(^^;)
>Spockさん
しーっ!僕りんが蒼井優っ子だということはこのブログを読んでいる人たちにも内緒にしてるんですからっ!
トラックバック
(
おおたかのもりすけ
)
2008-04-25 23:29:11
すいません。
なんかうまくできていないです。。。
このあいだ、にゃんこさんのブログではうまくいったのですが。。。
もう一度、トラックバックURLをコピーして記事を更新してみましたが、いかがでしょうか?
失礼しました!
(
PRINCOちゃん
)
2008-04-26 22:29:38
>おおたかのもりすけさん
すみません。実は私が原因でしたm(_ _)m
私は聖人君子なのにお下劣なサイトからのTBが多いので基本的にTB承認制にしているんです。
先ほど公開させていただきました。ご迷惑お掛けしまして申し訳ございませんでした、、、。
ありがとうございます
(
おおたかのもりすけ
)
2008-04-27 23:15:13
トラックバックされていますね!
いろいろありがとうございます。
もりすけのブログも一時期変なトラックバックがありましたが、その後は、めっきりなくなり、普通のトラックバックもなくなりました(笑)
コメントは、一部、変なものがありますが、遠慮なく削除させていただいております。
とはいっても、普通のコメントも含めて少ないのですが(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
出展する資本の方も、ブランドイメージがないセカンドやサードが出てきてるわけで、所謂メジャーのメンバーは「おおたか」には出ていない。柏、柏キャンパス、ついでにイオンタウンとはそこが大きく違うわけで、言ってしまえば、TXグランドアベニューにしてもおおたかの森SCにしても、SCとしてブランド力が認められていない。だから、ベンチャーみたいなところが集まってくる。ひょっとしたら逆で、おおたかの森自体がベンチャーみたいなもんだから、リスクはともかく可能性にかけたい、という方向性かも。
となると、柏・流山の小・零細資本は、「おおたかの森」ブランドが育ってからでないと出資することに躊躇するし、依存されても支えきれないから、おおたかの森も依存されたくない、ってことかも知れない。
オレの思い込み。
なるふぉど~。SC内のガーデンベリーズにも頑張って欲しいです!
>へろそさん
確かにおおたかの森自体がベンチャーですよね。こんだけ出資者が集まってくれているのは良い傾向です。
拙寺にもお散歩にくる人が随分増えました。落書きノートとか「今週のクイズ」掲示板とか設置したいなーと思ってまする。
早速、トラックバックさせていただきます。
もりすけだんなが帰りに見たところ、ヴィドフランスのベーカリーカフェでプルマーニュというみたいです。
もりすけも、個人的には、ガーデンベリーズがお気に入りなのですが、でも、久し振りに新しいお店の情報なので、とってもうれしいです。
すみません。有益な情報のあまりない私的ブログでしゅ。それにしても店名、一瞬プルサーマルって読んじゃいました(^^;)
>Spockさん
しーっ!僕りんが蒼井優っ子だということはこのブログを読んでいる人たちにも内緒にしてるんですからっ!
なんかうまくできていないです。。。
このあいだ、にゃんこさんのブログではうまくいったのですが。。。
もう一度、トラックバックURLをコピーして記事を更新してみましたが、いかがでしょうか?
すみません。実は私が原因でしたm(_ _)m
私は聖人君子なのにお下劣なサイトからのTBが多いので基本的にTB承認制にしているんです。
先ほど公開させていただきました。ご迷惑お掛けしまして申し訳ございませんでした、、、。
いろいろありがとうございます。
もりすけのブログも一時期変なトラックバックがありましたが、その後は、めっきりなくなり、普通のトラックバックもなくなりました(笑)
コメントは、一部、変なものがありますが、遠慮なく削除させていただいております。
とはいっても、普通のコメントも含めて少ないのですが(笑)