野菜栽培日誌

毎日の野菜作りの日記です。
ジャガイモ、タマネギ、トマト、なす、トウモロコシ、など30種類以上

2009年6月の菜園での野菜作り日記です!!

2009-06-30 11:07:34 | 菜園日記
2009年6月の菜園での野菜作り日記です!!

[PR]菜園での野菜作り ・・・具体的な育て方のHPです いよいよ夏が到来!! 紫外線の強さも増してきましたね。 そこでこんなサイトがありましたのでご紹介しておきます。お役に立てばうれしいのですが・・・    
[デトックスショップGuide] HTTP://www.1monger.net/detox/ohada.html  

菜園の仕事も夏野菜の収穫や草取りで大忙しの月ですね!

6月1日
サツマイモ1畝(9M)とサトイモ1畝(9M)を耕運機で耕す
キュウリ”Vロード”③の種を水に浸す
トマト”ホーム桃太郎”定植8苗 定植穴に卵の殻を砕いて入れる
トウガラシ風除けを外す。
トウモロコシ”おひさまコーン7”③を間引き

6月2日
サツマイモ”紅あずま”28本植え付け
サトイモ 施肥 種芋15ヶ植え込み
キュウリ”Vロード”9cmポットに播種 10ポット 1ポット1粒

6月3日
トウモロコシ”ゴールドラッシュ”追肥フォーランド888
ジャガイモ”シンシア”と”アンデス”試し掘り よくできている!!
にんにく”大ニンニク”半分収穫

6月6日
ナスとピーマンに”アミノアルファ”をジョロで株元潅水
トウモロコシ”おひさまコーン7”①~③畝”スミチオン”散布
キュウリ”Vロード”②ネット・支柱設置
ピーマン 初収穫
シシトウ 初収穫

6月7日
トウモロコシ”おひさまコーン7”③追肥
シシトウ 支柱を追加し、円錐形とした
マクワウリ 風除けを外す

6月8日
キュウリ①追肥(化成+有機化成)
ピーマン追肥(化成+有機化成)
シシトウ追肥(化成+有機化成)
かぼちゃ ”ダコニール”散布(うどん粉病予防)
ジャガイモ”アンデス”と”シンシア”収穫

6月9日
ナス 追肥(化成+有機化成)と収穫
キュウリ 収穫
ピーマン 収穫
タマネギ”ネオアース”収穫
赤オクラの種を水に浸す

6月10日
赤オクラの種の水切り→ポットへ播種
インゲン③播種→不織布で覆い(鳥対策)

6月11日
トウモロコシ”おひさまコーン7”④追肥 強風により倒伏

6月12日
トウモロコシ倒伏畝周りに支柱を立てる(ハウス部材を利用)
”おひさまコーン7”①~④消毒(①②アファーム、③④はデナポン)

6月13日
ナス    アミノアルファを散水
キュウリ  アミノアルファを散水
ピーマン  アミノアルファを散水
シシトウ  アミノアルファを散水
トマト   アミノアルファを散水
ミニトマト アミノアルファを散水
カボチャ  アミノアルファを散水
トウモロコシ”ゴールドラッシュ”⑥追肥

6月15日
トウモロコシ①畝アミノアルファ5Lを散水
キュウリ③定植
トマト 脇芽かき
ミニトマト 脇芽かき
黄色トマト”黄寿”4苗定植
オクラ アブラムシ対策 アディオン散布
トウガラシの花が咲く
マクワウリ 雌花や子実が着いたつるの先を摘芯

6月16日
トウモロコシ②第2子実摘果③④スミチオン消毒⑥デナポン消毒
キャベツ、キュウリ、ナス、シシトウ収穫

6月17日
マクワウリ 雌花がついたつる先を摘芯

6月18日
キュウリ① 追肥 化成+有機化成 土と軽く混ぜる

6月19日
オクラ アブラムシ駆除 オルトラン水和剤散布
キュウリ② 追肥 化成+有機化成 土と軽く混ぜる

6月20日
トウモロコシ④⑥ 消毒アディオン乳剤
トマト・ミニトマト・黄寿 追肥 化成+有機化成 土と軽く混ぜる
カボチャ うどんこ病発症

6月21日
うどんこ病対策 ダコニール1000を散布カボチャ・冬瓜・マクワウリ・キュウリ・トマトへ

6月23日
ナス 追肥 化成+有機化成 土と軽く混ぜる
トウモロコシ③④⑥畝倒伏 ④畝支柱を立て起こす ③⑥は手付かず

6月24日
トウモロコシが強風のため倒伏したので起こし作業
赤オクラを定植

6月25日
ピーマン 追肥
シシトウ 追肥
トウモロコシ畑(甘々娘 かんかんむすめ)に研修

6月26日
しょうが 追肥
すいか 追肥
マクワウリ 追肥
トウモロコシ②③④⑥ スミチオン消毒
ジャガイモ メークイン収穫
サトイモ 土寄せ

6月27日
きゅうり①② 追肥キュウリ③ 寒冷紗を外し、ネットと支柱を設置 

6月29日
トウモロコシ 3本すずめ被害 若い実だった 赤い網を被せてある付近は大丈夫

6月30日
早朝土砂降りの中、トウモロコシ28本収穫(ムシ入り2本)
 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/544a74af705671227a253e817f63e007.jpg

2009年 菜園での野菜作り日記(5月)

2009-06-01 07:47:44 | 菜園日記
2009年5月の菜園での野菜作り日記です!!

[PR]菜園での野菜作り ・・・具体的な育て方のHPです


商品無料仕入れ戦隊『電脳卸』




だんだん日差しも強くなってきましたね。 これから紫外線もいっそう強くなり、野菜作りをしていても日焼けや肌の心配が尽きなくなってきますね。 そこでこんなサイトがありましたのでご紹介しておきます。お役に立てばうれしいのですが・・・
   [デトックスショップGuide] HTTP://www.1monger.net/detox/ohada.html

  菜園の仕事も栽培と草取りの追いかけっこの月ですね!

5月1日 晴れ
「たまねぎ」”ネオアース”にすす病発生→黒くなった葉を切取り処分

「きゅうり」”Vロード”第2段ポットへ種まき

「黄色トマト」”黄寿”ポットへ種まき


5月2日 晴れ
「エダマメ」”くろべえ”第2段の発芽が始まる

「そら豆」の収穫がピークを迎えている 毎日50~60鞘くらい取れている


5月3日 薄くもり 
「きゅうり」 ”Vロード”の苗を定植
定植後は、寒冷紗トンネルで風除け

「エダマメ」 ”くろべえ”種まき第3段

「トウモロコシ」 ”ゴールドラッシュ”直播第2段

「とうがん」”長とうがん(ポット)”発芽

5月4日 晴れ
「トウモロコシ」 ”ゴールドラッシュ”①畝にアミノアルファを潅水
「なす」「ピーマン」&「シシトウ」にもアミノアルファを潅水 

5月6日 一日中雨
「きゅうり」”Vロード”第2段ポット 発芽始まる

5月8日晴れ(4日ぶり)
「黄寿トマト」発芽 全てのポットが一斉に発芽しました

5月9日晴れ
「トウモロコシ」”おひさまこーん7”最終定植
「トウモロコシ」”ゴールドラッシュ”種まき③
「すいか」”紅こだま”施肥、定植
「まくわ瓜」”銀泉”施肥、定植

5月11日 晴れ
「いんげん」”つるなし” 施肥&2条マルチ
「スナックエンドウ」片付け

5月12日 晴れ
「とうがらし」 定植、仮支柱、風除け
「ピーマン」 仮支柱を外し、本支柱を立てる
「ししとう」 仮支柱を外し、本支柱を立てる

5月13日 晴れ
「たまねぎ」”アトン””ネオアース””猩々赤”の病気が進み、黄色の葉が黒く変色し、枯れてきたので、ベンレート水和剤を散布した

「トマト」簡易雨よけハウス1棟設置

5月14日 晴れ
「トマト」簡易雨よけハウス1棟追加設置
「とうもろこし」”ゴールドラッシュ”①に簡易ハウス1棟骨組み

5月15日 晴れ
「とうもろこし」”ゴールドラッシュ”①ハウスに虫除けネットを掛ける
「なす」”千両二号”風除けと仮支柱を外し、本支柱を立てる
「落花生」をコンパニオンプランツとして、ナス、シシトウ、トウガラシの株間に播種

5月18日 晴れ
昨日の強風でトウモロコシの苗のほとんどが倒伏→直し

5月19日
「キュウリ」”Vロード”支柱、ネット設置
「トマト」「ミニトマト」の支柱設置
コンパニオンプランツとして「マリーゴールド」をトマトの畝に定植
「赤タマネギ」”猩々赤”2ヶ初収穫
「細ネギ」初収穫

5月20日
「インゲン」”つるなし”第1段播種10穴 1穴3ヶずつ 不織布で覆う
「とうがん」”姫とうがん””長とうがん”2株ずつ定植

5月21日
「トウモロコシ」”おひさまコーン7”①畝追肥 有機化成1000cc

5月22日
「ジャガイモ」”ホッカイコガネ”1株試し堀り OK
「キュウリ」”Vロード”②5株定植 寒冷紗トンネル
「エダマメ」”くろべえ”④播種 不織布で覆う

5月23日
「さといも」8ヶ定植 スナックエンドウの後作

5月24日
「すいか」”紅こだま”風除けを外し、親づるを4~5節で摘芯

5月25日 晴れ
「ミニトマト」”アイコ”12株定植 ハウスにビニールで屋根をつける

5月26日 晴れ
「ジャガイモ」”きたあかり””ホッカイコガネ””インカのめざめ”を収穫
「赤タマネギ」”猩々赤”全量収穫
「にんにく」”大にんにく”3株収穫
「かぼちゃ」”ほっこり133”1芽人工授粉

5月28日 雨
超強風が1日中吹き荒れる!
トマトの簡易ハウスのビニールは破け飛ばされ、支柱の1本は接合部でポッキリ折れていたし、1本は根元がグンニャリ曲げられていた。雨も降っていたので、ビニールと支柱の上部を撤去し、退散。
トウモロコシもほとんどの苗が寝てしまったが、今日のところは手がつけられません。
明日の畑を見るのが怖いよ~

5月29日
昨日の被害以外はほとんどありませんでした。
サツマイモの苗を購入 紅あずま30本、安納イモ20本、金時10本
ニンニクを試し取り→大きく育っています。

5月30日
「サツマイモ」”金時”と”安納”苗を植え付け 30cm間隔斜め挿し
「トウモロコシ」”おひさまコーン7”追肥
「インゲン」”つるなし”種まき 1穴3粒
「マクワウリ」”銀泉”親づる先端を摘芯

5月31日
「サツマイモ」”安納”苗を植え付け 30cm間隔斜め挿し