本年、開催予定の「秀和友の会 苗植え」についてですが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、皆様の安全を考慮した結果、やむなく中止とさせていただくことと致しました。
楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
イベントは中止いたしますが、秋の芋ほりの開催に向け準備を行って参ります。
また、秋の芋ほりの開催につきましては、状況を見て改めてご連絡させて頂きたいと思います。
皆様もどうぞお体にお気をつけてお過ごしください。
楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
イベントは中止いたしますが、秋の芋ほりの開催に向け準備を行って参ります。
また、秋の芋ほりの開催につきましては、状況を見て改めてご連絡させて頂きたいと思います。
皆様もどうぞお体にお気をつけてお過ごしください。
小千谷市より、令和二年度に「住宅エコリフォーム補助金」を実施する案内がありました。
リフォーム・修繕をお考えの方は、この機会にぜひご相談ください。
・受付申請期間 令和2年4月13日~令和2年4月24日
・対象工事額 50万円以上の工事が対象 補助金の額 10万円
・対 象 工 事 基本工事(省エネ対策工事、住宅設備工事、防災対策工事)、その他住宅リフォーム工事
弊社HP・おしらせページ(https://www.shuwa-con.com/news/?id=34) のダウンロード資料に、小千谷市の補助金資料を添付しておりますので、ご確認ください。
修繕・リフォームをお考えの方は、この機会を是非ご活用ください!
リフォーム・修繕をお考えの方は、この機会にぜひご相談ください。
・受付申請期間 令和2年4月13日~令和2年4月24日
・対象工事額 50万円以上の工事が対象 補助金の額 10万円
・対 象 工 事 基本工事(省エネ対策工事、住宅設備工事、防災対策工事)、その他住宅リフォーム工事
弊社HP・おしらせページ(https://www.shuwa-con.com/news/?id=34) のダウンロード資料に、小千谷市の補助金資料を添付しておりますので、ご確認ください。
修繕・リフォームをお考えの方は、この機会を是非ご活用ください!
この度、健康経営の取組が認められ、『健康経営優良法人2020』に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、優良な健康経営を実施している企業等を「健康経営優良法人」として顕彰する制度です。
今年初めての認定でしたが引き続き、健康改善に向けた取り組みの推進に努めて参りたいと思います!
季節の変わり目ということで、皆様、体調にはくれぐれもお気をつけてお体ご自愛くださいませ。
健康経営優良法人認定制度とは、優良な健康経営を実施している企業等を「健康経営優良法人」として顕彰する制度です。
今年初めての認定でしたが引き続き、健康改善に向けた取り組みの推進に努めて参りたいと思います!
季節の変わり目ということで、皆様、体調にはくれぐれもお気をつけてお体ご自愛くださいませ。
あけましておめでとうございます。
仕事初めの2020年1月6日に、安全祈願祭が執り行われ、秀和建設も新しい一年がスタートしました!
その後、安全スローガンの発表と表彰、だるまの目入れを行いました。
今年のスローガンは
「気を抜くな 一度の油断が命取り みんなで築こう ゼロ災害」
が選ばれました!
このスローガンのもと、全ての事故・災害の発生件数「0」を目指して参ります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
仕事初めの2020年1月6日に、安全祈願祭が執り行われ、秀和建設も新しい一年がスタートしました!
その後、安全スローガンの発表と表彰、だるまの目入れを行いました。
今年のスローガンは
「気を抜くな 一度の油断が命取り みんなで築こう ゼロ災害」
が選ばれました!
このスローガンのもと、全ての事故・災害の発生件数「0」を目指して参ります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。