シューテの世界

写真と絵をご覧ください

東京大仏と太陽の光景   10

2024-03-04 15:48:31 | 赤塚溜池公園梅林

東京大仏と太陽の光景   10

2024年2月16日(金)

1320分~1430

 

本殿

立派なお顔の大仏さんです

高さ13mで奈良、鎌倉の次の

三番目の大きさです

側面からの大仏

浄蓮寺

 

 

 

 

 


東京大仏に行きます   9

2024-03-04 09:54:03 | 赤塚溜池公園梅林

東京大仏に行きます   

2024216日(金)

1320分~1430

 

本館の福寿草

鳥が遊んでいます

赤塚植物園の直ぐ近くに乗蓮寺

東京大仏があります

昭和52年に青銅製の鋳造大仏

龍の流水

本殿

池には鯉が優雅に泳いでいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 


赤塚植物園 園内の案内板   8

2024-03-04 04:57:22 | 赤塚植物園 

赤塚植物園 園内の案内板            

2024216日(金)

1320分~1430

 

案内板

花壇の花

パンジー

二輪車が咲く春の案内板

スイセンがきれいに咲いています