シューテの世界

写真と絵をご覧ください

2018年2月3日 家で咲いたセツブンソウの可憐な姿 6

2018-02-10 19:06:35 | 花の写真

201823日 家で咲いたセツブンソウの

可憐な姿 6

節分の頃に咲く可愛い花

白い小さな花で花径は1.5から2㎝位

背丈は3から7㎝位です

シベの濃い紫と黄色が印象的です


最初にのせた節分草1とは違う所でも咲いています

小さい花なのでかがんで85mmマクロレンズで撮影をしました

 

家で両神山セツブンソウも咲きだしています

これで我が家で咲く2018年2月3日の花 

終わります

良く観て頂きましてありがとうございました

 


家で咲いている福寿草に水滴 5

2018-02-10 11:27:02 | 花の写真

我が家で咲いている福寿草 5

201823日 福寿草も咲きだしました


御所福寿草と水滴

晴れないと開きません

青梅草のフクジュソウ

 

鉢に植えてある節分草も写真を撮りました

地植えとは違う種類です


あと一回、セツブンソウで終わります