御朱印帳の記録

神社仏閣の御朱印、納経印
群馬県の神社を中心に近県を参拝しています。

上野総社神社

2013年06月19日 12時44分23秒 | 群馬県の神社

近く(?)の駅名が群馬総社なので群馬総社神社と思っていましたが上野総社神社が正解でした。

上野国の国府はどこにあったのか?
平将門が上野国の国府を襲い印やく(国印と正倉の鍵)を奪い国司を追放、その戦勝の宴で巫女が神懸かりとなり八幡大菩薩が将門に皇位を授けると宣託し将門はこれを受けて自ら「新皇」となった。(「あなたの知らない群馬の歴史」より)
その舞台となった上野国の国府は、その地名が残る元総社町にあったことが確実視されています。
そこに鎮座する総社神社です。


高崎イオンに通じる県道127号線が神社の北側をとおり、そこに駐車場があります。

そこからの入り口にある鳥居、本殿の脇に出ます。

改めて南側の参道からお参りです。

前橋インターを前橋方面に出てインターの次の交差点(右対角にヤマダ電機があります)の右ガソリンスタンドの手前に前橋総社神社の大きな案内標柱が立ってますがそこから入るとかなり細い道なので気をつけてお参りください。
道なりに行き最初の信号の正面に鳥居があります。


境内の二の鳥居。茅の輪があります。


手水舎


龍の吐水口


拝殿


扁額は上野国総社 拝殿の彫りも立派です


本殿


神楽殿


拝殿右の拝受所で御朱印をいただきました。

御祭神
  磐筒男命、磐筒女命、経津主命、宇迦御魂命、須佐之男命
相殿に十座
正一位 抜鋒大明神 正一位 岩根大明神 正一位 小祝大明神 従一位 浅間大明神
正一位 赤城大明神 正一位 若伊香保大明神 従一位 火雷大明神 正一位 伊香保大明神
正一位 榛名大明神 従一位 倭文大明神

上野国内五百四十六社

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 進雄神社(すさのおじんじゃ) | トップ | 高崎神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

群馬県の神社」カテゴリの最新記事