コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
にゃんずぱぱち
)
2011-05-18 13:30:07
翔くんの寝方可愛いな~♪
うちのこたろうのおっぴろげとは大違いです(笑)
鈴は安心の為ですから翔くんさえ嫌がってなければ
付けててもいいと思いますよ♪
Unknown
(
ナナのママ
)
2011-05-18 14:17:59
そうそう、翔ちゃんの脱走事件何度かありましたね
その度にママさんもヒヤヒヤしながら
記事を拝見してましたよ~
確かに聴覚の良い猫にはチョッと耳障りかも知れないけど
でも脱走した時には鈴の音だけが頼りですからね
翔ちゃんも嫌がってないし、問題ないと思いますよ(^^)v
翔ちゃん雷に強くなったんだね!
やっぱり一人でいるよりもしぃちゃんと二人だから
安心できるのかもね
こちらも昨日の夕方に雷雨になったけど…
うちのニャンズはどうしてたかな???
昨日はお天気は・・
(
紅緒まま
)
2011-05-18 15:16:26
昨日はお天気どうだったかな?
覚えてるのは・・最近は、桜島の灰がすごいという事です
翔ちゃん、わぁ~しぃちゃん
の手前、雷
我慢してるのかな?すごいなあ
鈴は私もまーちゃんに付けたいのですが・・断固、拒否されているんです
タタキ
美味しそうです
たたき…
(
kitcat
)
2011-05-18 16:01:48
翔くん、用水路の上の細い管をよく渡たれますね~
猫だから当たり前って言えばそうなんだけど、うちは小さいときからしょっちゅう落ちるので、尊敬です。
ぁ~、最後に美味しそうなものを見てしまいました。
この、カツオの焼き加減って、けっこう難しいですね。
うちもけっこうムラになります。
冷蔵庫で身を冷やしておくのがコツらしいけど、なかなか思うとおりには……
でも、薬味がいろいろ工夫できるので、カツオは楽しいですね。ののちゃんも、大喜びです。
雷
(
はな
)
2011-05-18 19:39:44
ユーミンさんの所だけではありませんでしたよ。
うちの所も雷が鳴っていました。
空も暗くなりましたが
雨は思ったほど降りませんでした。
翔ちゃんが冒険に出た時の
ユーミンさんの気持ちわかります。
みぃちゃんもお外生活の時に
暗くなっても戻って来なかった時は
とても心配でしたし
室内猫になってから
脱走して見当たらなくなった時
気が狂う程心配で探し回りました。
昔から鈴を着けている猫は多いのですし
耳の事は大丈夫なんじゃないでしょうか?
ネズミは獲れないかもしれませんが・・・
こんばんわ~
(
きこり
)
2011-05-18 19:39:59
鰹のタタキ美味しそうですね~
しっとりして、薬味もたっぷり。
ご飯が進みそうです。
私もそーやが外出から戻らない時、懐中電灯を持って
泣きながら探しに行きましたよ~
でも、ホント、にゃんこってそういう様子を影から
そっと見ているのかも(笑
Unknown
(
しゅりっち
)
2011-05-18 21:01:42
前にも翔君の鈴について書いて下さったことありましたよね。この鈴、本当~~にシンプルだけど、翔君が付けてるのを見てから、私も実はちょっと欲しくなった時期がありました。ディオペットに沢山の種類の大きさの、売ってます。でも、翔君の真似っこしたら翔君に嫌われるかもしれないから、シュリさんはもうあれで(^_^;)
確かにね、一言一言がもう全く同感でしたよ。あ、うちはまだ脱走はないんだけど、とにかく鈴がないと気持ち悪いくらいに私もダメです~
あ、鈴の話ばっかりになっちゃった…
でも、本当同感でした!鈴、ずっとちゃんと付けときましょうね!(^^)!お互いに♪
Unknown
(
sskショー
)
2011-05-18 23:02:11
こんばんは。
脱走したりどこかに入り込んだりしたときに鈴の音が聞こえるとよくわかりますね。
うちは4にゃんいるので家の中ではちょっとうるさいかも。
かつお美味しそうですね。
食べたくなりました。
かつおのタタキ
(
リサ・ママ
)
2011-05-18 23:27:19
かつおのタタキ、おいしそうに仕上がりましたね~♪
薬味が効いてて、よだれが出そうになっちゃうわ(笑)
私は、かつおのタタキの本場の高知だけど、
自分で作った事はありませんよ~♪
出来るんだぁ~って、びっくり!!
いつも魚屋さんで焼いて貰ってました。
ユーミンさん、そのほかにもお料理とってもおいしそう!!
参考にさせてもらいまーす~☆
ところで、鈴は、ウチも着けさせてます。
家の中ですら、鈴の音でしか返事はしないんですから、着けてないと心配ですもの(笑)
例外は、モモとサチコ。
モモは、長毛で、毛が絡まって痛そうなので~!!
サチコは、神経質でゼッタイ拒否なので~!!
みんなケースバイケースですねぇ^^
Unknown
(
しんごのママ
)
2011-05-19 00:50:27
家の子たちは先代たちを含め、全員鈴をつけていました。
やはり同じ理由です。
探す時鈴があると便利なのですよね。
鈴の音がうるさくて嫌がる子もいますが、
何とか我慢ができそうなら鈴はつけたいと思います。
翔ちゃんとシロちゃんのデイトの様子可愛いです。
雷も二匹だ心強いかもしれませんよ。
かつおのたたき美味しそうです。
味付けがとっても良さそうです。
鈴
(
みいはあ
)
2011-05-19 10:45:13
そうかぁ。鈴をつけてる理由ね。
ペットショップで買う首輪って大概が鈴が付いてるのね。そのまま使っていたら、真夜中もジャラジャラウルサイ!猫も迷惑かもだけど、人間のほうが寝不足になってしまったのです(^_^;)
ユーミンさんは大丈夫ですか?寝不足になりませんか?
カツオのたたき、大好きです♪
うひひ。近いうちの夕飯のメニューが決まった(*^。^*)!!
Unknown
(
kitty
)
2011-05-19 12:27:59
本当にすごい雷雨でしたね~
傘は持っていましたけど,しばらく外には出られません
でした
翔ちゃんとしぃちゃんは,ずーっと仲良しだから,以前の
お散歩の様子を見てもほのぼのします
なんだか楽しさが伝わってきますよ
鰹のたたき,とても美味しそうです
私,自分で作ったことないですもん…
Unknown
(
猫娘
)
2011-05-19 12:42:05
ほんと火曜日のお天気は
なんだったんでしょ!
晴れたと思ったらゴロゴロピッカー!
ぽつぽつ降ってきたと思ったら晴れてるし
鈴、確かに耳のいい猫にはうっとうしいのかな?
でも我が家もお外に出る子だから
いざって時に鈴無しでは不安で溜まりませんよ~
ジョージの鈴の音を覚えてお家から出てきてくれる
ワンちゃんとかも居るしね~
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
うちのこたろうのおっぴろげとは大違いです(笑)
鈴は安心の為ですから翔くんさえ嫌がってなければ
付けててもいいと思いますよ♪
その度にママさんもヒヤヒヤしながら
記事を拝見してましたよ~
確かに聴覚の良い猫にはチョッと耳障りかも知れないけど
でも脱走した時には鈴の音だけが頼りですからね
翔ちゃんも嫌がってないし、問題ないと思いますよ(^^)v
翔ちゃん雷に強くなったんだね!
やっぱり一人でいるよりもしぃちゃんと二人だから
安心できるのかもね
こちらも昨日の夕方に雷雨になったけど…
うちのニャンズはどうしてたかな???
覚えてるのは・・最近は、桜島の灰がすごいという事です
翔ちゃん、わぁ~しぃちゃん
鈴は私もまーちゃんに付けたいのですが・・断固、拒否されているんです
タタキ
猫だから当たり前って言えばそうなんだけど、うちは小さいときからしょっちゅう落ちるので、尊敬です。
この、カツオの焼き加減って、けっこう難しいですね。
うちもけっこうムラになります。
冷蔵庫で身を冷やしておくのがコツらしいけど、なかなか思うとおりには……
でも、薬味がいろいろ工夫できるので、カツオは楽しいですね。ののちゃんも、大喜びです。
うちの所も雷が鳴っていました。
空も暗くなりましたが
雨は思ったほど降りませんでした。
翔ちゃんが冒険に出た時の
ユーミンさんの気持ちわかります。
みぃちゃんもお外生活の時に
暗くなっても戻って来なかった時は
とても心配でしたし
室内猫になってから
脱走して見当たらなくなった時
気が狂う程心配で探し回りました。
昔から鈴を着けている猫は多いのですし
耳の事は大丈夫なんじゃないでしょうか?
ネズミは獲れないかもしれませんが・・・
しっとりして、薬味もたっぷり。
ご飯が進みそうです。
私もそーやが外出から戻らない時、懐中電灯を持って
泣きながら探しに行きましたよ~
でも、ホント、にゃんこってそういう様子を影から
そっと見ているのかも(笑
確かにね、一言一言がもう全く同感でしたよ。あ、うちはまだ脱走はないんだけど、とにかく鈴がないと気持ち悪いくらいに私もダメです~
あ、鈴の話ばっかりになっちゃった…
でも、本当同感でした!鈴、ずっとちゃんと付けときましょうね!(^^)!お互いに♪
脱走したりどこかに入り込んだりしたときに鈴の音が聞こえるとよくわかりますね。
うちは4にゃんいるので家の中ではちょっとうるさいかも。
かつお美味しそうですね。
食べたくなりました。
薬味が効いてて、よだれが出そうになっちゃうわ(笑)
私は、かつおのタタキの本場の高知だけど、
自分で作った事はありませんよ~♪
出来るんだぁ~って、びっくり!!
いつも魚屋さんで焼いて貰ってました。
ユーミンさん、そのほかにもお料理とってもおいしそう!!
参考にさせてもらいまーす~☆
ところで、鈴は、ウチも着けさせてます。
家の中ですら、鈴の音でしか返事はしないんですから、着けてないと心配ですもの(笑)
例外は、モモとサチコ。
モモは、長毛で、毛が絡まって痛そうなので~!!
サチコは、神経質でゼッタイ拒否なので~!!
みんなケースバイケースですねぇ^^
やはり同じ理由です。
探す時鈴があると便利なのですよね。
鈴の音がうるさくて嫌がる子もいますが、
何とか我慢ができそうなら鈴はつけたいと思います。
翔ちゃんとシロちゃんのデイトの様子可愛いです。
雷も二匹だ心強いかもしれませんよ。
かつおのたたき美味しそうです。
味付けがとっても良さそうです。
ペットショップで買う首輪って大概が鈴が付いてるのね。そのまま使っていたら、真夜中もジャラジャラウルサイ!猫も迷惑かもだけど、人間のほうが寝不足になってしまったのです(^_^;)
ユーミンさんは大丈夫ですか?寝不足になりませんか?
カツオのたたき、大好きです♪
うひひ。近いうちの夕飯のメニューが決まった(*^。^*)!!
傘は持っていましたけど,しばらく外には出られません
でした
翔ちゃんとしぃちゃんは,ずーっと仲良しだから,以前の
お散歩の様子を見てもほのぼのします
なんだか楽しさが伝わってきますよ
鰹のたたき,とても美味しそうです
私,自分で作ったことないですもん…
なんだったんでしょ!
晴れたと思ったらゴロゴロピッカー!
ぽつぽつ降ってきたと思ったら晴れてるし
鈴、確かに耳のいい猫にはうっとうしいのかな?
でも我が家もお外に出る子だから
いざって時に鈴無しでは不安で溜まりませんよ~
ジョージの鈴の音を覚えてお家から出てきてくれる
ワンちゃんとかも居るしね~