コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (陽だまり堂)
2013-10-04 13:03:02
狸は、勤めていた会社の裏山に居て、野生の狸は見た事がありますが、1mの近で見た事は有りません。
ユーミンさん、びっくりしたでしょう~。
それも目が合うって・・・それも2匹も居たんですね。
狸事情が有るのでしょうが、クーちゃんや、まるちゃんがそれで来なくなっているのだったら寂しいですね。
翔君のレンガ道にスリスリするのは、やはり狸の匂いの上に翔君の匂いをつけていたのかな~?
クーちゃんに会えなくなるのは寂しいですが、完全家猫になっているのだったら、喜ばなければなりませんね。
翔君のお腹の痒みが取れてとかったですね~。頑張りましたね
 
 
 
タヌキさんを一度に二匹! (紅緒まま)
2013-10-04 13:12:18
タヌキ二匹を同時には田舎暮らしの私もみた事ないです。1匹づつならよくあります。
イノシシは昨年かな?はじめてみてびっくり。
フレーメン翔ちゃん、楽しい(面白い?)表情です。
クーちゃん、来ないの、会えないの、さびしいけれど。
完全家猫になったのならそれが一番ですよね。
翔ちゃん、お腹痒いのなくなったんですね。
良かった。
 
 
 
Unknown (しばシマイ)
2013-10-04 13:12:58
狸は、横切ったのは見たことあるのですが、ゆっくり見たことはありません。町内で狸がやってくるお家があります。ちょこちょこ食べ物をあげられているようです。(^-^)ノ
 翔くん、お散歩ご機嫌さんですねー。
楽しそう~。クーちゃんが着てくれないのは、ちょっとさびしいかもしれないけど、お家猫さんになったのであれば、それはそれで、幸せですよねー。そう願います。
お腹のかゆかゆ取れたかな? ゆっくり眠れたかな?
舐めすぎないようにしないとねっ(^-^)ノ
 今日も元気で健やかさんで(^▽^)ノ 翔くん♪
 
 
 
Unknown (にゃんずぱぱち)
2013-10-04 13:46:46
翔くん勝手に身体がクネクネしちゃった?
嗅ぎ慣れないタヌキさんの匂いだったかも
知れませんね^^;
翔くんのお手手くねってさせた寝姿可愛いな~♪
 
 
 
Unknown (ナナのママ)
2013-10-04 13:58:24
なんと庭にたぬきが2匹出没ですか!
それは驚かれたでしょうね
そっか、たぬきの匂いがするから
クーちゃんも警戒しちゃって来ないのかな?
これからどんどん寒くなっていくから
完全に家猫になってると良いですね
翔ちゃんはチョッと寂しくなっちゃうけど(^^;
あれま、往来でいきなりクネクネしちゃってますね
これもやっぱりたぬきの匂いのせいかしら?
何だかまたたびで酔ってる時見たいですね(笑)
 
 
 
Unknown (やまっこ)
2013-10-04 14:21:19
狸は見たことないですよ。大きいのが二匹ですかっ!目があったなんて驚きですよ!
住みかがなくなったのですか~。
家の辺りでもそう遠くない所の国道に引かれたらしく亡くなってました。私が見た物と言ったらカモシカ5㍍位離れてたかなあ~静かに去って行きました。
市道を走ってたら子熊も見ましたよ。運転してた息子は冷や汗でした。動物園でしか見れない物ですよね。翔くん、これまた珍しいね。
狸の匂いかしら。
 
 
 
Unknown (ぽん)
2013-10-04 14:23:18
た・・狸・・・  3倍・・・そりゃびっくりしますわ・・・
デッカイドウはそりゃ居ますけど、あまり見ません・・・
狐の方が観ますし、家の前通ってったのこないだ見てびっくりしました・・・
初めてフレ~メンでしゅか??☆
ど・・どうしたのでしょうか翔ちゃん・・・まるでマタタビで酔っちゃったみたいで・・・
たぬきのせい??・・・  嫌じゃなく酔うの??
不思議でしゅね。
コロリン寝、かわゆ~~い☆
家猫か、たぬきのせいか・・・ ク~ちゃん・・・
ttp://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
 
 
 
Unknown (とくちゃん)
2013-10-04 16:02:16
狸さんですか~!
ビックリですよね。
翔ちゃんの様子、マタタビでも嗅いだような
仕草ですね。
やっぱり狸さんの通った後だったのでしょうか。

↓の夕焼けもとても綺麗!
クーちゃんの木の上のダラ~ンと伸びた足も
可愛いです。^^
 
 
 
Unknown (姫ママ)
2013-10-04 17:06:14
家は住宅地ですが、狸いますよ。それも親子です。一時期白い狸もいましたし、夜親子で道路渡ったり、会社のほうも住宅地ですがいます。外猫がいてもお互い全然平気です。
狸は野生で獣の臭いがしたのかもしれませんね。
 
 
 
たぬき (ゆみっす)
2013-10-04 18:53:28
初めまして。
いつも楽しく拝見しています。

こちら埼玉ですが、狸は結構いますよ。
子供のころ、ココアを飲んで歩いていたら、駅の花壇の中から、食べ物くれと催促するのでとっさにココアを置いたら飲んでいました(^^;。

これはまずいだろ~と取り返そうとしたら指が食べ物に見えたのか、ぱくっとかぶりついて逃げようとしました。

また外猫に餌を置いていたのですが、猫と一緒に食事をしていてビックリしたものです。

が、外猫、家の犬とも狸の皮膚病にかかってしまい大変でした。

狸は猫に攻撃的なものは少ないと思いますが、皮膚病等もっているので要注意ですね。

野生化したアライグマの方が危険かと
誰が離したのかわかりませんが、攻撃的で餌場も荒らしてすごかったです。

長文失礼しました
 
 
 
Unknown (chigusano)
2013-10-04 19:09:18
わ~~!タヌキさんが二匹お揃いで来たんだ!
ユーミンさんそれには 驚きましたね。
きっと 住みかを無くして 食べ物もないのかな?
それを思うと タヌキさん気の毒だわ。

翔ちゃんの 理解しがたい行動は
きっと タヌキさんの匂い消しよ。
自分の匂いをこすりつけているんだ。
森や林が少なくなってくると
いろんな動物が出没します。
クーちゃんもそのことわかっているのかな?
クーちゃんが来ないと さびしいですよね。

 
 
 
Unknown (しんごのママ)
2013-10-04 19:31:27
うちのほうは田舎だから、狸はよく見かけます。
でも病気を持っているそうなので、そばに行かないようにしていますよ。

そのほかにもイタチもいるそうです。
近所でイタチが葡萄を取ったと・・騒ぎになっていました・・

翔ちゃんのクンクン・・・ゴロリン!
これいつもしんご、やっていますよ(笑)
たぶん何か匂いがして、それに対してお返事かな?
僕もここにきました・・みたいなものだと思っています。

クーちゃん、来ませんか・・
タヌキのせいかもね。
やっぱり怖いから・・
でもまた来てくれるといいなあ・・と思っています。
 
 
 
Unknown (kittymama)
2013-10-04 19:31:32
はじめまして。
いつも楽しく拝見しています。

タヌキがお庭に!というお話に、コメントせずにいられなくなりました。
実はうち(東京世田谷、環七近く)にも、タヌキが出ます。
10歳の外猫さん達(避妊済みで、内猫が受け入れないためにお外に)がいます。
タヌさん(うちでの愛称)は親子ですが、今年の子ダヌキは大胆で積極的。
姉妹はこれまでタヌキには無関心でしたが、この子のことは嫌みたいで、来るとその日は出てきません。
でも、秋になるとタヌキも住処を移動するので、最近は大丈夫です。
そちらのタヌさん達も、ずっといる、というより、場所を移動するのではないでしょうか。
また、もしたぬさんには、カイセンのある子がいるそうですが、とくに身体をかいてなければ、大丈夫のようです。

クーちゃん、また来てくれるといいですね!
 
 
 
Unknown (sskショー「)
2013-10-04 21:43:44
こんばんは。
うちの近所は狸もいるらしいのですが、キツネしか見たことはありません。
野生の動物って感じで、音も立てずに逃げていきました。
翔君、クーちゃんが来てくれるといいね。
 
 
 
Unknown (のん福レオのお母さん)
2013-10-05 04:56:13
夫婦のタヌキでしょうか??
実際に見るとビックリしますよね。。
野性のタヌキは臭いと言いますから
臭いをいっぱい残しているのかもしれませんね^^;

翔ちゃん、痒みが取れてきて良かったですね♪
エリカラももう少しの辛抱かな。。
頑張ってね^-^
 
 
 
Unknown (yukari)
2013-10-05 05:44:47
狸、見たことないです!!
自然の動物たちが住処を奪われ続けていますね。。。
なんとかしないと。

見たことのないお散歩中の翔君!
エキセントリックな動き♪
それも素敵です☆
 
 
 
Unknown (しゅりっち)
2013-10-05 06:52:36
ユーミンさんが昨日下さったタヌさん出現のコメ、旦那にも読み上げて微笑んでました!だってほら~私も「タヌキが出たー!」って日記書いてたじゃないですか~(^o^)丿 ユーミンさんとは徒歩5分ですもんね、出たって言われて完全にあの時私らが見たタヌさんかもなって思いましたよ!隣の奥さんも言うてましたもん「親子で出た!」って(^-^)
翔君だからきっとタヌさんの臭いを嗅いでしまったかな~ゴロンゴロンゴロンゴロン(*^^)v
クーちゃん来ないと寂しいけどちゃんとお家の子に…って思うユーミンさんが素敵☆ そうですものね、会いたいけどクーちゃんにとって大事な人生ですものそうであって欲しいって私も思います(*^_^*)
 
 
 
Unknown (キッツCat)
2013-10-05 09:39:41
お庭にお狸様のカップルがですか!?
もしかして翔ちゃんとクーちゃんの真似っこデートかもですよ^^
冗談はともかく、おさんぽのときに出会わないといいですね!
お狸様は不潔なモノを食べている可能性もありますから・・
 
 
 
Unknown (柴犬ケイ)
2013-10-05 09:42:37
ユーミンさん  おはようございます♪

いつもありがとうございます♪
タヌキが2匹もでてクーちゃん達は大丈夫
でしょうか。
和歌山の方で仲良くさせて頂いてる方の家の庭に
子猫ちゃんが来るようになりご飯を作ってあげて
慣れた頃にタヌキが親子ずれできて猫ちゃんの
ご飯を食べていましたので別の場所にご飯を置い
て上げていましたがタヌキと猫ちゃんがケンカを
して猫ちゃんが怪我をして抗生物質の塗り薬を塗
って上げて手入れをして上げられて治って元気に
なり毎朝広いお庭を一緒に散歩して可愛いです。
翔ちゃん道でゴロンゴロンするのは初めて見ました。
ご近所のお庭で寛いでいる翔ちゃん可愛いですね。
こちらもあけびが熟してきていましたのでアップ
しました。
翔ちゃんの寝姿の手が可愛く癒されます。
 
 
 
Unknown (kitty)
2013-10-05 12:11:32
お庭に狸ですかっ
それはビックリですね~
私は間近で見たことないですが,けっこう大きいの
ですよね

翔ちゃんのフレーメンのお顔,見ていて笑って
しまいました
そしてコロンコロン
何かそそられる香りだったのかな?

お寝んねしてるときの,お手々がクニョンと
曲がってるのが大好きなのです
ウチのコもそうやってると,なんだかニギニギ
したくなるのですよ~

クーちゃんとまるちゃん,やっぱり来てくれないと
淋しいですね
家ネコになってるといいのですが…
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。