コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
陽だまり堂
)
2013-07-31 13:02:13
「隅田の花火」紫陽花、綺麗ですね~♪
先日の隅田川の花火は豪雨で途中から中止になってしまいましたね。
過去記事、壊したボンボンの事覚えています。
反省の翔君ね。
クーちゃん昨日も来てくれたのですね♪
嬉しいですね~♪
我が家もよくバナナは凍らして食べます。
巨峰は家族みんな大好きなので、凍らせる分まで残りません(^_^;)
今度やってみます。
ちぐささんの所のガラスの器、涼しげで素敵ですね。
Unknown
(
猫娘
)
2013-07-31 13:08:30
隅田の花火は二回目のご奉公ですか?
うちのひょろひょろ小さい隅田の花火は
他の紫陽花より遅れて咲いたものの
あんまり元気なく首をもたげちゃいました。
いつも他の紫陽花が終わってから咲く「山紫陽花」も
花が咲いてるのに葉っぱが枯れてて
なんか綺麗じゃなく見えちゃうのよね~
今年の紫陽花はたくさん咲いたけど
持ちが悪かったかな?みんな秋色に変身してますよ~
墨田の花火
(
みいはあ
)
2013-07-31 13:23:58
花火にすぐに食いつきました(笑)
ああ、アジサイの名前ですね(^O^)知ってます♪
アジサイも花火と同じくらい好きですから♪
今年は特に植木鉢の草花が枯れて困ってます。私のところのアナベル、葉っぱがシナシナになってきてます!!
凍らせたぶどうは昔、ペンションのデザートに出てから大好きになりました。夏はいいですよね。
クーちゃん、ふむふむ、だんだんいい感じになってきたなあ。ユーミンさんのお手手にも触れてくれるといいのになあ。。ユーミンさんの手は白魚の手だよ(^_-)-☆なめてね!
Unknown
(
にゃんずぱぱち
)
2013-07-31 14:02:26
ははは♪
カーテンフックを28個中26個も外しちゃうなんて
翔くんもやるね~(笑)
反省の翔くん可愛いです^^
これも楽しい思い出ですね♪
クーちゃんのアピールはだんだん大胆に
なってるような気がします^^
墨田の花火&琵琶湖の花火♪
(
紅緒まま
)
2013-07-31 14:05:47
墨田の花火は二度目なんですね。
そう言えば、アジサイの時期にもご紹介がありましたね。ユーミンさんは琵琶湖の花火、ご覧になられるんでしたっけ?
眠くなるとお顔のまーるくなる翔ちゃんでしたね。
まん丸のお顔をニギニギしたいです。
あっ、クーちゃんいらっしゃい。
石畳で気持ち良さそう。
巨峰のシャーベット美味しいですよね。
私は今日のおやつは信州の桃です。
Unknown
(
ぽん
)
2013-07-31 14:20:24
暑さでお花の葉迄傷んだりしちゃうんでしゅね・・・
カ~テンレ~ル、楽しかったんでしゅねぇ~
でもお叱り受けて、反省してもまた☆ でも1歳で身に付くんでしゅねぇ~☆
凄い姿でお眠りしてましたねぇ~ さすが猫背?(笑
眠くなるとお顔がまん丸くなるんでしゅねぇ~かわゆい♪
まだまだアピ~ルに困ってる翔ちゃんなんでしゅねぇ~
笑
緊張もしてる様でしゅし☆ 程よい距離感、距離感♪
やはりこの時期はどのにゃんこも網籠系が人気の様でしゅね☆
ttp://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
Unknown
(
chigusano
)
2013-07-31 14:51:14
カーテンによじ登り遊びは
子猫時代の定番ですよね~♪
ボンボン遊びも楽しそう~!
手袋遊び うちでもよくやりますよ。
カミカミケリケリは 痛いので これなら安全。
クーちゃん、毎日来ているのね。
すっかり リラックス^^。
翔ちゃんも内心は嬉しいのよ。
うふふ^^だけどポーカーフェイス。
ガラスのお皿早速使って頂いて
ありがとうございます。
今年の夏 活躍してくれるでしょう~~!
Unknown
(
やまっこ
)
2013-07-31 15:41:30
まあ驚きです♪
カーテン登るのねえ~フックをはずすなんてイタズラっこだったんだあ~(笑)
巨峰、凍らせたら暑い日は美味しそう。
Unknown
(
こた
)
2013-07-31 17:47:01
翔ちゃんもいけない事とわかっていても、、ついしてしまうのよね~
ってウチは今だにカーテン登りします…(ー ー;)
きちんと注意が足りなかったと反省。。
クーちゃんが来てくれて良かったね~
フレンドリーな可愛い子ですね♪
翔ちゃん、うれしいね(^^)
ブドウを凍らせると美味しいのですね!
知らなかったぁ;^_^A
早速、実行してみます!!
Unknown
(
yukari
)
2013-07-31 19:58:04
アグレッシブな翔君も素敵ですね!
クーちゃんと一緒に居られてよかったですね☆
Unknown
(
だる
)
2013-07-31 21:33:26
こんばんは。この時期に咲く紫陽花があるんですね~。初めて知りました。やっぱり花は、いいですね。クーちゃんは、すっかり馴染んでりようで。翔くんとゴロンとする日は、近いかもですね~
Unknown
(
とくちゃん
)
2013-07-31 22:36:41
「墨田の花火」と云うんですか。
少し大ぶりなお花ですね。
今年の本番は、途中で中止になり残念でした。
クーちゃんとの仲良しショット、何時も楽しみです。
クールマット、なんで乗ってくれないのでしょうね~。我が家も・・・(~_~;)
Unknown
(
しんごのママ
)
2013-07-31 23:21:30
墨田の花火・・・素敵な花ですね。
白の色が上品できれいです。
過去記事の翔ちゃんのカーテンの話、笑っちゃいました。
いたずらっ子だったのですね。
おや、クーちゃんが来たのですね。
クーちゃんは翔ちゃんに遊んで欲しいのかな?
でも翔ちゃんはまだ・・緊張なのね。
まだ知り合って間がないですしね。
葡萄を凍らせるのは、知りませんでした。
なるほどね、箱で葡萄をいただいたので、
試してみます。
うちもクールマットはいくつか持っているのですが、
2匹とも嫌がって乗りません。
何でなのでしょうかねぇ~?
Unknown
(
しばシマイ
)
2013-07-31 23:44:07
綺麗ですね~。
大きいなぁ~(^-^)ノ
クーちゃん、遊びにきてくれていたんですね。
ふふっ。
積極的だこと(^-^)ノ
シャイな翔くんは、ちょっと戸惑っちゃうね。
なつっこい子ですね。クーちゃん
我家の、トラオちゃんもなつっこいですけどね。(男の子だけど、みんなに甘えてます。(^m^)ぷぷっ。
今日も明日も元気で健やかさんで(^▽^)/ 翔くん♪
Unknown
(
kitty
)
2013-08-01 00:42:24
毎日暑いですよね
それだけでも疲れると思います
クーちゃん,遊びにきてくれたのですね~
もうすっかりお友達ですね
一緒に公園で遊べるようになるといいのになぁ
翔ちゃんは,おネムになると顔がまん丸になるの
ですね
かわいいです
鼻をツンツンしたくなっちゃいます
そのときに気に入った場所が寝床ですね
Unknown
(
しゅりっち
)
2013-08-01 07:08:28
ブドウは凍らせると本当また違った食感で本当美味しいですよね~☆ん、良かった今日もクーちゃんが見れたっ(^-^)なんかここ最近ちょっと雨多いですよね。でももうしっかりとクーちゃんは翔君覚えてくれたみたいだからこれからのんびり二人の行く末見守れますね(*^_^*)
Unknown
(
柴犬ケイ
)
2013-08-01 11:38:23
ユーミンさん こんにちは♪
いつもありがとうございます♪
こちらは予報が外れて朝起きた時から本降
りの雨で8時から豪雨と雷で今は雨は上
がっています。
隅田の花火が咲きだし綺麗ですね。
翔ちゃんの子供の頃の写真遊んでもらって
嬉しそうですね。
寝ている姿お腹を出して擦りたくなります。
クーちゃんが遊びにきてすっかりリラックス
して可愛いですね。
クーちゃんを見ている翔ちゃんの横顔可愛いです。
種なし巨峰を離して冷凍にされたんですね。
今日宅配の生協に頼んでありますので届いたら
冷凍にしてみます。
カゴの中の翔ちゃん眠そうで可愛いですね
ユーミンさんコメントを2度も書いていただき
ありがとうございます♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
先日の隅田川の花火は豪雨で途中から中止になってしまいましたね。
過去記事、壊したボンボンの事覚えています。
反省の翔君ね。
クーちゃん昨日も来てくれたのですね♪
嬉しいですね~♪
我が家もよくバナナは凍らして食べます。
巨峰は家族みんな大好きなので、凍らせる分まで残りません(^_^;)
今度やってみます。
ちぐささんの所のガラスの器、涼しげで素敵ですね。
うちのひょろひょろ小さい隅田の花火は
他の紫陽花より遅れて咲いたものの
あんまり元気なく首をもたげちゃいました。
いつも他の紫陽花が終わってから咲く「山紫陽花」も
花が咲いてるのに葉っぱが枯れてて
なんか綺麗じゃなく見えちゃうのよね~
今年の紫陽花はたくさん咲いたけど
持ちが悪かったかな?みんな秋色に変身してますよ~
ああ、アジサイの名前ですね(^O^)知ってます♪
アジサイも花火と同じくらい好きですから♪
今年は特に植木鉢の草花が枯れて困ってます。私のところのアナベル、葉っぱがシナシナになってきてます!!
凍らせたぶどうは昔、ペンションのデザートに出てから大好きになりました。夏はいいですよね。
クーちゃん、ふむふむ、だんだんいい感じになってきたなあ。ユーミンさんのお手手にも触れてくれるといいのになあ。。ユーミンさんの手は白魚の手だよ(^_-)-☆なめてね!
カーテンフックを28個中26個も外しちゃうなんて
翔くんもやるね~(笑)
反省の翔くん可愛いです^^
これも楽しい思い出ですね♪
クーちゃんのアピールはだんだん大胆に
なってるような気がします^^
そう言えば、アジサイの時期にもご紹介がありましたね。ユーミンさんは琵琶湖の花火、ご覧になられるんでしたっけ?
眠くなるとお顔のまーるくなる翔ちゃんでしたね。
まん丸のお顔をニギニギしたいです。
あっ、クーちゃんいらっしゃい。
石畳で気持ち良さそう。
巨峰のシャーベット美味しいですよね。
私は今日のおやつは信州の桃です。
カ~テンレ~ル、楽しかったんでしゅねぇ~
でもお叱り受けて、反省してもまた☆ でも1歳で身に付くんでしゅねぇ~☆
凄い姿でお眠りしてましたねぇ~ さすが猫背?(笑
眠くなるとお顔がまん丸くなるんでしゅねぇ~かわゆい♪
まだまだアピ~ルに困ってる翔ちゃんなんでしゅねぇ~
笑
緊張もしてる様でしゅし☆ 程よい距離感、距離感♪
やはりこの時期はどのにゃんこも網籠系が人気の様でしゅね☆
ttp://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
子猫時代の定番ですよね~♪
ボンボン遊びも楽しそう~!
手袋遊び うちでもよくやりますよ。
カミカミケリケリは 痛いので これなら安全。
クーちゃん、毎日来ているのね。
すっかり リラックス^^。
翔ちゃんも内心は嬉しいのよ。
うふふ^^だけどポーカーフェイス。
ガラスのお皿早速使って頂いて
ありがとうございます。
今年の夏 活躍してくれるでしょう~~!
カーテン登るのねえ~フックをはずすなんてイタズラっこだったんだあ~(笑)
巨峰、凍らせたら暑い日は美味しそう。
ってウチは今だにカーテン登りします…(ー ー;)
きちんと注意が足りなかったと反省。。
クーちゃんが来てくれて良かったね~
フレンドリーな可愛い子ですね♪
翔ちゃん、うれしいね(^^)
ブドウを凍らせると美味しいのですね!
知らなかったぁ;^_^A
早速、実行してみます!!
クーちゃんと一緒に居られてよかったですね☆
少し大ぶりなお花ですね。
今年の本番は、途中で中止になり残念でした。
クーちゃんとの仲良しショット、何時も楽しみです。
クールマット、なんで乗ってくれないのでしょうね~。我が家も・・・(~_~;)
白の色が上品できれいです。
過去記事の翔ちゃんのカーテンの話、笑っちゃいました。
いたずらっ子だったのですね。
おや、クーちゃんが来たのですね。
クーちゃんは翔ちゃんに遊んで欲しいのかな?
でも翔ちゃんはまだ・・緊張なのね。
まだ知り合って間がないですしね。
葡萄を凍らせるのは、知りませんでした。
なるほどね、箱で葡萄をいただいたので、
試してみます。
うちもクールマットはいくつか持っているのですが、
2匹とも嫌がって乗りません。
何でなのでしょうかねぇ~?
大きいなぁ~(^-^)ノ
クーちゃん、遊びにきてくれていたんですね。
ふふっ。
積極的だこと(^-^)ノ
シャイな翔くんは、ちょっと戸惑っちゃうね。
なつっこい子ですね。クーちゃん
我家の、トラオちゃんもなつっこいですけどね。(男の子だけど、みんなに甘えてます。(^m^)ぷぷっ。
今日も明日も元気で健やかさんで(^▽^)/ 翔くん♪
それだけでも疲れると思います
クーちゃん,遊びにきてくれたのですね~
もうすっかりお友達ですね
一緒に公園で遊べるようになるといいのになぁ
翔ちゃんは,おネムになると顔がまん丸になるの
ですね
かわいいです
鼻をツンツンしたくなっちゃいます
そのときに気に入った場所が寝床ですね
いつもありがとうございます♪
こちらは予報が外れて朝起きた時から本降
りの雨で8時から豪雨と雷で今は雨は上
がっています。
隅田の花火が咲きだし綺麗ですね。
翔ちゃんの子供の頃の写真遊んでもらって
嬉しそうですね。
寝ている姿お腹を出して擦りたくなります。
クーちゃんが遊びにきてすっかりリラックス
して可愛いですね。
クーちゃんを見ている翔ちゃんの横顔可愛いです。
種なし巨峰を離して冷凍にされたんですね。
今日宅配の生協に頼んでありますので届いたら
冷凍にしてみます。
カゴの中の翔ちゃん眠そうで可愛いですね
ユーミンさんコメントを2度も書いていただき
ありがとうございます♪