コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
とにかく、生きていきましょう (横浜のどさんこ)
2011-04-11 22:18:26
私は横浜ですので被災はしてません。
しかし、未だにあの揺れの恐怖と無気力さが消えません。
被災者に何かしてあげたくとも、自分がまず落ち着きを取り戻さなければ!
そういう気持ちで、まずは自分の日常を取り戻すこと。それが回り回って、被災者の方々への援助になる。私はそう信じて、この日々を過ごしています。
庄司さんの声、早く又何処かのメディアで聴けることを楽しみにしています。
 
 
 
Unknown (札幌 ゴルフスクール)
2011-04-20 17:44:57
http://www.golfsupportsg.com/
札幌 ゴルフスクール
頑張って下さい、応援しています^^
 
 
 
お久しぶりです。 (スヌーピー大好き)
2011-05-08 07:55:08
庄司さん、ブログでは本当にお久しぶりです。
私も実は、今から6年半前の新潟県中越地震にて被災しました。その時は、我が家は半壊で済んだからよかったものの、隣の家とかは全壊で、隣町には被害が酷くて、マスコミが連日取材に来ていました。あれから今、被災地はほとんど無事に復興しました。
今回の東日本大震災はそれとは比べものにならない程、酷過ぎます。津波で家が流される等、原発は爆発事故を起こして今でも事故後の処理作業が続いている有様です。
そこで私も、節電は勿論のこと、不用品をリサイクルショップで売ってそのお金を義援金として寄付したり、市が行っている被災地の物資支援へ寄付したり、更には、別途震度6で被災した長野県栄村の隣にある野沢温泉に被災地復興の為に温泉旅行に行きました。
そこで私も一言。今、被災して観光客が減っている地域へ、泊りがけの温泉旅行へ行くのは如何でしょうか(特に福島・宮城・岩手の温泉地!)?それだけでも、被災地復興に大きく貢献できると思います。そこまでいかなくても、今回被災した地域の食料品や名物品等を買って、被災地復興につなげるのも一つの手です。
1人1人ができることをして、この大危機を乗り切りましょう!
 
 
 
支援者募集 (支援者)
2011-06-20 23:39:50
リンクなどの支援だけでもお願いします。
身内による悪質極まりない卑怯な犯罪から被害者一人助け出せない社会、犯罪者を優位にすすめ、被害を拡大した社会から被害者を助け出してください。皆様の温かいご支援ご援助をよろしくお願いします。
関部照美容疑者で検索して、ブログが見れます。
 
 
 
7月3日の会 (まこと)
2011-07-04 23:35:31
3日の写真を私のFACEBOOKにあげてます。
 
 
 
がんばろう (さい)
2011-08-12 00:15:15
日本各地でいろんな事が起こってるのでみんながんばりましょう
http://happymail88.seesaa.net/
 
 
 
はじめまして (ほけんの窓口で保険見直し)
2011-08-24 12:00:42
すごく面白いブログですね!
これからもブログの更新を楽しみにしています。
 
 
 
がんばってください (さとる)
2011-08-25 12:24:45
がんばってくださいー

http://free1.cms.am/uranai/
 
 
 
はじめまして (エックスサーバー)
2011-08-29 19:52:27
こんばんは!とても面白いブログですね。
暑い日が続きますがお仕事、頑張って下さい。
http://www.cavalieribeachsoccer.com/
 
 
 
邦江 ()
2011-09-08 11:52:56
応援してます。
がんばってください^^
http://kyohi.kaa3.net/index.htm
 
 
 
はじめまして (リクルートナースバンク)
2011-09-14 10:20:51
久しぶりのブログ訪問です。
まだまだ暑いですが頑張って下さい。
 
 
 
こんにちわ (まさと)
2011-09-22 22:44:12
応援しています
http://mintcjmail05.5.tool.ms/
 
 
 
Unknown (育毛剤が手放せない女)
2011-11-15 09:06:04
同感です!
私も阪神大震災経験者です。私達も皆さんの応援で頑張ってこれました。
力を合わせれば何だって出来る!
頑張ろう日本!

http://ikumougaido.blog.fc2.com/
 
 
 
あけまして。 (まさみ)
2012-01-04 03:29:29
大震災後、最初の年明けですが、
まだまだ辛い思いをしている方々も多く、
手放しには喜べない状況ですが、
1日も早い復興を私も願っております。

http://jikomandiary.dokyun.jp/
 
 
 
星守る犬で被災地復興祈願 (新しいビジネスモデルくん)
2012-02-02 23:52:28
はじめまして!
星守る犬には、震災前の東北の海岸線の景色が、そのまま映像で残っています。星守る犬を宣伝しながら、被災地の本格的な復興を祈願していきたいです。
http://the-road-to.blogspot.com/
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。