コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
はなまる (びー)
2013-12-04 11:10:58
庄司さん、お久しぶりです
「はなまる」の終了、とても寂しく思います
「はなまる」が始まったのは、息子を出産して間もない頃でした。出産の1ヶ月前まで勤務していたので、初めて専業主婦となり子育てに奮闘する毎日を支えてくれたのは「はなまるマーケット」でした。生活情報番組が大好きで、日々の生活に役立つ情報を得る事が出来て、とってもためになりました。
庄司さんの存在を知ったのも「はなまる」でした。お美しいのに体当たりのレポート!そしてその優しいお声に癒されました。私の拙いブログにコメントを残してくださったのも、とっても嬉しかったです。
息子が幼稚園年長さんになった時、また仕事を始めたので、なかなかリアルタイムで見れなくなってしまいましたが、「はなまる」で得た知恵や情報は、今も役立っています。レシピも気になるものはプリントアウトして綴っています
終了まで約4か月、応援しています!
 
 
 
裏話 (女子社員)
2014-03-30 17:53:08
お久しぶりの2度目ましてでコメントさせて頂きます。

うふふ♪ 最初の頃、はなまるアナの方たちが、岡江さんとやっくんの質問にアタフタしていて、見ているこちらもちょっとドキドキしていました(笑)
でも、しばらくして、何を聞いても答えられるようになっていて、スゴイ!!って感動していましたが
やっぱりものすごくご苦労されていたんですねっ(*^_^*)
根掘り葉掘り聞いてきたって(笑)
普通は打ち合わせ済みのことしか話さないものなんですねぇ~
確かにそれでは視聴者はおもしろくないです(笑)
そんなこと聞きたいんじゃないよ~って。
視聴者の目線での説明、とってもわかりやすくてよかったですよ!
答えられないことなんて一つもなくなって、今では、こっちが気づかなかったことまで補足されていて、アッパレでした!
本当にお疲れ様でした。
貴重な裏話が聞けて、笑っちゃいました(笑)
本当にうれしかったです!
ありがとうございました。
これからも、元気な庄司さんでいてくださいねっ♪
 
 
 
女子社員さんへ (庄司麻由里)
2014-03-31 02:54:23
そんなふうに見ていていただいてありがとうございました!わかって下さっていた方がいらしたということが励みになります・・・!これからも応援よろしくお願いいたします!!
 
 
 
びーさんへ (庄司麻由里)
2014-03-31 02:57:20
長いこと、応援してくださってありがとうございます・・・!これからもよろしくお願いいたします!!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。