コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ん~~
(
wao
)
2006-03-23 16:41:00
飛行機!じゃないか
はなまる楽しみにしてます
社会見学って大人になってから
ワイン工場に行ったことがあります
飲み放題でした
できたての赤ワインは美味しかったです
おみやげにワイングラスをいただきました
お菓子工場に見学に行った友人に聞いたのですが
やはり試食もできおみやげもお菓子の詰め合わせをいただけるんですって
お得ですよね
はなまる
(
スヌーピー大好き
)
2006-03-23 17:44:45
これ、先日ブログでおっしゃっていた兵庫でのロケでの写真かな?明日楽しみに見てみます。
さて、最近、はなまるのBBSですが、はなまるアナへのエールや番組への意見とか、HP管理者の権限で載らないみたいです。今日もTBSの広重アナが、久々にはなまるアナとして番組に戻ってきて結構応援メッセージが届いていたと思うのですが(私もその1人でした)、全部管理者の権限で載りませんでした。多分、掲示板としてのせる基準が変わったり厳しくなったのかのかしれませんし、また、管理者が以前と変わったのかもしれません。
しかし、こんな状況になっても、私は庄司さんへのエールはこのブログにて応援し続けたいと思っています。庄司さん、持ち前の庄司ワールドで更なる御活躍を!
観ましたよ!
(
ピコピコ
)
2006-03-24 12:25:43
庄司さんの髪型似合いますね。今日のしましまのブルゾンも素敵でした。アナウンサーの方って衣装は自前なんですか?たまに、???というような組み合わせを着ている方がいるもので・・。私も、ビール工場見学行って来ました。生ビール飲み放題(制限時間あり)、おつまみ付きでとってもよかったです。
これからも応援しまーす!!
クイズの答え
(
taishidou
)
2006-03-24 20:51:52
時々庄司さんのblogやTBSの番組ををおもしろく拝見しています。
ただ、時間の都合等でTVを見損なうことも多く、そうしますとクイズの答えがわからずじまいになります。
何日分かをまとめる等をして答えをお教えいただけたら、このblogはもっと素晴らしいものになると思いますが。
よかったです!
(
asako
)
2006-03-25 01:37:18
今日のはなまるは高校生の娘と一緒にみていたのですが、ふたりで「おおっー!」「すごーい」そして「行って見たいねー」とテレビの前で盛り上がっておりました。
特に東京タワーより高い橋脚の上から庄司さんがカメラをつけて下をのぞかれた時は「勇気がある、すごい!」と拍手
でした。
まさに体を張ってのお仕事、これからもはなまるファンをワクワクさせてくださいね!
うーん 残念!
(
京都 あっこ
)
2006-03-29 08:28:52
残念でーす!4月1日から2泊の予定で娘達と東京へ・・講座
失礼しました!
(
京都 あっこ
)
2006-03-29 08:36:08
続きです
1日違いで、娘共々5歳も若返る機会を無くしたって事
です。
楽しそうな雰囲気や講座内容を詳しくお知らせ下さいね
楽しみにしています。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
はなまる楽しみにしてます
社会見学って大人になってから
ワイン工場に行ったことがあります
飲み放題でした
できたての赤ワインは美味しかったです
おみやげにワイングラスをいただきました
お菓子工場に見学に行った友人に聞いたのですが
やはり試食もできおみやげもお菓子の詰め合わせをいただけるんですって
お得ですよね
さて、最近、はなまるのBBSですが、はなまるアナへのエールや番組への意見とか、HP管理者の権限で載らないみたいです。今日もTBSの広重アナが、久々にはなまるアナとして番組に戻ってきて結構応援メッセージが届いていたと思うのですが(私もその1人でした)、全部管理者の権限で載りませんでした。多分、掲示板としてのせる基準が変わったり厳しくなったのかのかしれませんし、また、管理者が以前と変わったのかもしれません。
しかし、こんな状況になっても、私は庄司さんへのエールはこのブログにて応援し続けたいと思っています。庄司さん、持ち前の庄司ワールドで更なる御活躍を!
これからも応援しまーす!!
ただ、時間の都合等でTVを見損なうことも多く、そうしますとクイズの答えがわからずじまいになります。
何日分かをまとめる等をして答えをお教えいただけたら、このblogはもっと素晴らしいものになると思いますが。
特に東京タワーより高い橋脚の上から庄司さんがカメラをつけて下をのぞかれた時は「勇気がある、すごい!」と拍手
まさに体を張ってのお仕事、これからもはなまるファンをワクワクさせてくださいね!
楽しそうな雰囲気や講座内容を詳しくお知らせ下さいね