思い出の記

見たこと、聞いたこと、感じたこと、忘れられないことを記す!

2024年御在所でのシロヤシオ散策

2024年05月15日 | 日記
2024年は気象状況が異常なのか、暑い日が続いたり、寒い日が続いたりと変化が激しい、山頂でのアカヤシオも満足に見ることが出来なかった シロヤシオも裏年と聞いてはいるが散策に出かけた。 . . . 本文を読む
コメント

2024年春 なばなの里 にて!

2024年04月23日 | 日記
20年前から続く中国旅行で知り合った友との交流、昨年は車椅子を利用、今年はどうかと心配したが花鑑賞と食事はOK! 桜の季節は終わるも、ネモヒラとチュウリップ等を観賞したひと時、一人旅行に参加したと聞き安心。 . . . 本文を読む
コメント

2024年桜満開を楽しむ(羽津公園)

2024年04月10日 | 日記
ブログ更新もやりたくない、パソコン事情でも以前同様、記録を残そうと更新してみる。 2024年は気象異常で桜の開花、満開予想も??、近場での満開の桜を楽しむ。 . . . 本文を読む
コメント

2023年紅葉最高時期は何時なのか?

2023年11月01日 | 登山
半月程前、御在所山上で紅葉をもとめ山上を散策したが、ロープウエィから見る紅葉が最高となったと聞き再度訪れた、今回100m鉄塔周辺は最高、しかし山上は早や冬景色を感じる散策でもあった!、温暖化の影響大か? . . . 本文を読む
コメント

名古屋まつりの日、徳川園から名古屋城へと文化の道を散策

2023年10月25日 | 散策
名古屋城から徳川園に至る一帯は江戸時代の尾張の文化、明治以降の近代名古屋の文化が凝縮された歴史的な遺産の宝庫といえる地区、名古屋まつりの一日にあわせ散策した!(コンサートが行けなくなったので散策に切り換えた) . . . 本文を読む
コメント