今日から私は発達障害!

突然下された発達障害(IQ76)診断にどう対処していいのかわからず、とりあえずブログを立ち上げてみました。

どうしたらわかる?

2012年11月14日 | 日記
私は分かりやすく話しているのに相手には全然通じない。
向こうはぽかーん。
私が怒ってるのわかる?
相手にはそれもどうして怒っているのかわからない。

最近思う事

2012年10月19日 | 日記
もっと早くストラテラカプセルとかあったらなと思う。
もっと言えば、発達障害が子供のうちにわかっていたらと思う。
そうしたらなりたかった自分になれていたかもしれない。
今なんとなく自分でも人とのコミュニケーションがわかり始めて来た気がする。
特に人間関係に困る事はなくなってきた。
部屋の中も徐々に片付きつづある。
発達障害と向き合うってこういうことかもしれない。
IQが低いのも脳トレみたいなので少しずつ訓練をして行こうかと思う。
何もしないで家で薬を飲んでいるだけじゃなくって。
仕事を探したり、何かを見て羨むようなこともなくなった。
今の身の丈を考えるようになった。
ブログを読んでいる人がいるのかどうかわからないけど、こういう変化を感じてくれたらと思う。
大人でも子供でも発達障害は治らない。
けど適切な薬の服用と少しの訓練で上手く生きて行く事はできるかもしれない。
すぐに変化はでないから本人も家族も大変だろうけど、私はそう思う。
病気のようにはいかないけど、向かい合って生きて行く事。

相方に恩返しがしたい。

最近困ること

2012年09月27日 | 日記
道に迷うようになった。
物忘れが異常に激しい。
どうしたらいいんだろう。
薬も飲んでいるのに。
でもアルツハイマーじゃなくって、痴呆じゃなくって、パニックを起こしてるんだって。
今朝は何度も薬を飲んでいるのを忘れて、何度も薬を飲もうとしてまた薬を飲み過ぎるところだったみたい?
困ったねぇ。

仕事

2012年09月25日 | 日記
ずっと仕事をしなきゃ、働かなきゃって結構切羽詰まってたんだけど、もうやめた。
この病気が落ち着くまで待とうと思った。
だからもう求人に目は通さない。
何かしなきゃっていうのもなしね。
もう何もしない、考えない、自分が落ち着くまで。
それが障害を受け入れるってことかもしれない。
そしてできることから始める、それでいいのかもしれない。

頭痛の原因は天気?

2012年09月19日 | 日記
このところ気持ちは落ち着いている、気がする。
けど今日は頭が痛い。
しっかり寝たし、昨日までは調子もよかったのに。
天気が悪いから?

度々ストラテラカプセル40mgを飲み間違えて診察までに間に合わなくなってしまっている。
相方が病院に問い合わせてくれると言ったままどうなったのか。

朝から何もしていないのに疲れている。