今日(水)・明日(木)は午前診のみですが、今日は昼から往診、明日は幼稚園の健診の予定です。
社会的問題である認知症。
ペットを飼うことで認知症を発症する確率を低下させる という研究結果があります。
東京都健康長寿医療センターの研究チームが東京都在住の高齢者1万1194人(平均年齢74・2歳)を対象に、2016~20年の介護保険のデータから、認知症の新規発症例を分析しました。
犬を飼っている人は959人、猫を飼っている人は704人いました。
追跡期間の4年間に認知症を発症した人について調べたところ、犬の飼い主は犬を飼っていない人に比べて発症する確率が40%低いことがわかりました。
猫の飼い主については、猫を飼っていない人との間に意味のある差はみられなかったということです。
犬の飼い主のうちでも、運動習慣があり社会的孤立をしていない人の確率が特に低くなっています。
この結果について研究チームでは、犬の散歩などを通じた運動や地域住民とのつながりの影響が考えられる、と指摘しています。
ペットの寿命を考えるとなかなか飼いにくいですが、社会がサポートすることで認知症を減らす事が出来るかもしれません。