島木潜水倶楽部 since1978

一般ダイバーの立場から安全潜水を考えるブログ、他徒然なるままに

レディガガのマインド

2011-06-28 22:18:00 | 読書、エンタテイメントなど
いじめにあった体験がある彼女は言う。
ありのままの自分を信じて斗うこと!

たまたまテレビで来日時のインタビューをみただけで、レディガガがだれだかその音楽も知らない。
ただ、「ありのままの自分を信じて生きる。」というフレーズに賛同したのです。

JIN最終回

2011-06-26 22:09:42 | 読書、エンタテイメントなど
JINが最終回をむかえた。
タイムスリップものには悲恋の結末となるものがある。
お互い生きているだろうと希望だけはあっても、会えないという結末だ。
仁は未来で、仁友堂のその後や、野風さんの遺児安寿を引き取った咲さんの生存を確認できた。
咲さんは、過去から消えた仁の消息を知るすべがなかったが仁の生存を信じていたろうな、「歴史の修復力」により仁が過去に存在した事実も記憶も消されてしまうまでは。

http://www.tbs.co.jp/jin-final/chart/




剣道の素振り④

2011-06-26 14:13:50 | 徒然なるままに
だいぶ様になってきた。
前回、振り下ろして止めた位置では右肩が前に出るのを息子自らが発見した。
人体の構造上そうなるのであろう。
千葉周作も嘉納治五郎も身体で覚えるだけでなく、理論体系で武術を構築した。
運動についても頭を使うのはいいことだ。
今日も基本の素振りの確認。
振り下ろす、そして絞り込んで止める。タイミングもだいぶ合ってきた。

卓上扇風機購入

2011-06-24 22:40:29 | 徒然なるままに
今まで使っていた卓上扇風機が、USB端子から電源をとる事が禁止となり使えなくなった。
音がほとんどしない白色のデザインもきれいな優れものだったが禁止とあればいたしかたない。
今日は蒸し暑く、扇風機なしは1日で懲りた。

会社の帰りに、有楽町ビックカメラへ電池式の扇風機を買いに行ったら品切れかつ製造停止だった。
そこで更に、新宿西口ヨドバシカメラに寄りようやく買うことが出来た。
1,280円で音がカラカラ鳴る、いかにも安っぽい製品だが他にないのでしょうがない。
色はピンクとグリーンのみ。しかたがないのでグリーン色のものを購入。

一般的なオフィスの消費電力は約50%が空調。40%が照明とOA機器だ。
昨年夏ピーク時消費電力の▲15%が目標で、当社の場合は何年も前から室温28℃設定だから昨年対比で空調分の消費電力の削減は不可能。
照明も外せる蛍光灯はすべて外し、USB端子からの消費電力などは全然大きくないのだが禁止となった。

経済産業省の施策の昨夏ピーク時対比一律▲15%は、それ以前から節電に取り組んでいた企業とその従業員に対して、より大きな負担となり不合理なやり方だ。
今までの努力はなんだったのか、全くバカにしているやり方だ。

「原発は安全だ!」と言っていた国と東電に責任がある「人災」なのだが、東北の被災者の陰に隠れ、両者(国と東電)からは節電について迷惑をかけて申し訳ないという論調は無い。
あなた方の責任なのですよ!!そのように考える、国や東電の責任をとるべき立場の人間はいるのだろうか?
あなた方の高報酬は責任が大きいからなのですよ!
想定外などという言い訳は通用しない立場なのですよ!!

真夏日

2011-06-22 21:35:09 | 徒然なるままに
夏至の今日は、今年初の真夏日だ。
都心は31℃超え。

午前中は事務所の空調の微調整をビルの管理会社に依頼。
室温は28℃に設定されているのですが、個人差があるので風量や各人の机の上の吹出口の微調整を依頼。
総務なので立会いをするのです。

先日は経済産業省発の節電施策を受け、当社事業の監督官庁宛の「節電行動計画」を作成し提出した。
親会社は交代勤務で平日1日を休日にし、土日出勤にするのだが、当社は運用会社なので市場(マーケット)の開いている平日は休めません。
昨年夏ピーク比▲15%を達成するためには300ルクス以上は確保して蛍光灯を最大限間引きしたり、PCの稼働を抑えたり、時間外空調を禁止したり細かな施策を積み上げるしかありません。
事務所内は暑くて、皆不満でしょうが、USB端子やコンセントにつなぐ扇風機・送風機も禁止です。
机の上に置くにはちょっと大きいが、自分用に、この前有楽町ビックカメラで見た電池式の扇風機を買ってこようかな。

昼休みの散歩で汗をかき。今日の仕事は社内向け節電通知作成、顧客との契約書作成、関連する法定書類、第1四半期決算準備で固定資産減価償却表作成、引当金資料作成etc.etc.
細々とした雑用みたいな仕事ばかりだが、終日パソコン操作しているので結構疲れるのです。
そういえば丸井眼鏡売場の大学のテニス部の先輩に視力が落ちているので大事にしないと定年まで眼がもたないぞと注意されたのを思い出した。

いつものように仕事でヘロヘロになって家に着いたら、今年初めてのクーラーが稼働していた。

父の日

2011-06-19 22:33:46 | 徒然なるままに
1年ほど前から子供達とは別に暮らしている。
今日、娘がバイトの帰りに寄ってくれた。
駅前のオリジン弁当を食べながら、テレビーJINーを一緒にみた。
JINの手術の甲斐なくJINの友となった龍馬が亡くなったシーンでは娘は涙ぐんでいた。

娘と息子からということで、ハンカチのプレゼントをもらった。
娘、息子と会えることがとてもうれしい。

大阪にいた6年間、娘、息子に会えなかったことがいちばんつらい事だった。
息子は小学校の1年生から6年生までの間、
娘は小学校高学年と中学生の間、父親不在だ。
時間だけはとりもどせない。

今また、娘、息子と別々に暮らしている。

剣道の素振り③

2011-06-19 22:23:34 | 徒然なるままに
先週に引続き、息子の剣道の素振りを教えた。
1回目と2回目はだいぶ間が空いてしまったので、今日は実質2回目のような感じだ。
武道は経験の積み重ねが必要だ。
たかが素振りだが、ものにするにはそれなりの回数が必要だ。
息子の素振りもだいぶさまにはなってきたが、まだまだだ。
息子もそれを承知している。
ひとりで素振りしても大丈夫なくらいに基本の形が身につくまで毎週練習する。

息子の学校は課題が多くて大変らしいが楽しそうだ。
眼が弱いので、眼の休憩を十分とるように注意した。
眼も一生もたせないと大変だ。

「原発反対」

2011-06-17 21:06:41 | 徒然なるままに
「よくわからないから意見を言わない。」という態度は良くないと思う。
日本は民主主義国家なのだから、自分の頭で考えた結果を表明するのはあたりまえの事だ。
知識や情報量は人によって異なるが、公(おおやけ)に関することについて物を言える事はいいことだ。

政府や東電は「原発は安全だ。」と言い続けた。経済産業省はエネルギー政策について責任があり、東電は企業として責任がある。
地震と津波は天災だが、安全対策が足らなかったのだから「原発事故は人災だ!」

コストが安いから50%めざすと既定の方針があったのだが、今回の事故から発生する直接費用、賠償額、半径何十キロの国土が使用不能になるのだから、決して安いエネルギーとはいえない。

日本は資源の無い国だから、エネルギー源の多様化はリスク分散の為に必要なのだろう。
既存の原発を廃止するかどうかは議論の分かれるところだが、新規の原発は中止だろうと思う。

政府とその地域だけで原発の可否を決めてしまうのは、民主国家としてはおかしな事だ。
原発反対訴訟が裁判で負けてしまうのも司法としての判断がまちがっているのではないか。

原発が必要とか不要とか、結論の可否でなく。どうやって決定するかが重要だ。
国民投票がいいのか、原発を保有し原子爆弾を持つほうが、航空母艦や軍組織を維持するよりはるかに安価な国防の手段だからと、国の安全保障政策として決定するのか…。



Terning point

2011-06-16 21:50:00 | 徒然なるままに
ここらを人生の転換点にしたい。
いろいろなことを変え始めた。
重要なのは、やはり財政計画か。
あと数年で定年だ。もうあとがない。
普通の就業者のコースは歩んでこなかったからな。

Terning point をOCNの翻訳ソフトで訳したら分岐点だった。
転換点は Tern-around point と訳された。
正しい英語は知らない。
それより実行だ。「知行一致」させる。