今まで使っていた卓上扇風機が、USB端子から電源をとる事が禁止となり使えなくなった。
音がほとんどしない白色のデザインもきれいな優れものだったが禁止とあればいたしかたない。
今日は蒸し暑く、扇風機なしは1日で懲りた。
会社の帰りに、有楽町ビックカメラへ電池式の扇風機を買いに行ったら品切れかつ製造停止だった。
そこで更に、新宿西口ヨドバシカメラに寄りようやく買うことが出来た。
1,280円で音がカラカラ鳴る、いかにも安っぽい製品だが他にないのでしょうがない。
色はピンクとグリーンのみ。しかたがないのでグリーン色のものを購入。
一般的なオフィスの消費電力は約50%が空調。40%が照明とOA機器だ。
昨年夏ピーク時消費電力の▲15%が目標で、当社の場合は何年も前から室温28℃設定だから昨年対比で空調分の消費電力の削減は不可能。
照明も外せる蛍光灯はすべて外し、USB端子からの消費電力などは全然大きくないのだが禁止となった。
経済産業省の施策の昨夏ピーク時対比一律▲15%は、それ以前から節電に取り組んでいた企業とその従業員に対して、より大きな負担となり不合理なやり方だ。
今までの努力はなんだったのか、全くバカにしているやり方だ。
「原発は安全だ!」と言っていた国と東電に責任がある「人災」なのだが、東北の被災者の陰に隠れ、両者(国と東電)からは節電について迷惑をかけて申し訳ないという論調は無い。
あなた方の責任なのですよ!!そのように考える、国や東電の責任をとるべき立場の人間はいるのだろうか?
あなた方の高報酬は責任が大きいからなのですよ!
想定外などという言い訳は通用しない立場なのですよ!!