コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
キリンは・・・ (roadking)
2011-01-27 22:39:55
僕にとってもバイブルみたいなもんです。
決してああいうスタイルを真似したいという意味ではなく、
あの思い、精神的な軋轢と開放、過去とのしがらみ、決別・・
みたいな形のモーターサイクルへの思いがタマランです。
写真のカタナのオモチャ、僕も持ってましたよ!!
 
 
 
roadkingさんへ (shigemix)
2011-01-28 00:24:03
流石roadkingさんです!
キリンいいですよね~
特にデカ尻女とのバトル、好きでした。


「車は子宮的存在であり誰もが安らぐ母の子宮なのだ。」「バイクは剥き出しの男根的象徴である。」

こんな台詞言ってみたいですww
あークラブマン欲しすぎる。
 
 
 
刀。 (BB)
2011-01-29 11:50:08
刀のデザインは今でも全く年代を感じさせませんね。
他に良いデザインの単車はたくさんありますが、
コレは別格です。
外国人が刀のイメージで単車を造るとこうなるのか…と
当時は思いましたが、ホント良いデザインです。
ただ国内仕様(750cc)の殿様乗りの耕耘機ハンドルは
いけません。
刀のハンドルは低くなくては…。
それと当時の「刀狩り」も今から思えば、笑い話ですが…ね。
 
 
 
BBさんへ (shigemix)
2011-01-29 12:34:39
年代を感じさせないデザイン!まったくでございます♪
特にヘッドライトのデザインがいいですよね~
KATANAって一発で分かります!
ボクも刀のハンドルはセパハンであって欲しいっす!!

バイク乗りの方には『刀狩り』は流行語だったみたいですね。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。