支援屋ver2です gooブログはじめました!

支援屋ver2です。2010年1月にプロフェッショナル技術者のコミュニティとして生まれ変わりました。よろしくです。

GoogleBuzz 実践セミナー 計画

2010-03-31 15:18:14 | Gmailバズ
支援屋です。


絶対失敗しない企業ツイッター運営のすべてが分かる
            “超”実践セミナーを緊急開催!

こういうメールが日経ビジネスさんから届いていました。
ツイッターに関しては各界様々なお歴々がソレゾレ一家言もっていると思いますので、今さら支援屋が割って入る席はないと思っています。

然るにGoogleBuzzはどうか?
今まで見てきたところ、これをビジネスで使おうってアプローチされた気配がない。かつ これの進化形態を予測したうえで行動している人々もあまり存在しない。(存在はしています。)

なのでGoogleBuzzについてのセミナーを催す企画をしてみようかと思います。



支援屋でした。


支援屋ver2

GoogleBuzz Picasa連携

2010-03-29 17:12:14 | Gmailバズ
支援屋です。

GoogleBuzzでPicasaと連携するように設定して一般公開用アルバムにアップロードすると
もれなくその画像がGoogleBuzzで一般公開されます。

↓はGoogleBuzzのバズ投稿窓から写真を選択して投稿したバズ
◎ 天体戦士サンレッド ◎

↓はPicasaから直接連携されて生成されたバズです。
http://picasaweb.google.com/kpuichi/Pcanon

もしPicasaをチョメチョメ用に使っていて
チョメチョメ用アルバムを作成して(公開とか意味知らないで公開になってたりして)
チョメチョメな画像をそのアルバムにアップロードしたりすると...

ドキドキしますね。


支援屋でした。


支援屋ver2

GoogleBuzz Picasa連携

2010-03-29 16:42:54 | Gmailバズ



支援屋です。

GoogleBuzzでPicasaと連携するように設定して一般公開用アルバムにアップロードすると
もれなくその画像がGoogleBuzzで一般公開されます。

↓はGoogleBuzzのバズ投稿窓から写真を選択して投稿したバズ
◎ 天体戦士サンレッド ◎

↓はPicasaから直接連携されて生成されたバズです。
http://picasaweb.google.com/kpuichi/Pcanon

もしPicasaをチョメチョメ用に使っていて
チョメチョメ用アルバムを作成して(公開とか意味知らないで公開になってたりして)
チョメチョメな画像をそのアルバムにアップロードしたりすると...

ドキドキしますね。


支援屋でした。


支援屋ver2

GoogleBuzz 限定公開バズ

2010-03-28 11:25:53 | Gmailバズ
支援屋です。

GoogleBuzz 実は限定公開モードで使うのが楽しいような気がしてきました。
限定公開モードで使うには バズを新規で登録するときに「限定公開」にして公開する人またはグループを指定して投下すればおけです。

限定公開なので世間を憚るような発言でも仲間内で認知されれば問題ないわけです。
仲間が裏切って発言をコピペされてどっかに貼られたりしたら問題ですがそうなっtらそうなったである意味楽しめる(人生オワタになるかもしれませんが)からいいじゃん。

コアな話題を楽しみたかったら限定公開モード これ密かにオススメです。


限定公開バズ...
◆◆◆◆◆◆◆◆◆[公開]クラウドの中を覗き見る[非公開]◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↑これ一般に見えたらオレ アウトー (^^;


支援屋でした。


支援屋ver2




GoogleBuzzのタイムライン?

2010-03-27 10:15:07 | Gmailバズ
支援屋です。

TwitterもそうなのですがGoogleBuzzのタイムライン?(我々は生バズ画面と呼んでいる)
フォローしている人の数が増えるとほとんど使い物にならないですよね。(現在フォローしている人の数200人強)
Googleリーダーも使い物に成らなくなる。
自分で立てたBuzzならこんな感じ↓
★ PostgreSQL で Adempiere ★
でパーマネントリンクを取得してどっかに貼りつけておけば管理できますが...

情報を取得する場合は検索とかですかねぇ...

フォローする人を絞り込めば生タイムラインも使い物になるのでしょうが なんか本末転倒な気がします。

専用クライアントとかアドオンとかで対応するのでしょうか?
皆さん どうされていますか?


支援屋でした。


支援屋ver2