框作りの志太民芸家具から実際に使っている室内写真や提案風景を写真でUPしていきます。
写真は志太民芸家具のたんすに使う桐の聞き出しです。
引き出し等でも桐をちゃんと使っていてお客さんはびっくりされています。
昔から湿気を取ることから箪笥には桐材が使われていますが
高い家具ほど無垢材の良質な材料が選ばれます。
框というのは建築用語で 色々あります。上がり框とかいいますね
棒框は「縁(ふち)」や「枠」という意味で使われています。
棒状の木を組み合え褪せて家具に使用して強度を増しています。
建具職人が得意な無垢材を加工して作り上げています。
昭和の感じがしますね。観音扉ですから使いやすいです。
レトロな感じで素敵でお気に入りです。
昭和の雰囲気がありとても人気です。
最近は本物の木の家具が少ないです。
木の家具は代々使えて孫の代まで使えます。
使い方は様々でインテリアにもなります。
元々が建具職人ですからその指物の技術がこの和風 和モダンな癒しの志太民芸家具
無垢材は年数を重ねますと益々重厚な感じで味わいのある癒しの和モダン
民芸家具 和風 高級和家具になると思います。
この癒しの和モダンな志太民芸家具 和風 高級和家具は畳の部屋は勿論 古民家やフローリングにもマッチします。
和モダンでアンティーク 素敵な癒しの和風 高級和家具とお客様からは喜ばれています。
こんな感じの和モダンで和風 高級和家具 民芸家具 アンティーク家具が欲しいそう思いませんか!
やっぱり高級和家具の 民芸家具は 和風 和モダン アンティークで素敵 ・・・
高級和家具って落ち着いていいですね!
建材工房 TEL 054-635-1180 HPは工事中 メ-ルaoshima1-homes@thn.ne.jp