職人が作った家具木の家具って長く使えます。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

真っ黒な柱時計もう少しでアンティ-ク

2022-11-11 09:15:10 | 長く使える家具

この煤が付いた時計は兄が生まれた時に買ったと聞いています。
87年前位近くの物らしい。私は年の離れた妹だから詳しくは知らない。

もう少しでアンティ-クの仲間入りです。

ちゃんと分解して掃除したら動くとおもいます。

 私がこの時計を貰ったのがもう10年以上前の事です。

和モダンな癒しの和風志太民芸家具 高級和家
具の材質は栓及ぶ楡等の無垢材を使用します。
元々が建具職人ですからその指物の技術がこの和風 和モダンな癒しの志太民芸家具 
高級和家具には取り入れてます。まさに引き戸や衝立等はその物です。
無垢材は年数を重ねますと益々重厚な感じで味わいのある癒しの和モダン 
民芸家具 和風 高級和家具になると思います。
今 話題の癒しの古民家 アンティーク家具と言う事ですね。

この癒しの和モダンな志太民芸家具 和風 高級和家具は畳の部屋は勿論 古民家やフローリングにもマッチします。
和モダンでアンティーク 素敵な癒しの和風 高級和家具とお客様からは喜ばれています。

こんな感じの和モダンで和風 高級和家具 民芸家具 アンティーク家具が欲しいそう思いませんか!

やっぱり高級和家具の 民芸家具は 和風 和モダン アンティークで素敵 ・・・

高級和家具って落ち着いていいですね! https://aoshimahomes.jp

建材工房 TEL 054-635-1180  メ-ルaoshima1-homes@thn.ne.jp

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 框づくりの志太民芸家具 水屋 | トップ | 昭和の娯楽 ジュ-クボックス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

長く使える家具」カテゴリの最新記事