ぶらり新潟から、テキトー日記

テキトーな人が書いたテキトーな日記です。

新発田の「二王子そば やなぎ」で蕎麦食って来たンだよ!

2020年01月20日 | 新潟チョイ旅

剣龍峡まで仲間とドライブして昼飯をどこにするか話してたら「二王子岳の方に気になる蕎麦屋があるんだが?」と言ってきたのでソコに行ってみる・・・

道路にこの蕎麦屋のへ行先が載った看板が立ててあったからなんとか辿り着けました。

ここか?仲間の言ってたお店は・・・二王子岳に登山に行った人やスキー帰りの人が行くんだろうか?

店内では自然薯が売ってます、コレで作るとろろ御飯美味しいんだよな・・・メチャクチャ粘るんだけどさ。

熊の敷革もある・・・売り物なのか?

メニューはこんな感じ、他にも「鴨汁」や「山女の塩焼き」や「イワナの塩焼き」があります。

コッチは山菜単品メニューです。

今日は仲間が運転してくれるってんでビール飲ませていただきます。次回は私が運転してやるからその時は思いっきり飲んでくれ・・・

隠れ人気メニューの「和風しゅうまい」、中の具がふわっとした食感でその辺の中華屋よりも美味しいです。蕎麦が来るまでの時間つぶしに丁度いいですよ。

「天ぷら(大)」もついでに注文、こうなると日本酒が飲みたくなってくるんだよなぁ・・・

蕎麦は3人前ほど注文して仲間と食う。水が綺麗なせいもあるのか蕎麦が美味い!何もつけずに食べても美味しい蕎麦です。

結構辺鄙な場所ににポツンとあるんだけど、平日なのにお客さんで賑わってました。蕎麦は本当に美味しかったな・・・どうも御馳走様でした!

さて、帰りに月岡か出湯の公衆浴場に寄ってから帰ろうか・・・そんな平日のドライブ旅でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「長江飯店」の五目炒飯食っ... | トップ | 昨年に飲んだくれた写真が残... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新潟チョイ旅」カテゴリの最新記事