上海で中国生活 ウーティエン的ロングバケーション♪

2009年4月~2013年9月、夫と娘2人、4人家族のアラフォー主婦ウーティエンが上海の色々をつづったブログ+上海再訪記

ウーティエンのブログへようこそ!

応援、ありがとうございました。

2015年も、最後まであきらめない!

2015-04-23 23:05:46 | 日記
日本へもどらなければならない日2015。


そうそう前日は、わちゃわちゃランチ後

夕方みんなはレッスンに参加し、

先生方や他の子たちにも大学・高校の合格報告もでき、

ウーティエン来了で駆けつけてくれたお稽古ママ友にも会えました。


さて、後は出発まで、時間との闘いです。


朝食はホテルのバイキングに麺を打ってくれる人がいたので

出来たてをいただきました。




思いっきり中国のトッピングを載せて、完成!



美味しかった~。


そして古北の風景も見おさめです。青空でした~!




ああ、それにしても、

旅行者としての上海は、なんと楽しいところでしょう!


前回ショートバケーションで訪れた時も楽しかったですが、

その時は上海で単身赴任中の夫に手料理でも作ろうかとか

書類の受け渡しなど任務がありました。

が、今回はこれをしなくちゃということもない気ままな旅。

さらに夫は日本で仕事中なのに、という背徳感がスパイスとなり

まぁ~、羽のはえた妖精のようなふわふわ気分の旅でした。


強烈すぎて日本の人には話してもなかなか伝わらない

上海生活とんでも体験も、

本帰国後、上海で身についた習慣のためにやらかしちゃったプチミスも、

今となっては美しい青春の1ページ・・・。


浦東空港へ行くタクシーの中で湧いてくる想いにひたりつつ、

空港で出国手続きを済ませたら、

ギリギリまでねばる!



許留山のマンゴー小丸子。



それからタピオカミルクティー。




青春の酸甜苦辣が詰まった上海よ、さようなら!




つたないブログにお付き合いいただいて、ありがとうございました。

クリックの応援も本当に嬉しかったです。

上海のみなさん、どうかお体に気をつけてお元気で!

再見!


最後にひと押し↓お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています

浦東からの学校からのマックからの人民プリ

2015-04-12 20:28:15 | 日記
浦東マダム達とのランチの後

「上海タワー高いな~。」とか



「やっぱ好きだ~東方明珠~!」



などと口にしながら、ウーティエンと長女は

以前の学校へと向かいました。

担任だった先生へ大学合格の報告&成績表などの書類を揃えていただいたお礼に。

中庭一面に紫色の花が咲いていてきれいでした~。



先生もとても喜んで下さり、

また先生も結婚されたとの好消息に恭喜恭喜!

メールではお知らせしていたものの

やはり会ってお話できて本当によかったです。


その後、長女は体育の授業に参加し、友達に会うとのこと。

(部外者が参加できるってどんな授業!?)

長女は日本の高校へ編入し、3月に卒業したのですが

上海の同級生はこの6月に卒業なので、まだ在学中なのです。

卒業後は海外へ留学する子も多く、

みんなで会えるのも最後かもしれません。


その間ウーティエンは近くのウォルマートへ行きました。



ここには長女の学校へ行かなければならない時に

よく寄ったマクドナルドがあるのです。


せっかくなので日本のマックに無い飲み物をたのみました。




リンゴ泡泡茶。甘~いリンゴソーダと紅茶の飲み物です。




ここへ中国語の教科書を持ってきて勉強してたな~。

思い出にひたりつつ、長女を迎えに行き

今度は次女を迎えに人民広場駅の地下まで。




プリクラショップshowshowsは健在!

でも隣のswimmerは無くなっていました・・・。


地下鉄に乗ろうとすると、見たことのないキャラクターが・・・。




ここで、次女の友達とお別れ。

日本人学校を卒業し、2日後に本帰国という忙しい中

付き合ってくれてありがとう。

今度は日本で高校生として会おう!


ウーティエンの上海再訪記、まだまだ続きます。

↓ここをクリックして下さいね。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています

100%誕生日を忘れるほどの充実っぷり

2015-03-22 01:13:21 | 日記
明日、日本に帰りますのブログを書こうと思って

もう日付が変わってしまいました。

ウーティエンです。


毎日食べ歩き、もう帰らねばなりません。


ブログをアップしたいと思っていましたが、

ネットがつながりにくいことと、書きたいことが山盛りなので

帰ってからじっくり書きます。


タクシーに乗ったら、星占いができるようになっていました。


知らなかった~。

人間関係めんどくさ、みたいな運勢でしたが、

会いたかった人に会え、ラッキーとしか言えない日々でした。

おかげで誕生日をすっかり忘れ、年をとった気がしませ~ん!


上海のみなさん、お元気で!

最後までがんばってから、色々載せたいと思います。


ひとまずクリック↓お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。





夫が本帰国しました

2015-03-17 23:54:11 | 日記
みなさんこんにちは!

永遠のアラフォー主婦ウーティエンです。

本当にご無沙汰で、失礼しまくりをお許しください。


今月おかげさまで娘達は高校、中学を卒業しました。

高2、中2の途中編入は簡単ではなく、

登校をしぶる娘達の背中を蹴り出すようにして

玄関のドアを閉めた朝もあったっけ(遠い目)



帰国後、逆カルチャーショックのやるせなさを癒してくれたのは

楊州商人の上海やきそばです。



これね、上海で食べてたよ~っていうお味です。



小籠包はちょっとちがうんだな~と思うんだけど美味しいです。



店内も中国のローカル感をだしています。


上海の事を思い出して元気を出しつつ、

また日本でも楽しい思い出がたくさんできて

受験を乗り越え春が来て

明日から(って今日になっちゃった)上海へ行きま~す。

パソコンが使えたら、ブログもアップしたいです。



上海のみなさんお元気ですか?

ウーティエンのこと覚えていたら

ここを↓クリックして下さいね
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています



あ、そうそう

昨年末に夫も無事本帰国しました!

が、さらなる単身赴任・・・。

とはいえ週末には帰宅できるし

何といっても心配は激減しました。

今回は休みが取れず、女3人旅で~す。

アラフォー主婦ウーティエン、上海再上陸!

2013-12-31 20:27:35 | 日記
みなさま、ご無沙汰しております。

ウーティエンです。

2013年9月に本帰国し、日本での生活が始まりました。

元の住まいに戻るだけとタカをくくっておりましたが

4年半ぶりの日本、

高2、中2の途中転校は、思ったより大変でした~。

が、元気でがんばっていますよ!


そして、まだ単身赴任している夫と年越しするため

上海にやってまいりました。




久しぶり、上海の景色!


朝っぱらから故障のためか、レッカー車がでています。



あそこのポイントは高架なのに、

しょっちゅう車が停まっているんですよね~。

変わらないな~。上海。

年末年始のショートバケーションですが

上海のこと、チョコッとお伝えできればと思います。


↓まずは、ここをクリックして最新情報をゲット!
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。