コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
芋天
(
マツノスケ
)
2008-01-21 23:45:29
おお、立花うどん!柳川の方ですが、私も立花うどん
には良く行きました。私の定番は芋天うどんでしたね。
芋天は立花ぐらいでしか出してないんですよ。
柳川
(
shallowriver
)
2008-01-22 10:20:16
マツちゃんおはよう。
柳川界隈に住んでいる人はほとんどと言っていいほど食べるよね立花うどん。
前、からたちうどんってもあったよね?
今まだあったかな
九州を離れていると、こういう画像見たら食べたくなってきたやろ(^^ゞ
Unknown
(
ひろ
)
2008-01-22 21:47:39
shallowriverさん、こんばんは(^O^)
久留米の立花うどんはまん前にある某コンピューターメーカーに勤めていた時はよく行きました。
私はもやしうどん&かしわ飯派でした。
柳川店も行った事がありますけど、久留米店の方が
確かに味(ダシ)が薄めですね。
今は博多に通勤してますけど、久しぶりに
立花うどん食べたくなりました(^O^)
うどん屋
(
shallowriver
)
2008-01-23 07:07:11
ひろさんおはようございます。
筑後地方の人達は立花うどん好きですね(笑)
柳川店にも行ったことあるんですか
小森野の正八郎うどん、3号線上津町に讃岐うどん石井とかありますよね?この辺の店のも好きです。
薬院ですかね、讃岐うどん屋があるでしょ?行ってみたいです
うどん屋
(
ひろ
)
2008-01-24 23:10:37
shallowriverさんとうどんや焼酎の好みが
私と合っているところにびっくりしてます
。正八郎うどんも石井も好きですよ。
博多駅前のうどん平は値段も安く、なんといっても
ダシが美味しいのでおすすめです。もちろん麺も。
近くをお通りの際はぜひ食してくださいね。
活えび&ごぼうは最高です!
博多
(
shallowriver
)
2008-01-25 17:53:33
ひろさん
博多駅は仕事でよく行きますので、ちょっと寄ってみます。来週早速!
焼酎、黒木本店の銘酒が比較的安く買える店教えてくださいね
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
には良く行きました。私の定番は芋天うどんでしたね。
芋天は立花ぐらいでしか出してないんですよ。
柳川界隈に住んでいる人はほとんどと言っていいほど食べるよね立花うどん。
前、からたちうどんってもあったよね?
今まだあったかな
九州を離れていると、こういう画像見たら食べたくなってきたやろ(^^ゞ
久留米の立花うどんはまん前にある某コンピューターメーカーに勤めていた時はよく行きました。
私はもやしうどん&かしわ飯派でした。
柳川店も行った事がありますけど、久留米店の方が
確かに味(ダシ)が薄めですね。
今は博多に通勤してますけど、久しぶりに
立花うどん食べたくなりました(^O^)
筑後地方の人達は立花うどん好きですね(笑)
柳川店にも行ったことあるんですか
小森野の正八郎うどん、3号線上津町に讃岐うどん石井とかありますよね?この辺の店のも好きです。
薬院ですかね、讃岐うどん屋があるでしょ?行ってみたいです
私と合っているところにびっくりしてます
博多駅前のうどん平は値段も安く、なんといっても
ダシが美味しいのでおすすめです。もちろん麺も。
近くをお通りの際はぜひ食してくださいね。
活えび&ごぼうは最高です!
博多駅は仕事でよく行きますので、ちょっと寄ってみます。来週早速!
焼酎、黒木本店の銘酒が比較的安く買える店教えてくださいね