コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
大変でしたね (明太子)
2006-11-20 12:30:40
豊後水道釣行お疲れ様でした。

見たところ私の母の実家付近の海のようですね。
あのあたりの沿岸部は比較的穏やかなのですが、豊後水道上は潮流が速くて、しかも冬は結構荒れるんですよ。
昔、正月に母の実家のある島に渡って、帰りのフェリーがかなり流されて空港方面から沿岸沿いに帰ってきたことがあります。その時は、皆船底にへばりついてダウン状態。30分の航路が3時間かかりました。
あの島で盆踊りが盛んなのは、冬は海が荒れて帰省が難しくなるからなんですよ。島の人も正月は帰ってこなくてもいいから盆に帰ってこいと言います。
余談でした・・・。

潮通しがいいので魚は美味かったことと思います。
 
 
 
なんとか持ちこたえました (shallowriver)
2006-11-20 13:06:04
明太子さんこんにちは。○○の瀬?という近場でしたよ。朝方はベタだとか言って喜んでたんですが、急に波が高くなり、サビキ釣りで下向いていると覿面ですね。気が付けば周りの人達が船室で…。錘の流され具合を見ると潮流早いと思いました。水面見ていると、ブリらしき鳥山もありましたが…
この釣り、自分が食すのではなく、皆さんに味わってもらおうという観点からやると、とても満足しますね。今回は五目釣りの様相が強かったため、お渡しすることができずすいません。
今この釣りは親戚関係で行ってますけど、今度乗り合いで行きましょうか?喜んでもらえると嬉しいですよね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。