コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
コロンブスの卵に! (クマの子)
2007-10-25 22:26:38
こんばんは。
大変お世話になりましたm(__)m
複数載せる事ができました!

ほんとに感謝感謝です!
良かったら、遊びに来てください。

東尋坊の、岸壁すごいですね。

写真見ただけでも、落ちそう・・(笑)

今後私の課題は、綺麗に写真を撮ることです。
 
 
 
絶景ですね (ちのと)
2007-10-26 09:15:50
東尋坊は テレビなどでよく見ますがどこから見ても荒々しく怖い感じですね。北陸旅行は カニとか食べたのかな?もう紅葉もきれいなころかな?とか次に続く写真が楽しみです。

4枚目の 岩場の人指差す方に何かあるの?階段があるけどそこには船着場とかあるの?立ちくらみしたらドボン!ですね。

クマの子さんもできましたね。よかった、よかった。
なになに?次は写真を綺麗に撮る・・・おぉ、まさに私と同じ道を進んでいますね・・拝見したらクマの子さんも旅行写真・・どこかに行きたいなぁ私も。
 
 
 
クマの子さんへ (sh5986)
2007-10-26 10:26:48
出来るようになったとのことよかったですね。
わたしも一安心です。
早速お邪魔をしてみせていただきます。
果樹をやられるようですが、きれいな写真を載せて下さい。
 
 
 
ちのとさんへ (sh5986)
2007-10-26 11:10:33
東尋坊はちのとさんの所からは遠いですが、私の所からですと高速道路ができたので日帰りもできるようになりました。
遊覧船も動いています。波が荒いと船着場で船に乗れないそうです。
岩の上にたつと見渡すかぎり海でした。
はじめていったときには、岩の上にたつのも怖い感じがしました。
紅葉はまだでした。帰りに合掌造りで有名な白川郷の家屋を見て(高速がその部分だけできていないので)
きましたが、あの辺はだいぶ紅葉してきていました。
紅葉の華はモミジですが、十一月にならないと無理です。
テレビの串本よかったですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。