コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
雪のたより・・ (ちのと)
2009-11-05 21:01:07
二、三日前は一気に冬みたいになって各地からの雪の映像に、震え上がったものです。徐々に気温が下がると、体も応えませんが・・・

白い雪と紅葉の写真は 縦に長い日本の象徴みたいで心躍る感じです。こちらはなかなか紅葉に恵まれません。
 
 
 
Unknown (ai)
2009-11-06 09:50:35
なんて素晴しい山の写真でしょう!
特に1枚目と2枚目が、とても美しいです。
 
 
 
ちのとさんへ (sh5986)
2009-11-09 08:20:04
コメントいただき感謝しています。
冬山が美しいのはまだですね。
毎年おなじ山を撮っているのですが、少しも飽きないです。
山はいつみても美しいし、何かを感じさせてくれます。
山の中に生まれた人間の幸せかもしれません。

紅葉は月末にならないと本格的になりません。
我が家のドウダンは今年は不作の紅葉でした。
その美しさを、一年求めてきてがっかりです。
かわりにシダレモミジがきれいに紅葉しました。

四季の美しさが日本人の心をいつまでもやさしくしてくれるのですね。
私のブログはせまい生活の反映で、いつも感じるのは不満です。
 
 
 
ai さんへ (sh5986)
2009-11-09 08:43:49
コメントありがとうございます。
冬山はきれいですね。
南アルプスの千丈岳(3.033)は、私の地方でみるのが、いちばんきれいです。伊那谷の富士山です。
北岳(3.192)と間ノ岳(3.189)、農鳥岳(3.026)
の三山を白根三山といい、3.000M以上の山が三つ並んでいるのは偉容ですし、わたしには好きな山の姿です。
南アルプスの全容は、もうすこし高いところにいかないと見えないですが、しばらく先です。
aiさんのブログを拝見したいので教えてください。
 
 
 
Unknown (ai)
2009-11-11 16:19:59
「ブログを拝見したい」有難いお言葉。
今のところ、ブログは持ち合わせていないのです。
ブログは、続けるだけの自信やお題などを考えますと、少々……足踏み思案中です。
先々、ブログを載せることがありますれば、お知らせさせていただきます。
ありがとうございました。<(_ _)>
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。