
いらっしゃいませ〜


















右手には







おはようございます♪〜
さて今日は、神奈川県茅ヶ崎市寒川神社に昨年の お札を返しに
行ってまいりました
この神社⛩️、
四方八方の
八方除除けの神社です
いわれとか、歴史については
ブログでは
長くなってしまいますので
寒川神社⛩️の説明を
アップしましたので
そちらをご覧になって頂けたら
とおもいます。




元々宗教は無宗教でして
キリストのクリスマス🎄、
正月🎍の初詣など
季節ごとの風習などは
全て受け入れて
お寺で祈願したり
神社で祈願したり
その年の思いつくまま
詣でております。😆
まあこれで御利益が
授かるのか?
商売をしておりますと
厄は除け
福は授かる
鎌倉八幡宮しかり
明治神宮、川崎大師
成田山、浅草寺などなど
お詣りさせていただいております


天皇陛下ならびに
愛子さま
お手植えの参道を歩いていきますと
まずはお清め


さて 右に正面の門をみあげますと
何やら 青森 ねぶた が
飾らられております。





説明はまたパンフレットにて

門をくぐりますと
コンクリート敷きの
広い境内。




右手には
お詣りなど販売しておりますが
流石に 2月に はいりましたので
完売の札も チラホラ



本殿右手に
八方を示す方位がございます


では
家内安全
身体健全
商売繁盛
祈願いたしましょう


帰りには
寒川神社名物の
八方をかたどった
八方餡をお土産に

本日も
コンビニ爺の
神社⛩️詣
お付き合い
ありがとうございました♪〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます