芹なづなさんを応援するブログ Blog to support Seri Nazuna

レビュー写真、ライブ写真が私のライフワーク。

特別応援企画!芹なづなさんの~歌の花束~ コンサート 再掲載 です! そして芹なづなさんの6月ライブと公演情報です!

2024-06-21 20:30:04 | レビュー

   特別応援企画です。 関東が梅雨入りしました。皆さま如何がお過ごしでしょうか? 私は郷土出身の世界的ヒーロー・メジャーリーガーの大谷翔平選手の日々の大活躍と芹さんのライブや公演に元気パワーを頂いています!

芹なづなさんの初コンサート~歌の花束~のDVDを久しぶりで見ました。
芹なづなさんと、ご出演された尊敬する上級生 甲斐希京子 さんと
仲良しの同期生紅エミさんのコンサートのお写真ご紹介です。
 

 


皆さんの感激と嬉しそうなMCとお客様の拍手と歓声に感激が蘇りました。この『芹なづなさんを応援するブログは、このコンサートを応援することがブログを始める機会になりました!
 

 

「写真のはなし その22」

以前も紹介しているようにトリミング【trimming】とは

写真の世界では、写真で焼き付け・引き伸ばしをしたり、コンピューターで画像を加工したりする際、不要な部分を取り除いて画面を整えること。「人物中心にトリミングする」ことです。 

 

芹なづなさんの初コンサート~歌の花束~ の「とっておき写真 」を 紹介です
ご出演下さった平成17年度 文化庁芸術祭大賞受賞者であられ松竹歌劇団 (SKD)最後のトップスター 甲斐希京子 さん
芹なづな さん 仲良しの同期生紅エミさんのコンサートのお写真をご紹介です。
 

 

 
 
 

 

 

 

皆さんの素晴らしい本物のパフォーマンスがアメイジングで生命感や躍動感がありながらそして私の理想とする「芸術絵画」のようでした。このようなお写真を撮影する機会を作って頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

   ご縁ゆかりのあるお三方の 芹なづなさんの~歌の花束~ 素敵なコンサートでした 
 
 
 
そして6月の芹なづなさんのライブ予定です。
6/13(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』でした。ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
6/15(土)銀座ボンボン『SKDな夜 』でした。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
 
 
6/22(土)市川天使のコンチェルトです。 芹さん昼のソロライブです。音楽とやすらぎのお店 天使のコンチェルト (angels-concerto.com)
 
 
 
8/14(水)ベッラマッティナ歌祭コンサートにご出演です!
 
 
 
 
髄時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評につき再掲載!『アメージング 画像編集 写真館 』 そして シャンパーニュ ライブ再報告 !! 芹なづなさんの 6月ライブ日程です!

2024-06-19 11:40:23 | レビュー
好評につき『浅草探訪記 アメージング 画像編集 写真館』掲載です。
 
おととし「伝説」の浅草国際劇場周辺の地を新型コロナ感染症、ウクライナ情勢を終息を祈り 浅草寺まで訪れました。
画像編集ソフトで、イラストアニメ風に アニメーターの方々がペンや水彩画、油絵などで描き上げる工程も 、瞬時に再現出来る最先端技術です。リアルな写真のようでイラストアニメ風の不思議な世界です! 今やAIアプリでも作成可能でしょうがこの時は画像編集ソフトで機能を駆使して手作りしました。総合美術のひとつと言っても過言ではないでしょうか
浅草探訪記 とシャンソニエシャンパーニュライブのアニメ風バージョンです。
 
 

国際通りからスカイツリーを望んで

 
現在は浅草国際劇場の跡地には今や28階の浅草ビューホテルがあります
 
浅草ビューホテルではスタスのディナーショーも多く開催されました。

 

思い出の浅草国際劇場全景です

 

浅草ビューホテルの裏口のこの辺りには寅さん映画でも紹介される国際劇場楽屋口がありました。

楽屋口には受付のおじさんがいて、神棚と劇団員の皆さんの名札があり歌劇団の皆さんと直接面会が出来ました!

 

盛大にスタスの定期公演が長く開催された浅草公会堂

 

最近のスタス定期公演が夢々しく開催されている新しい施設 浅草花劇場

 

浅草国際劇場があった頃から営業する 純喫茶 ペガサスさん

 

浅草国際劇場へいくときに常連客の私たちがお弁当や飲み物を買った思い出の 三平ストアさん

 

SKDの資料も多く陳列される浅草国際劇場の頃からあるカフェ シルクロードさん

 

浅草寺では新型コロナ感染症とウクライナ情勢の終息を祈りました。

 

和服の観光客の皆さんが多く訪れてました。

 

浅草の呉服屋さんの屋根に鼠小僧 が います

 

浅草国際劇場でも芸能界でも大活躍されたSKDトップスターで初代男装の麗人 水ノ江瀧子さん

 

 
 
おととし7/3(土)  芹なづな さんご出演の新宿シャンパーニュ ライブ イラストアニメ風に!
ご出演は  清水梨央 さん 小倉 浩二 さん チ-フ 齋藤 裕 さん  ピアノ:ション星野さん  マスコットボーカル 檜山初音さん でした。
 
芹なづな さん
 
 
 
 
 
チ-フ 齋藤 裕 さん
 
 
 
小倉 浩二 さん
 
 
 
マスコットボーカル 檜山初音さん
 
 
 
新宿シャンパーニュ ご来店を心よりお待ちしております。
シャンパーニュ のホームページはこちらをクリック!http://www.champagne-live.com/access.html
 
 
 
そして芹なづなさんの6月ライブ予定です。
6/13(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』でした。ベッラ・マッティーナ (bellamatina.net)
6/15(土)銀座ボンボン『SKDな夜』でした。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
6/22(土)天使のコンチェルト 昼のソロライブです。音楽とやすらぎのお店 天使のコンチェルト (angels-concerto.com)
 
 
 
そして芹なづなさんは8月ベッラマッティーナ歌祭コンサートにご出演です!
 
髄時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせ致しました! ベッラマッティ-ナ朝美座ライブ報告です ! そして 芹なづな さんの 6月ライブ公演日程です!

2024-06-15 19:42:33 | レビュー
 
 
 
 
お待たせ致しました!  5/9(木)の 芹なづなさん ご出演の ベッラマッティーナ朝美座ライブ報告 報告掲載です  ✨そして8月ベッラマッティーナ歌祭コンサート公演ご出演情報です!
 
共演; 朝美かほるさん 沢田みなみさん ほのかさん ベリーダンス:邦絵ゆかさん バイオリン:寺嶋貴恵さん ピアノ:滝野郁瑛さん でした
 
 
芹なづなさん 沢田みなみさん の艶やかなダンスシ

 
 
 

芹なづなさん
 
 
沢田みなみさん
 
 
 ほのかさん
 
 
ベリーダンス:邦絵ゆかさん
 
 
 朝美かほるさん と芹なづなさん

 
ヘッドライト・テライト
朝美かほるさん 芹なづなさん 沢田みなみさん
 
 
素晴らしい演奏はバイオリン: 寺嶋貴恵さんさん  ピアノ: 滝野郁瑛 さん でした。
 
御出演者の皆さんの熱唱と演奏で、とても素晴らしいライブでした
 
 
 
そして芹なづなさんの6月ライブ予定です。
6/13(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』でした。ベッラ・マッティーナ (bellamatina.net)
6/15(土)銀座ボンボン『SKDな夜』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
6/22(土)天使のコンチェルト 昼のソロライブです。音楽とやすらぎのお店 天使のコンチェルト (angels-concerto.com)
 
 
そして8月ベッラマッティーナ歌祭コンサートにご出演です!
 
髄時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芹なづなさんの『天使のコンチェルト』〜ジョイント・ライブ〜報告そして芹なづなさんの6月ライブ公演日程情報です!

2024-06-14 05:39:14 | レビュー

 お待たせいたしました。更新が遅くなりましたが、芹なづなさんのゴルデンウィク5/2(木)の天使のコンチェルト 昼のライブ①14:00~ ②15:15~  芹なづなさん 夏稀りささんの〜ジョイント・ライブ〜ライブ報告です。

芹なづな さんと夏稀りさ さん とのライブが天使たちのコンチェルト(オーケストラの協奏曲)の飾りも美しい『天使のコンチェルト』にて華やかなステ-ジが催されました



芹なづなさんと 夏稀りさ さん との 素敵な ジョイント·ライブ でした。

芹なづな さん 

私のスマートフォン『Google pixel 7pro』は、今はカメラ、レンズ機能などがさらにバージョンアップした『Google pixel 8pro』も発売され今年の年末には期待の『Google pixel 9pro』も発売予定です 。もはや最高級デジタルカメラ·レンズの性能さえも超え、スマートフォンならではの驚愕のAI機能性などもマルチに日々進化しています。
驚きの素敵なお写真をほぼ100%の成功率で撮影出来ます。天使のコンチェルト ライブをご紹介です!!



夏稀りささん

雰囲気をさらに盛りあげる素敵な演奏は ピアノ·シンセサイザー:今野勝晴さんでした。


素敵なライブ空間『天使のコンチェルト』また是非出かけます。



そして芹なづなさんの6月ライブ予定です。
6/13(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』です。ベッラ・マッティーナ (bellamatina.net)
6/15(土)銀座ボンボン『SKDな夜』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
6/22(土)天使のコンチェルト 昼のソロライブです。音楽とやすらぎのお店 天使のコンチェルト (angels-concerto.com)


そして8月ベッラマッティーナ歌祭コンサートにご出演です!

髄時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続報その4! ! 『スタスOG東京レビュー春のおどり』報告です! そして 芹なづな さん6月ライブの日程です!

2024-06-13 15:41:47 | レビュー
 春爛漫、桜の季節4/27(土)の浅草花劇場での公演を新規掲載です。大入り満員盛況のうちに開催された素晴らしかった『スタスOG東京レビュー春のおどり』をカーテンコールの素敵なお写真などをスマートフォンのGoogle Pixel 7Proで撮影して久しぶりブログ作成して応援連続ご紹介です!




スタスOG東京レビュー春のおどり』の代表の榛名珠莉さんのパンフレットのメッセージを紹介です。

~東京のレビューがSKDから始まり、STASレビューへ受け継がれ30年という年月レビューの灯を消さずに守ってくださいました。
これからその灯をさらに若いレビューガール達に繋いでいきたい思いで、今回STAS・OG東京レビューとして春のおどりを開催致しました。新たな出発に立ち会って下さった全ての皆様に感謝申し上げます。~




STAS・OG東京レビュー春のおどりは全メンバーの皆さんの熱演で素晴らしい公演でした。芹さんの素敵な歌声とダンスも、ダンスやコーラスの皆さんが加わるとさらにゴージャスでした! 今また公共放送ブギウギでもお馴染みの『ラッパと娘』『東京ブギウギ』など全景も、姉妹団体だったSKDならではの浅草国際劇場でのあのころの夢々しいとも評された伝統も思い出される素敵な公演でもありました。

上のリンク先をクリックしてから、画面左下のホー厶を押してSKDの動画を選択して▶印をクリックしスタートし画面を拡大してぜひご覧下さい!



そして芹なづなさんの6月ライブ予定です。
6/13(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』です。ベッラ・マッティーナ (bellamatina.net)
6/15(土)銀座ボンボン『SKDな夜』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
6/22(土)天使のコンチェルト 昼のソロライブです。音楽とやすらぎのお店 天使のコンチェルト (angels-concerto.com)

そして8月ベッラマッティーナ歌祭コンサートにご出演です!

髄時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続報その3! ! 『スタスOG東京レビュー春のおどり』報告です! そして 芹なづな さん6月ライブの日程です!

2024-06-13 15:40:33 | レビュー
お待たせしました! PC不調のためブログ更新停止中でしたがWindows最新ソフトは近日再購入です。
今や時代は、スマートフォンさえあれば、多くの youtuber、ブロガーの皆さんがそうであるようにスマートフォンのほうが最新AI機能性をはじめとして優れた機能性もあり、高級デジタルカメラもさらにパソコンさえも本当は不要とも言えます。久しぶりにスマートフォンでブログ作成しました。
 春爛漫、桜の季節4/27(土)の浅草花劇場での公演を新規掲載です。大入り満員盛況のうちに開催された『スタスOG東京レビュー春のおどり』を、下手(しもて)上手(かみて)からのカーテンコールのスマートフォンのGoogle Pixel 7Proで撮影した素敵なお写真などを続報として応援ご紹介です!


『スタスOG東京レビュー春のおどり』の代表の榛名珠莉さんのパンフレットのメッセージを紹介です。
 
~東京のレビューがSKDから始まり、STASレビューへ受け継がれ30年という年月レビューの灯を消さずに守ってくださいました。
これからその灯をさらに若いレビューガール達に繋いでいきたい思いで、今回STAS・OG東京レビューとして春のおどりを開催致しました。新たな出発に立ち会って下さった全ての皆様に感謝申し上げます。~
 

STAS・OG東京レビュー春のおどりは全メンバーの皆さんの熱演で素晴らしい公演でした。芹さんの素敵な歌声とダンスも、ダンスやコーラスの皆さんが加わるとさらにゴージャスでした! 今また公共放送ブギウギでもお馴染みの『ラッパと娘』『東京ブギウギ』など全景も、姉妹団体だったSKDならではの浅草国際劇場でのあのころの夢々しいとも評された伝統も思い出される素晴らしい公演でもありました。
 
上のリンク先をクリックしてから、画面左下のホー厶を押してSKDの動画を選択して▶印をクリックしスタートし画面を拡大してぜひご覧下さい!
 
 
浅草花劇場での『スタスOG東京レビュー春のおどり』カーテンコールのメンバーの全員の皆さんの素敵なお写真その4も連続公開中です!
 
 
そして芹なづなさんの6月ライブ予定です。
6/13(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』です。ベッラ・マッティーナ (bellamatina.net)
6/15(土)銀座ボンボン『SKDな夜』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
6/22(土)天使のコンチェルト 昼のソロライブです。音楽とやすらぎのお店 天使のコンチェルト (angels-concerto.com)
 
そして8月ベッラマッティーナ歌祭コンサートにご出演です!
 
髄時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続報その2ノ1 ! ! 『スタスOG東京レビュー春のおどり』報告です! そして 芹なづな さん5月ライブの日程です!

2024-05-31 11:34:57 | レビュー
PC不調のため更新停止中です。後日ライブ報告随時新規更新いたします。 春爛漫、桜の季節4/27(土)の浅草花劇場での公演3回めのショーを予定を早めて新規掲載です。大入り満員盛況のうちに開催された『スタスOG東京レビュー春のおどり』を、下手(しもて)からのカーテンコールの素敵なお写真などを続報としてご紹介いたします!









『スタスOG東京レビュー春のおどり』の代表の榛名珠莉さんのパンフレットのメッセージを紹介です。
~東京のレビューがSKDから始まり、STASレビューへ受け継がれ30年という年月レビューの灯を消さずに守ってくださいました。
これからその灯をさらに若いレビューガール達に繋いでいきたい思いで、今回STAS・OG東京レビューとして春のおどりを開催致しました。新たな出発に立ち会って下さった全ての皆様に感謝申し上げます。~


STAS・OG東京レビュー春のおどりは全メンバーの皆さんの熱演で素晴らしい公演でした。芹さんの素敵な歌声とダンスも、ダンスやコーラスの皆さんが加わるとさらにゴージャスでした! 今また公共放送ブギウギでもお馴染みの『ラッパと娘』『東京ブギウギ』など全景も、姉妹団体だったSKDならではの浅草国際劇場でのあのころの夢々しいとも評された伝統が思い出される素晴らしい公演でした。



上のリンク先をクリックしてから、画面左下のホー厶を押してSKDの動画を選択して▶印をクリックしスタートし画面を拡大してぜひご覧下さい!

浅草花劇場での『スタスOG東京レビュー春のおどり』2回めの公演の下手(しもて)からの、カーテンコールのメンバーの全員の皆さんの素敵なお写真その2ノ2も近日公開いたします!

そして芹なづなさんの5月ライブ予定です。
5/2(木)天使のコンチェルト 昼2時から夏稀りささんとのジョイントライブでした。音楽とやすらぎのお店 天使のコンチェルト (angels-concerto.com)
5/9(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』でした。ベッラ・マッティーナ (bellamatina.net)
5/18(土)銀座ボンボン『SKDな夜』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続報その1! ! 『スタスOG東京レビュー春のおどり』報告です! そして 芹なづな さん5月ライブの日程です!

2024-05-11 11:32:00 | レビュー
続報その1です! 春爛漫、桜の季節4/27(土)の浅草花劇場での公演1回めのショーを新規掲載です。大入り満員盛況のうちに開催された『スタスOG東京レビュー春のおどり』を、上手(かみて)からのカーテンコールの素敵なお写真などを続報としてご紹介いたします!





『スタスOG東京レビュー春のおどり』の代表の榛名珠莉さんのパンフレットのメッセージを紹介です。
~東京のレビューがSKDから始まり、STASレビューへ受け継がれ30年という年月レビューの灯を消さずに守ってくださいました。
これからその灯をさらに若いレビューガール達に繋いでいきたい思いで、今回STAS・OG東京レビューとして春のおどりを開催致しました。新たな出発に立ち会って下さった全ての皆様に感謝申し上げます。~
STAS・OG東京レビュー春のおどりは全メンバーの皆さんの熱演で素晴らしい公演でした。芹さんの素敵な歌声とダンスも、そしてダンスとコーラスの皆さんが入るとさらにゴージャスでした! 今また公共放送ブギウギでもお馴染みの『ラッパと娘』『東京ブギウギ』など全景も、姉妹団体だったSKDならではの浅草国際劇場でのあのころの夢々しいとも表された伝統の公演が思い出されました。
上のリンク先をクリックしてから、画面左下のホー厶を押してSKDの動画を選択して▶印をクリックしスタートし画面を拡大してぜひご覧下さい!
浅草花劇場での『スタスOG東京レビュー春のおどり』2回め公演の上手(かみて))からの、カーテンコールの素敵なお写真その2は5/10(金)に公開いたします!
そして芹なづなさんの5月ライブ予定です。
5/2(木)天使のコンチェルト 昼2時から夏稀りささんとのジョイントライブでした。音楽とやすらぎのお店 天使のコンチェルト (angels-concerto.com)
5/9(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』です。ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
5/18(土)銀座ボンボン『SKDな夜』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報! ! 『スタスOG東京レビュー春のおどり』報告です! そして 芹なづな さん5月ライブの日程です!

2024-05-11 11:30:00 | レビュー

速報! お待たせいたしました。
 春の訪れです。桜の季節に4/27(土)浅草花劇場で3回公演とも、二階席まで埋まりそして立ち見のお客様まで出るほど盛況のうちに開催された『スタスOG東京レビュー春のおどり』を、上手(かみて)下手(しもて)からのカーテンコールの素敵なお写真などを速報としてご紹介です!
『スタスOG東京レビュー春のおどり』の代表の榛名珠莉さんのパンフレットのメッセージを紹介です。
~東京のレビューがSKDから始まり、STASレビューへ受け継がれ30年という年月レビューの灯を消さずに守ってくださいました。
これからその灯をさらに若いレビューガール達に繋いでいきたい思いで、今回STAS・OG東京レビューとして春のおどりを開催致しました。新たな出発に立ち会って下さった全ての皆様に感謝申し上げます。~
STAS・OG東京レビュー春のおどりは全メンバーの皆さんの熱演で素晴らしい公演でした。芹さんの素敵な歌声とダンスも、そしてダンスとコーラスの皆さんが入るとさらにゴージャスでした! 今また公共放送ブギウギでもお馴染みの『ラッパと娘』『東京ブギウギ』など全景も、姉妹団体だったSKDならではの浅草国際劇場でのあのころの夢々しいとも表された伝統の公演が思い出されました。
※動画配信チャンネルで松竹歌劇団SKDご出身の旧STAS(千羽ちどり さん、高城美輝 さん、明石薫 さん、銀ひ乃で さん) の皆さんや、芹なづなさんや榛名珠莉さんの上級生国民的女優で紅白歌手でもいらっしゃる 倍賞千恵子さんなどの動画も紹介です!
上のリンク先をクリックしてから、画面左下のホー厶を押して倍賞千恵子さんの動画を選択して▶印をクリックしスタートし画面を拡大してぜひご覧下さい!
4/27(土)浅草花劇場での『スタスOG東京レビュー春のおどり』3回公演の上手(かみて)下手(しもて)からの、カーテンコールの素敵なお写真近日続報公開いたします!
そして芹なづなさんの5月ライブ予定です。
5/2(木)天使のコンチェルト 昼2時から夏稀りささんとのジョイントライブでした。音楽とやすらぎのお店 天使のコンチェルト (angels-concerto.com)
5/9(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』です。ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
5/18(土)銀座ボンボン『SKDな夜』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの 松竹歌劇団(SKD )と 浅草国際劇場 そして その「フォトチャンネル 」 ~好評につきリニューアル再掲載です !~ 

2024-05-11 11:29:00 | レビュー

ブログ開設以来アクセスNo1 浅草国際劇場の思い出 です !!

松竹歌劇団 (SKD)の皆さん同様に、わたくしの青春のひとつ1ページでもある 

伝説」の浅草国際劇場 正面全景です。

懐かしの浅草国際劇場



懐かしの浅草国際劇場


▶印をクリックすると画像が送られます!

松竹歌劇団 (SKD)の本拠地でした。

※因(ちな)みに今公共放送で人気の朝ドラの『ブギウギ』のモデルOSKはSKDとは同じ松竹系の姉妹団体でもありました。フテンの寅さんがSKDが舞台の映画の中でも歌っていたように団歌も同じ『桜咲く国』です! のちには主人公のモデル笠置シズ子さんの東京ブギウギやホームランブギも、芹なづなさんは松竹歌劇団 (SKD)の伝統を受け継ぐ団体STAS(スタス)の浅草公会堂公演などで披露もされています。レビュー団体も数あれどSTAS・スタスOG東京レビュー公演などで披露される、芹なづなさんのブギウギなどの歌唱から華やかなラインダンスへとつながるがるストーリーラインやSKDからの伝統を受け継ぐグレードの高い夢々しいとも評されたレビュー公演は必見です!


浅草国際劇場では大御所歌手さんや人気コメディループさんのお正月とゴールデンウィーク公演やリサイタル公演なども行われ、大物芸能人の方々のステータスでもありました。

当時浅草国際劇場はレビュ-と娯楽の殿堂であり、浅草は日本の多くの娯楽の中心地でした! 


1937年 (昭和12年) 7 月 3 日 開館!

1982年 (昭和57年) 4 月5日 閉館!

座席数何と 3860席、舞台は間口と奥行き共にそれぞれ、なんと27m以上です ! 

そして、当時「東洋一の劇場」と謳われていました。

映画『男は つらいよ』 の1978年8月公開された 「寅次郎 我が道を行く」 には、

木の実ナナさんの主演で、当時の浅草国際劇場が登場します。

レビューと映画が2本立てで上演、上映されてされていましたのでタイムリーで、映画の上映とレビューの観劇をしていた私は

「夢の世界」レビューと、映画の中の同じ国際劇場と、そして国際劇場にいるそのときの現実に不思議な気持ちがしたものです。

二十歳そこそこの私は、夢々しいとも評された「夢を売る商売」 SKDレビューへの、山田洋次監督の当時でもあり得ないような庶民的過ぎる映画の演出設定には、ちょっと違うとも思ったものでした。

でも、映画の中にあの浅草国際劇場が映像として残っていることは、とても有り難いことですね。

ちなみに、この映画のラインダンスシーンや予告編には

二十歳前の煌めきの 芹なづな さんが結構大写しで登場されています 

 「松竹歌劇団第50回東京踊り フィナーレ」リンク先はhttps://www.youtube.com/watch?v=OfPPVG40Q5A


エイトピーチェス の皆さん

アトミック ガールズ の皆さん


松竹歌劇団からはフーテンの寅さんの妹「さくら」役で国民的スターであり、素晴らしい紅白歌合戦歌手でもあった倍賞千恵子 さんと、大女優 美津子 さん姉妹や、 倍賞千恵子 - 下町の太陽 - YouTube YouTube

宝の社長シリーズなどでも有名だった、大女優 草笛光子 さん、淡路恵子 さん、

そして、ご自身もトップスターであり、昭和の大スター 石原裕次郎 さん など

多くスターも発掘、育成もされた

水の江瀧子 さんなど数多くの スターさんを生んでいます
 

緞帳が上がりチョンパできらびやかに照明が当たると客席からは、ため息と拍手と歓声が上がりました ! 

和物の屋台くずしは、照明大道具スタッフさんの製作技術と

3メートルは在ろうかという2台のスピーカーの

地鳴りのような大音響で大迫力でした。 夏の踊りの舞台では地下のプールからの何トンもの大量の実際の水が流れる清涼感溢れるど迫力の大滝の景もありました!

修学旅行で浅草国際劇場で初めてSKDの舞台を見た私は、屋台くずしで、大仏殿が焼け落ちるリアルなシーンでは、田舎の中学3年の私は、「火事になった!」と劇場の外に逃げ出そうとしたものです。💦

でも、この時に上京を決意した私は3年半後には愛知県の日本一の大企業T社からの実業団入社の有り難い勧誘を辞退し、大学入学とともにまた、浅草国際劇場へやってくることになります。 

私にとってSKDとは憧れた東京そのものであり、

人世の節目節目にエネルギーの後押しをしてくれた存在になりました。

勇壮なねぶた祭り(歌舞伎座公演)



粋で艶やかな三社祭(歌舞伎座公演)


豪華絢爛なフィナーレ 

劇場客席には要人らしい外国人の方々や、OGの大女優さんもいらっしゃったり華やかでした。

特等席を奮発した私の席の横にCMで見かけた人気女優さんがいらして、花束をSKDのトップスターさんに渡したりということもいい思い出です。 

 浅草国際劇場での松竹歌劇団 (SKD)のグランドレビュー以上の、出演者だけでも総勢百名以上での豪華絢爛そして東京ならではの、垢抜けしてオシャレな夢々しいとも評されたアメイジングなパフォーマンスを 私は未だに見たことがありません。

強いてあげれば、ハリウッドのエンタメ映画全盛期のスケールぐらいでしょうか。

でも、ハリウッドもCG(コンピューターグラフィックス)全盛の昨今は比較すべくもありません。

物の本によると、舞台の運営コストはステージ面積比の二乗倍でコストがかかると読んだことがあります。

わたくしたちは、東洋一の大劇場の舞台で贅沢(ぜいたく)な夢の世界のエンターテインメントを見させて頂いたことになります。

そんな浅草国際劇場でSKDのトップスターさんが、小月冴子さん、そして春日宏美さん、千羽ちどりさん、藤川洋子さんの頃 、初舞台間もない煌めきの『芹なづな さん』に 目を奪われることになりました。


 第50回 東京踊り This is SKD
スリーナイン 踊れ青春

前列左から槇かりん さん 立原千穂 さん 千晶 薫 さん 
朝路さや香 さん 梓しのぶ さん 
新井ひろみ さん 咲田みちる さん 初音ひかり さん 芹なづな さん 


いま、ミュージシャンのMVやスポーツ中継などに使われるサニークロスフィルターを当時から私はカメラレンズに 使用していました !


まさしく煌めきのステージでした !  芹なづなさんはいちばん右に... 




浅草国際劇場で舞台写真での照明を活かす醍醐味をも教えてもらいました!!


芹なづな さんはいちばん右に !




これぞ 青春!観客席からの眼差しを浴びて スリーナイン メンバー全員でステージでジャンプ !! 芹なづな さんはいちばん手前で !


最前列から芹さんの額の汗が見えて息づかいが聞こえるようでした!




ダンシング ニューヨーク!!

紅エミ さん 芹なづな さん 水咲まゆ花 さん




今話題のデジタルカメラの先端技術『瞳フォーカス』撮影も当時から既に、マニュアルで私はマスターしていました!だからピント合わせは芹さんのキラキラした右の瞳でした!



アトミック ガールズ
なんと仏像の芹なづなさんたちがラインダンスに展開する驚きのシチュエーションでした!



「星の海を シーサイド 二人だけの




ミュージカル レビュー公演 新竹取物語 1000年女王

まだ初舞台間もない頃の 芹なづなさん

浅草国際劇場 のあった今の浅草の再開発と、近くに新名所スカイツリーができたり 
新しい地下鉄が通ったりと、クールジャパンの中心 浅草雷門の 
多くの観光客や外国人の方々の人出をみるにつけましても
もうすこし、浅草国際劇場や松竹歌劇団 (SKD)が存続出来て居ればと残念です。 
浅草国際劇場がなくなり、その後松竹歌劇団 (SKD)も解散して30年以上経ち今もなお、 
松竹歌劇団 (SKD)ご出身の方々が色々な分野でご活躍され、 
多くのファンの皆さんがあの時の感激を胸に 
応援されていることは感動的ですらあります。   

 わたくしのライフワーク『写真』は、 
カメラを貸してくれたSKDの常連客になった二人の仲間たちと   
ともに浅草国際劇場ではじまりましたが、仲間たちと『写真』に出会えたこと   
東洋一の劇場で、世界トップレベルのレビューを見られたこと 
そして豪華絢爛、大迫力の舞台技術とパフォーマンスをも 
見られ体験できたことは、わたくしの財産でもあります。 

わたしに夢と希望と元気と、そして愛と勇気と感動もくれた 
浅草国際劇場、そして松竹歌劇団 (SKD)には今も感謝です。 

 そして、松竹歌劇団 (SKD)最後のトップスターさんが、芹なづなさんの初コンサート~歌の花束~   
ご出演下さった平成17年度 文化庁芸術祭大賞受賞者 甲斐希京子 さんで いらっしゃいます。  
(受賞作品「甲斐京子の夢劇場 in ASAKUSA―ダンス・ソング・ ドラマ・PART4―」)
には 芹なづな さん もご出演です。   
芹なづなさんの初コンサート~歌の花束~ の記事とフォトチャンネルも 好評公開掲載中です
是非ともご覧ください。

そして、芹なづなさんそれから松竹歌劇団 (SKD)ご出身の皆さんを応援よろしくお願いします。

浅草国際劇場のあった浅草からは、松竹歌劇団 (SKD)出身のスターさん以外にも、
国民栄誉賞の渥美清さん、
「世界」の北野武さん、
お笑いの革命児とも呼ばれた萩本欽一さん坂上二郎さんのコント55号はじめ数多くのスターが生まれ育ち、
文字通り日本のブロードウェイでした。

かつての活気の戻った浅草にまた、浅草国際劇場のあったあの頃のようにエンターテインメントの華が咲いてほしいものです。

*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報ライブ、公演情報などもご覧ください。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続報 ! 待望のスタスレビュー創立30周年秋のおどり報告です! そして 芹なづな さんの11月ライブ日程です!

2024-04-29 18:41:10 | レビュー
スタスレビュー創立30周年おめでとうございました!
 
※是非とほ画像を拡大してご覧下さい!


待望の秋のおどりは10/19(木)10/20(金)10/21(土)と浅草花やしき花劇場で連日毎回満員で好評で開催されました!

千秋楽の二回目の公演での、下手(しもて)からのカーテンコールの素敵なお写真などを続報としてご紹介です!




絶賛開催された秋のおどりでも芹なづなさんは、『ブエノスアイレスのマリア』とあの坂本九さんの『見上げてごらん夜の星を』をと時代の一世を風靡された歌手さんのパフォーマンスを芹さん奈央海ゆうさんとデュエットされ素晴らしいハモニーと煌めきの美しいステージでした。そして芹なづなさんの歌から連続するラインダンスは浅草公会堂などでもそうであったように、華やかでスタスレビューならではの真骨頂のアメイジングなパフォーマンスと言えるでしょう!
そして出演と多くの景の振り付けも担当された 榛名珠利さんと、そして精鋭メンバーの皆さん日高理恵さん、春風まこさん、宮野黎さん、結花あみさん、佐野基さんらの素晴らしいダンスパフォーマンスと、中堅新人メンバーの皆さん内山智恵さん、後藤伶維さん、白木優衣さん、伊藤彩華さんのBe My  Babyは可愛らしく年配の皆さんもあの青春のノスタルジーを感じさせたことでしょうか! 服部友貴穂さんと利根川絵実さんのタップダンスも浅草らしく流石のコンビ芸です! そして山崎さんと吉崎さんのしなやかなキレのあるダンスは絵になります! SKDからの伝統を和物と洋物そしてラインダンスと伝統継承しつつも、ご出演者のグレードと芸術性の高い、 全員の皆さんの、個人の実力と才能を今公演も遺憾なく発揮されていました。そして今公演でも顕著だったのは更に若手の皆さんのダンスセンスの凄さ、そして今どきの若いスタスメンバーさんのプロポーションの素晴らしさにも驚かされました。
今公演も各演目で、チームとしてもパワーの感じられる 、コロナ禍でも演者さんと客席とが 心一つに成ったまた来年に繋がる素晴らしい公演でした。
クラッシックバレエやヒップホップ、タップダンスなどが得意な若いスタスメンバーの皆さんがSKD伝統の日舞洋舞そしてラインダンスまで艶やかに淑やかに弾ける笑顔でのパフォーマンスでの公演は古くからのSKDそしてSTASのファンとしては嬉しいことでした。

 


『A Mi Manera』My wayのフィナーレも、松竹歌劇団からSTASへと紡がれてきた正統の伝統を受け継ぐ、衣装も美しく芹さん榛名さんはじめスタスメンバーの皆さんの、レビュー界でも比類のない上品な煌めきのアメイジングな雰囲気が醸し出されていました。
今公演もスタスメンバーの皆さん全員の煌めくような笑顔弾けるチー厶としても個人の皆さんそれぞれとしても輝いた、全景でとても素敵な夢々しい芸術性までも感じられる素晴らしい公演でした。

振り付けの皆さんやスタッフさんのチカラも発揮され、SKDらしいお洒落で華やかなセンスの良い今まで見たこともないくらい素敵な景色の景がたくさん有りました。
芹なづなさん榛名珠利さんそしてSTASメンバーの皆さんの笑顔が弾ける、スタスレビュー30周年に相応しい素晴らしい公演だったと思います。

STASメンバーさんの全ステージを私が撮影出来る機会があれば有難いです!
 
 今後も文化庁芸術祭参加作品となるでしょう
来年のSTAS 公演も期待です。

このブログへのアクセスがさらに最近増えているので調べてみたらある方からの情報では、公共放送でSKDの姉妹団体をモデルのレビューの朝ドラが今人気なのだそうです!

この公演もスタス団体発展のためとSTASメンバーの皆さんの夢の実現のためクラウドファンディングでプロジェクトの達成ため不特定多数の方々に出資者になってもらい、資金を調達する仕組みで支援者(出資者)とともにスタスレビューの皆さんの夢を実現させたわけです。わたくしも支援者(出資者)としていい夢をみさせていただきました!これもクラウドファインディングの醍醐味でしょうか!

STASの公演は、劇場、ライブ、ディナーショーと拝見させて頂いていますが、あらためて
STAS(千羽ちどり さん、高城美輝 さん、明石薫 さん、銀ひ乃で さん) の皆さん、スタッフさんのご指導、情熱には『敬服』ですSTAS出演者の皆さんの才能と努力には今公演も『感動』でした。


芹なづなさんの11月ライブ予定です。
11/2(木) 天使のコンチェルト でした。音楽とやすらぎのお店 天使のコンチェルト (angels-concerto.com)
11/9(木)新橋ベッラマッティーナです。 ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
11/18(土)銀座ボンボン『SKDな夜』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしました ! シャンソニエ シャンパーニュ4月ライブ報告です !! そして芹なづなさんのスタスOGレビュー春のおどりと5月ライブ日程情報です!

2024-04-26 06:47:16 | レビュー

 芹なづな さんご出演の伝統のシャンソニエ シャンパーニュ ライブの記事を紹介です!  共演: 清水梨央 さん  菅野ゆかり さん 高岡龍司 さん  チ-フ 齋藤 裕 さん  ピアノ:早川修司 さんでした。

美しい仮面も飾られた4/6(土) 新宿シャンパーニュ 盛況のライブ 報告です。
芹なづな さん
 
 
 チ-フ 齋藤 裕さん
 
清水梨央さん
 
清水梨央 さん  チ-フ 齋藤 裕 さん
 
芹なづなさん そして御出演の皆さんの素晴らしいステ-ジが催されました。
素敵な演奏は ピアノ:早川修司 さんでした。
 

 

そしてお知らせです! 春桜の季節4/27(土)浅草花劇場で3回公演で開催される『スタスOG東京レビュー春のおどり』に是非ともお出かけください!

 
『スタスOG東京レビュー春のおどり』期待です!!
4/27(土)浅草花劇場『スタスOG東京レビュー春のおどり』に是非お出かけくださいませ! そして応援をよろしくお願いいたします。
 
そして芹なづなさんの5月ライブ予定です。
5/2(木)天使のコンチェルト 昼2時から夏稀りささんとのジョイントライブです。音楽とやすらぎのお店 天使のコンチェルト (angels-concerto.com)
5/9(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』です。ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
5/18(土)銀座ボンボン『SKDな夜』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
 
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報もご覧下さい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評再掲載!『満開ソメイヨシノ桜そして青空のスカイツリーの八重桜 撮影紀行 』です!『スタスOGレビュー春のおどり』応援企画です! ! そして 芹なづな さんの 4月5月ライブ日程です!

2024-04-20 10:52:19 | レビュー

待望の芹なづなさんご出演のレビュー公演『スタスレビューOG春のおどり』が開催されます! 浅草花劇場のある浅草近くの隅田川河畔は、そして春休みの大勢の観光客の皆さんで賑わっていました。

『スタスレビューOG春のおどり』応援企画 ‼ 2022年版隅田川河畔ソメイヨシノ桜撮影紀行 』です。

 

 

隅田川河畔両岸は春爛漫で『ソメイヨシノ』が満開で桜吹雪が舞っていました。

 

満開の『ソメイヨシノ』の生命感や甘い匂いまでが感じられるような撮影が出来ました。

 

一輪の『ソメイヨシノ』も美しいです。でもやはり満開の『ソメイヨシノ』はゴージャスでした。

 

このブログの芹なづなさんのお写真の殆ども撮影していた、私の愛用のコンパクトデジカメだった CASIO EXILIM EXZR850BE 1610万画素16倍での写真です。このメーカーがもはやデジタルカメラから撤退したのは残念です!

 

 

満開の『ソメイヨシノ』は芸術絵画のような美しさでした。

そして春風に儚くも桜吹雪となって舞いました。

 

 

そして 『スカイツリ一と八重桜再掲載です!

周辺の『河津桜』は開花も終わっていました。まだ三分咲きでも一部咲いている『八重桜』たちをスカイツリーと撮るとこのように春の息吹きも感じる鮮やかな写真になりました!

 

 

因みにこれらは合成写真ではありません。だから皆さんもこの季節現地で同じように撮影できます。

 

 

 

 

 

スカイツリ一ソラマチ周辺では、河津桜、ソメイヨシノそして八重桜など多くの種類の桜が植えられています!

ソメイヨシノはまだ開花前でした。上野公園周辺より開花時期が半月くらい遅いようです!

 

 

 

 

スカイツリ一ソラマチ周辺では、河津桜、八重桜そしてヤマザクラ、ソメイヨシノと時間差で開花が楽しめるのです!

 

 

 

 

やがて満開の『スカイツリーの八重桜』そして『ソメイヨシノ』も楽しみでした!

 

そしてお知らせです! 春桜の季節4/27(土)浅草花劇場で3回公演で開催される『スタスOG東京レビュー春のおどり』に是非ともお出かけください!

4/27(土)浅草花劇場で3回公演で開催される『スタスOG東京レビュー春のおどり』に是非ともお出かけください!
 
 
 
『スタスOG東京レビュー春のおどり』に期待です!!
 
4/27(土)浅草花劇場『スタスOG東京レビュー春のおどり』に是非お出かけくださいませ! そして応援をよろしくお願いいたします。
 
 
そして芹なづなさんのこれからの4月ライブ予定です。
 
4/20(土)銀座ボンボン『SKDな夜』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
 
 
そして芹なづなさんの5月ライブ予定です。
 
5/2(木)天使のコンチェルト 昼2時から夏稀りささんとのジョイントライブです。音楽とやすらぎのお店 天使のコンチェルト (angels-concerto.com)
 
5/9(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』です。ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
 
 
5/18(土)銀座ボンボン『SKDな夜』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
 
 
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報その1!『ソメイヨシノ桜満開 撮影紀行 』 ! そして『スタスOGレビュー春のおどり』開催です! 芹なづな さんの 4月5月ライブ日程です!

2024-04-19 10:08:45 | レビュー

記事掲載が遅くなりました。ことしも4/5には満開が伝えられたソメイヨシノ桜🌸の撮影に桜が散ってしまう前にとソメイヨシノ桜🌸がもふもふに満開の隅田川河畔を訪れましたので報告です。

 

 
 

 

   

本格的な春の訪れでした。

満開のソメイヨシノ🌸の桜吹雪が舞っていました

 私は恒例になった隅田川河畔のゴールドのアサヒビール本社ビルに墨田区役所が映り込む隠れたもう一つの絶景ポイントでソメイヨシノ🌸の花吹雪の写真撮影を昨年もしていました !

すると観光客の日本人の御婦人に「すみません ! 桜と私の写真を撮って頂けますか?」と声をかけられました。

墨田区役所前の大きなソメイヨシノ🌸をバックに、御婦人のお写真を華やかに撮影して差しあげました!

さらにゴールドに輝くアサヒビール本社と桜🌸も背景にとお勧めして撮影して差しあげました。

 

 

そのとき地方から観光でいらっしゃったと思われるその御婦人からは、「あのゴールドのビルの隣の飾りは、何でウコの形をしているのですか ?」と訊ねられました ‼

昔からよく笑い話として言われた話しですが、スカイツリーと並んで東京観光では有名なオブジェについて、微笑ましく思いながら「あのビルはビールメーカーの本社なのでビールの泡のオブジェを表しています」とウル覚えの知識で答えました。

よくよくインターネットで調べると「あのオブジェは、フランスのデザイナーのフィリップ・スタルク氏によるもののようです。アサヒールの本社の隣のスーパードライホールとともに創業100周年記念の 金のオブジェの正体は炎と聖火台と、同じデザイナーによるビールジョッキをイメージしたデザインです!」というのが正しい答えのようです

 

 

これらのお写真は、優れものの最新スマホ『Google pixel 7 pro』でのお写真です 最早や最高級デジタルカメラ·レンズを超え、スマートフォンの領域も超えたとの評価さえもあります。

待望の驚きの素晴らしい写真も撮影出来ましたのでご紹介です!!

超望遠·広角·マクロレンズ標準搭載です! レンズ交換など不要でありシャッターチャンスは逃しません !

 

 

吾妻橋沿いのお馴染みのアサヒビール本社ビルのサイド側のソメイヨシノです。春の息吹きを感じられました。

 

 

このあとは、恒例のソラマチのスカイツリーの麓のソメイヨシノも訪れて見ました。

 

同じ東京でも上野公園などよりは隅田川河川沿いや海に近い地域はソメイヨシノの開花は遅れるようです。

 

最近は、桜🌸の開花前線に乗って日本を縦断する旅も流行っているようです !

でも、実際には東京の桜前線だけでも上野不忍池、隅田川河畔、スカイツリー東京ソラマチでは半月くらい開花時期が違います。

桜の種類までの開花時期の違いを入れると東京だけでも一ヶ月近く桜を時間差で楽しめるようです !

 

優れものの最新スマホ『Google pixel 7 pro』での待望のスカイツリーのお写真もこのブログでは公開中です 最早や最高級デジタルカメラ·レンズを超え、スマートフォンの領域も超えたとの評価さえもあります。

スマートフォンのあの豆粒ほどの小さいレンズではと言うなかれ、そもそもデジタル方式やAIの基ともなる半導体とは今やナノメートル( 10分の1メートル)単位までシュリンク微細化されていて小さなICパッケージの中に日々絶え間なく進化する膨大な機能性までを備え続けている訳です! 待望の驚きの素晴らしいAI機能も備えた超望遠やマクロ撮影まで出来ました!!

そして、勿論三脚など不要で手持ち撮影なのに写真の撮影の成功率はほぼ100%で失敗は無しです !

 
 

 

そしてお知らせです! 春桜の季節4/27(土)浅草花劇場で3回公演で開催される『スタスOG東京レビュー春のおどり』に是非ともお出かけください!

 
4/27(土)浅草花劇場で3回公演で開催される『スタスOG東京レビュー春のおどり』に是非ともお出かけください!
 
 
 
『スタスOG東京レビュー春のおどり』に期待です!!
 
4/27(土)浅草花劇場『スタスOG東京レビュー春のおどり』に是非お出かけくださいませ! そして応援をよろしくお願いいたします。
 
 
そして芹なづなさんのこれからの4月ライブ予定です。
 
4/20(土)銀座ボンボン『SKDな夜』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
 
 
そして芹なづなさんの5月ライブ予定です。
 
5/2(木)天使のコンチェルト 昼2時から夏稀りささんとのジョイントライブです。音楽とやすらぎのお店 天使のコンチェルト (angels-concerto.com)
 
5/9(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』です。ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
 
 
5/18(土)銀座ボンボン『SKDな夜』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
 
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報もご覧下さい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしました!3月ベッラマッティ-ナ「朝美座」ライブ報告 です。!  芹なづなさんの4月ライブ公演日程です!

2024-04-14 12:44:13 | レビュー

 お待たせ致しました。


 3 /14(木)の 芹なづなさん ご出演の 盛況のベッラマッティーナ『朝美座』ライブ報告です!!


共演; 朝美かほるさん お客様⁑小山けいとさん  ベリーダンス:邦絵ゆかさん バイオリン: 寺嶋貴恵さん ピアノ:滝野郁瑛さんでした。


~『音楽を多くの皆様に楽しんで頂ける癒しの空間』ベッラマッティーナ ~





今宵もまたまたベッラ マッティーナが、 
都内随一のLIVE&BARであり、都内随一の写真スポットとも言える場所であることを実感するお写真を最新スマートフォンで撮影して自信をもって紹介いたします

Google pixel 7 proで撮影すると生き生きした撮影シーンとなることは勿論ですがシャッターチャンスを逃さず写真の成功率は90%以上であることには驚きます !



煌めきのパフォーマンス芹なづなさん 

対象のある1つの状態を目で見ただけで、
すべての意味を一瞬にして感じ取れるような瞬間というものがある。
そういう衝撃的な瞬間こそが、典型的な瞬間である。 
尊敬する「リアリズム写真の巨匠」土門拳さんの名言です !


ベッラマッティーナ のホームページはこちらをクリック! http://bellamattina.net/


感動のパフォーマンス小山けいとさん 

 『ラッパと娘』お二人の息の合ったディユェットでした!

 

ベリーダンス: 邦絵ゆかさん 

 素晴らしい演奏は バイオリン:寺嶋貴恵さん  ピアノ演奏:滝野郁瑛さんでした。

『朝美座』ライブは御出演者とお客さま、それぞれの歓びに溢れ、とても素晴らしいライブでした



そしてお知らせです! 春桜の季節4/27(土)浅草花劇場で3回公演で開催される『スタスOG東京レビュー春のおどり』に是非ともお出かけください!


4/27(土)浅草花劇場で3回公演で開催される『スタスOG東京レビュー春のおどり』に是非ともお出かけください!




『スタスOG東京レビュー春のおどり』に期待です!!
4/27(土)浅草花劇場『スタスOG東京レビュー春のおどり』に是非お出かけくださいませ! そして応援をよろしくお願いいたします。


芹なづなさんの4月ライブ公演予定です。
4/11(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』でした。 ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
4/20(土)銀座ボンボン『SKDな夜』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
4/27(土)浅草花劇場『スタスOG東京レビュー春のおどり』3回公演です。

*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報もご覧下さい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする