いつもイベント情報をありがとうございます。
大変ありがたいです。
読者の皆様にイベントのお知らせを見ていると言って頂いて
喜んでいる豆狸です。
ご協力に感謝!! 今後とも宜しくお願い致します。
いつもイベント情報をありがとうございます。
大変ありがたいです。
読者の皆様にイベントのお知らせを見ていると言って頂いて
喜んでいる豆狸です。
ご協力に感謝!! 今後とも宜しくお願い致します。
02月24日 羊の會如月祭 門真市南部市民センターにてのイベントで
フェイスブックの方の動画に顔出しNGの方が写っているとの事(どの方かわかりませんが)
ですので動画を削除しました。
こちらの画像のほうにも入っているかもしれませんので
踊り子の皆様の画像を削除させて頂きます。
すみません。
「東京内外の盆踊りマップ」に豆狸のブログから1件載せて頂いていましたね
拝見しました。
「イベントのお知らせ」の中のを選んで頂くのがいいでね。(豆狸も楽ぅ)
名無し さまに紹介して頂いた「東京内外の盆踊りマップ」をブログをご覧の皆様に紹介させて頂きます。
「東京内外の盆踊りマップ」を紹介して頂きありがとうございます。
大変丁寧な編集で盆踊りイベントを紹介されていて、ありがたいサイトですね。
日程順に見ることができると助かります (編集されるのは大変な作業ですが)
わたしが投稿する時はご覧頂いている通り、投稿記事やポスターをそのままプリントスクリーンの写真を投稿するだけ
ですがそれでいいのでしょうか
それとイベントの種類と言うか公共性の大きいものだけを投稿したらいいんですか?
豆狸のブログでは音頭のイベントならな~んでも投稿するのですが、ちょっと心配です。
2回もの投稿、すみません ありがとうございます。
たしか投稿したのになぁーってみたらカテゴリーがフォト日記に
なっていました イベントのお知らせ」に移動しました。
(そそっかしいのですみません)
イベントお知らせ投稿ありがとうございました。
カテゴリー 「イベントのお知らせ」に入れさせて頂きました。
新大阪駅のは先に他の方から頂いていたのに投稿するのを
忘れていました ありがとうございます
先に頂いた八尾観光協会さんのと合わせて投稿させて頂きました。
イベント日程、本当にありがたいです
今後とも宜しくお願いいたします。
京都 大雪でヒット!!
ゆっくり拝見いたしました。
いいですねぇーなんだか雪の京都の町や寺院を自分が歩いて
いるようです!!面白いです 錯覚に陥ってしまいました。
このような動画を撮ろうと思った事がなかったです。
わたしもその場にいるように感じる動画をとりたいですねぇー。
音頭動画は固定、しっぱなしで勘弁して頂いて、手持ちビデオで
なんとか皆様に面白い、楽しいと感じて頂ける動画が取れる様に
ならないといけませんね、先は遠いですがぼちぼち、がんばります。
アドバイスをありがとうございます。
ユーチューブでもブログもまだ投稿するのが精いっぱいの状態で
元の写真や動画もヘタなうえ、失敗が多く削除したり編集しなおしたり、
危なっかしい投稿者です!!。
ユーチューブは動画の管理の左欄の項目は最近まで開いた事が
無かったのです。
チャンネル登録者は数だけ見ていて開けたことが無いので
どんな方が登録して頂いてたのか全く知りませんでした。
開いてみたのですが登録者全部は出ないんですね
60人位しか出ず、登録者が1000人を超える方は出ない事があると書いてありました。
残念ながら5000人以上お持ちの行きがかり様のIDは見つけられませんでした。
と言う事は豆狸を登録して頂いている方はほとんど1000人以上の登録者を
お持ちの方という事なの?
出ていた方は行きがかり様のおしゃる通りお持ちの登録者が0~1桁がほとんど、
400人弱が2-3人、1004が1人でした。
登録して頂いている方のチャンネルを開いて見て全ての方ではありませんが
私からも登録させて頂きました。
とそれから、左欄を開いてびっくりした事があったんです コミュニティのコメントに
なんと関西テレビから豆狸の動画をテレビで使用していいかって(どの動画かは判りませんが)
入ってたんです それを何か月も知らずに無視状態にしてしまっていました!!
残念な事でした。
解らない事ばっかりで教えて頂いて感謝です これからも
宜しくお願いいたします。
コメント、ありがとうございました。
最近、ビデオカメラが一個行方不明になって踊り子の皆様の動画を
デジカメで撮っています。
固定のカメラはほったらかしで音頭のとちゅうで飽きられてしまいそうで
手持ちでの録画の方がやっぱり面白く見て頂けるんですね、短いのに
なると思いますが撮るようにがんばります!!
それから差支えなかったら行きがかりさまの他のチャンネルも教えて頂けたら嬉しいです。
(行きがかり様から頂いたコメントです)