□■□とあるインテリアショップの気づき・つぶやき□■□

インテリアショップのスタッフが”気づき(@o@)”をお届けします。

カーテンにマイナスイオン!?

2005年08月31日 17時33分11秒 | インテリア

森林や滝、噴水などの近くにいると、自然と気分がリラックスしてきますよね
これは、空気中に多くのマイナスイオンが含まれているからだと言われています。

大気中にはプラスとマイナス、2つのイオンが存在しています。
静電気を帯びやすいOA機器やテレビ、電子レンジなどの電化製品に囲まれた環境や、空気が汚れているところでは、プラスイオンが増加し、マイナスイオンが不足した状態になりがちです。
すると、人によっては、めまい、頭痛、イライラ、不眠などの不快な症状が現れてくると言われています。(私もそうなのかも・・・ということにしておこう・・・

そこで、最近インテリアにもマイナスイオンを。と発売されているのが、カーテンの開閉や風でそよいだ時におこる摩擦や振動でマイナスイオンを発生させるカーテン
お部屋でも大自然の中にいるのと同様のリラックス効果が期待できるんですよ
お洗濯を重ねても効果が持続するので、お部屋はいつも清潔・快適です

電化製品をたくさん置いているお部屋などには、このようなカーテンがおすすめですよ


ふるさと新聞をご覧になられた方、申し訳ございません こちらは、インテリア セルビーのブログになります。
までアクセスお願いします。セルビーハウジングのブログは、「http://blog.goo.ne.jp/selbeecojp」になります。
申し訳ございませんが、にアクセスお願いいたします


インテリア セルビー 
ぽちっとしていただけると管理人は感涙しますありがとうございます~




カーテンのフラット縫製ってご存知ですか?

2005年08月29日 11時17分08秒 | インテリア



フラットカーテンとも呼ばれていますが、カーテン上部にヒダを取らずに、すっきりとシンプルに仕上げるのが「フラット縫製」です。

美しく波立ったプリーツを演出するためにヒダを取る「スタンダード縫製」や「ギャザーテープ縫製」の場合、通常2~2.5倍の生地巾を必要としますが、「フラット縫製」の場合は、ピッタリおさめたい場合は1倍巾ゆったりしたい場合は1.3~1.5倍巾を使います。
必要最小限の生地ですむため、同じ予算でより上質の生地を選択することができるんですよ。
目隠し程度の物を1倍巾でされる方もいらっしゃいますヨ

また、その名の通り、閉じた状態ではドレープがほとんどなく、生地がフラットになるため、ナチュラルカラーを選べばよりプレーンな印象に、大胆な絵柄や特徴的な柄を選べばより個性的な仕上がりになります。

セルビーでも、時々「カーテンをたたんだとき、束になるのがイヤ」とか「波打ってるのがイヤ」とおっしゃられる方もいらっしゃいます。
そんな時は、シンプルにヒダをとらずにこういうプレーンな縫製の仕方もありますので、参考になさって下さい。

ふるさと新聞をご覧になられた方、申し訳ございません こちらは、インテリア セルビーのブログになります。
までアクセスお願いします。セルビーハウジングのブログは、「http://blog.goo.ne.jp/selbeecojp」になります。
申し訳ございませんが、にアクセスお願いいたします

インテリア セルビー 
ぽちっとしていただけると管理人は感涙しますありがとうございます~

カーテンのプリーツ加工。

2005年08月28日 18時33分51秒 | インテリア


プリーツというと、女子校生などの制服に多く見られるヒダが施されたプリーツスカートを思い浮かべる方が多いかもしれませんね。
このプリーツスカートを思い浮かべていただくと、わかりやすいかもしれません。
プリーツとは、このヒダや折り目のことで、美しいシルエットやエレガントな雰囲気を醸し出す重要な要素の一つとなっています

この波打ったプリーツの形状を蒸気の熱で布に記憶させることを「プリーツ加工」と言います。
薬剤などは一切使用しておりませんので、安心してご利用いただけますよ

このプリーツ加工が施されたカーテンは、広がりがちな裾部分のウェーブが特に美しく、開いた状態ではすっきりとまとまり、カーテンの開け閉めなどでヒダが乱れることもありません
また、洗濯をしてもプリーツが取れることがなく、アイロンがけの作業も不要です
お洗濯後、そのまま吊すだけで波立った美しいシルエットを保ち、お部屋を優雅にドレスアップしてくれます。


オーダーの場合、通常、生地を2倍使いますので、生地によっては、きれいにたたんだ状態で2~3日そのままにしておけばプリーツがでる場合もありますよ

なんと、お客様宅で、10年前のカーテンがきれいにたたまれてあるのをボ~ッと見ていたら、お客様から「あれ、たたみ方を教えてもらってカーテンを開けるたびにたたんでたら、今は型がついて毎回たたまなくてもよくなった。きれいでしょ?」というお言葉が。
10年前は、「プリーツ加工」なんて言葉はない時代。
毎日、大事に扱っていただけているんだなぁ~と感動してしまいました。

そんな印象深いお客様を、今日の「プリーツ加工」という言葉で、ふと思い出した一日でした。


インテリア セルビー 
ぽちっとしていただけると管理人は感涙しますありがとうございます~



お客様のお店紹介~

2005年08月27日 13時14分50秒 | インテリア

今日は、かねてからご紹介したかった、「ハンドリラクゼーション なごみ」さんについてお伝えいたします。

お店の全景 フットバスコーナー

セルビーでは、こちらのお店の改装をさせていただきました。
木をふんだんにつかって木のぬくもりあふれる空間となり、とってもリラックスできます。
窓のレースの形もお店ならでは。といいますか、外から店内も見え、とってもいい空間に仕上げることができたと思います。

お店の名のとおり、とってもリラックスして、なごめる空間です。

写真は、「なごみ」さんのホームページより頂きました。
なごみさんもブログを開設されているので、伺うと、必ずといっていいほど、「ブログ見てますよ~」という会話になるんですが、お互い「はずかしぃ~」を連発しています(笑)
とても謙虚な方で、お客様を大切に思わる姿勢にいつも脱帽です


コチラが施術室。このベッドには、うつ伏せになっても苦しくないよう顔の部分が開いています。冬はベッドがポカポカと暖かく、初めて伺ったときは、「へぇ~」を心の中で連発していました(笑)

施術後には、おいしいお茶を入れていただけます。揉み解された体にしみわたるこの一杯がおいしいんですよね~


いろんなコースがありますが、私はいつも服を着たままできるコースをお願いしています。
自分では凝ってるつもりがないところが凝っていたり、「足冷えてますね~」とか、お医者さんのように見える時があるのは私だけでしょうか・・・
一部だけオイルを使ってなども対応していただけるんですよ

優しいアロマの香りにつつまれて、たまった凝りをほぐして体を癒してみませんか??

インテリア セルビー 
ぽちっとしていただけると管理人は感涙しますありがとうございます~

ホルムアルデヒド??

2005年08月26日 18時52分18秒 | インテリア

ホルムアルデヒドとは、防腐剤などに使われるホルマリンの原料で、常温では無色で刺激臭のある気体です。これを35~37%の水溶液にしたものをホルマリンと呼びます。
これを聞くと、「あ~体に悪そう~」と思いませんか

ホルムアルデヒドは材木や家具、壁紙などの接着剤に用いられることが多いのですが、揮発性が高く、吸い込むと目や鼻、のどの痛み、喘息などのアレルギー症状を引き起こすので問題となってきました。
家の中の病害虫や化学物質によって引き起こされる健康問題、いわゆるシックハウス症候群の原因物質の一種です。
また、発ガン性があるとも指摘されています。

シックハウス症候群は1960年代から70年代にかけて問題になり、82年にWHO(世界保健機構)によって「シックビルディング症候群」という言葉が定義されました。その考え方が家庭にも広まったものが「シックハウス症候群」なのです。

そんな、ホルムアルデヒド臭や暮らしの中の臭いを光触媒を加えることにより吸い取ってしまおう!という機能付きのカーテンが最近たくさん出始めました
すでに、カワシマでは全商品、消臭機能つきとなるなど、インテリア業界では、定番となりつつある機能です。
ただ、メーカーによってその消臭機能の呼び方も違いますので、みなさん戸惑われるかもしませんね・・・
(光触媒や消臭という言葉が使われていると思います)
呼び方は、そのうち統一されるようになるとは思うのですが・・・


ホルムアルデヒドが気になる方は、一度このような機能のインテリアを取り入れてみてはいかがでしょうか??


インテリア セルビー 
ぽちっとしていただけると管理人は感涙しますありがとうございます~

新作入荷しました! ---キッチンマット&バスマット---

2005年08月25日 15時03分46秒 | インテリア



セルビー・綿のキッチンマット&バスマットコーナー。
この度、秋・冬物、新しく入荷しました

今回からは、ロングキッチンマットの、長さ180cmと使いやすいシリーズが登場
綿のキッチンマットは今まで、なぜか120cmサイズの物しかなく、「120cmじゃちょっと短いんやなぁ~」とお客様から言われることもしばしば
ず~っと探してたんです、このサイズ。
しかも、綿だし、かわいいし、お手ごろだし

ご新築やお誕生日のお祝いにいかがでしょうか?
きっと喜んでいただけると思いますよ(^^)v

一部ですが、商品写真です。

このタイプは、両サイドにコットンボールがついた、とってもラブリーな商品。
キッチンマット・バスマット・玄関マットサイズが揃っています。
その他には、シンプルベースにリーフを刺繍してあったり、しっかりと腰のある地に今流行のドット柄など、たくさん入荷しています。

お近くの方は、是非セルビーにお越し下さい

インテリア セルビー 
ぽちっとしていただけると管理人は感涙しますありがとうございます~

ミラーレースについて。

2005年08月24日 16時23分15秒 | インテリア

普通のレースミラーレース


このブログでも何度か登場した「ミラーレース
お客様からもよくこの言葉を耳にするようになり、セルビーでも普通のレースをはるかに凌ぐ人気商品です。
さて、「ミラーレース」って、一体どんなカーテンなんでしょうか・・・


ミラーレースは外側の面に特別の光沢を持たせた素材で、外から中が見えにくくなるというもの


その仕組みは、人の目はまぶしいものを見るときは、目を守るためにまぶしいものに合わせて、カメラの絞りにあたる虹彩(こうさい)を絞って調節します。その分、その向こう側の暗い部分はより見えにくくなります。
ミラーレースは外側の面の光沢が人の虹彩を絞らせ、部屋の中が透けて見えにくくなるのです。

この仕組みで見えにくくなるだけで、レースの透き間を物理的にふさいでいるわけではありません。
ですから、内側から外側を見るときには何も違いません。もちろん風通しが悪いということもないんですよ


心地よい風を通すレースのカーテン。しかし、透けのあるレース素材というのは外から室内の様子が見えやすく、通りに面した部屋などでは、視線が気になるところです。


以前、プレーンシェードミラーレースを使ったことがあります。
通常、カーテンは2倍ヒダで仕上げます。
そのため、生地にウェーブが生まれ、より外からの視線を遮ることができると思っていましたが、ヒダを使わないプレーンシェードでもミラーレースを使うことで室内の様子が見えにくくなりました

お客様は、出来上がる前は少し心配されていましたが、出来上がってみると、「外から全然見えない」と喜んでいただけました。
この記事を書きながら、「おそるべし、ミラーレース!」と思った事をふと思い出しました


ミラーレースが登場してまだ2年くらいだと思いますが、爆発的な人気で、柄も続々登場中!
これからのインテリアの定番になっていくことは間違いないでしょう

インテリア セルビー 
ぽちっとしていただけると管理人は感涙しますありがとうございます~

窓周りのお掃除 ---窓ガラス---

2005年08月22日 17時37分38秒 | インテリア

窓ガラス。
みなさん、しょっちゅうお掃除されていることと思いますが、改めて窓ガラスのお掃除についてお伝えしたいと思います

「窓ガラス」といえど、掃除に向いてる日があるってご存知ですか?
窓ガラスは、湿気のある曇りの日や雨が数日降り続いた後の日が、汚れが落としやすくなるのでオススメですよ!

まず、ガラスは外側から拭きます。
軽い汚れなら、雑巾で十分 上から下へジグザグに拭くのがポイント。
ひどい汚れならガラス用洗剤をスプレーするか、中性洗剤の薄め液につけて固く絞った雑巾でふきます。

そして、内側。
内側も同様に、雑巾で水ぶきかからぶきにします。
油やヤニが固まってとりにくい場合は、外側と同じように洗剤を使います。
洗剤を使った場合は、仕上げに水ぶき、からぶきをします

そしてついでに窓枠も。
固く絞った雑巾でしっかり拭きます。
水や洗剤が流れ落ちる下部は特に念入りに拭きましょう


これはもう常識となりつつありますが、知らない方もいらっしゃると思い込みつつ・・・
濡らした新聞紙を雑巾代わりにして拭いた後、乾いた新聞紙を丸めて円を描くようにして拭くと、インクがワックス代わりになってきれいに仕上がりますヨ

汚れの落ちにくいキッチンの窓。ココは難敵!
油汚れが激しい場合は、湿布法を
窓にガラス用洗剤をスプレーしてからラップを貼り、数分おき、ラップをはがしてからぶきします。
落ちにくい油汚れもこれで一件落着

他には・・・
今は、ホームセンターに行けば結、便利グッズがあります
窓ガラス用品として、スクイージーというものがあります。先端がゴムになっていてガラスに密着させてカンタンに汚れが落とせるというもの。
力も必要なく、横方向にかけて、最後に端の部分を縦にかけるときれいに仕上がりますヨ。


また、台風が上陸するかもしれないので、台風のご機嫌を伺ってからを参考に窓ガラス、掃除してみませんか??


インテリア セルビー 
ぽちっとしていただけると管理人は感涙しますありがとうございます~

更新~ !(^^)!

2005年08月20日 14時53分12秒 | インテリア

セルビーのホームページがちょこっとリニューアル致しました

ブラインドのページを更新、ベーシックブラインドB50を新しく追加致しました。

シックなイメージで作ってみましたが、いかがでしょうか
ご意見・ご感想など、こちらにコメント、また直接セルビーにメールいただけると嬉しいです。
また、他のページも鋭意製作中
気長にお待ち下さいね

インテリア セルビー 
ぽちっとしていただけると管理人は感涙しますありがとうございます~

窓周りのお掃除 ---サッシ&カーテンレール---

2005年08月20日 14時07分10秒 | インテリア

網戸に引き続き、今日は、窓周りのお掃除「サッシとカーテンレール」について。

それでは、早速、サッシについて。
サッシの汚れは、乾いているうちにしましょう!
サッシにたまった砂ぼこりなどの汚れは、湿るとこびりついてとれにくくなります。水や洗剤を使う前に、まず掃除機でおおまかな汚れを吸い取り、サッシブラシを使って掃きだしておきましょう
隅の部分は、ペーパータオルを巻いた割箸や竹串をすこし湿らせて使います。
こびりついた汚れは、へらでこすり落とすと効果的です

続いて、カーテンレールについて。
カーテンレールのお掃除は、普段から。
理想としては、部屋の拭き掃除の時にその都度行うことです。

家具用洗剤などの薄め液に浸けて固く絞った雑巾で拭きます。
指をひっかけるように滑らせて拭くのがコツ
カーテン上部のホコリも、ふだん掃除機をかける際に、丸口ノズルにして吸い取っておきましょう
その際、カーテンを傷めないよう、吸引力は弱めで。

カーテンレールは、意外と見落としがちです。
特に、装飾性のあるレールは、埃が湿気と混じって、ランナーのすべりが悪くなり、カーテン開閉時にカーテンを痛めることにもなりますので、日ごろからのお手入れをオススメします。

次回は、みなさんも日頃からよくお掃除されている「窓ガラス掃除」についてです。
お楽しみに~

インテリア セルビー 
ぽちっとしていただけると管理人は感涙しますありがとうございます~