goo blog サービス終了のお知らせ 

『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.5296 またまた懐かしの一台

本日お引き渡しとなりました旧DH部隊メンバーN様(お子様用のBMX)SUBROSA号…身長に合わせてショートクランクに換えてお乗り頂いていましたが、背が伸びた事から元々付いていたクランク&BBセットへ戻し、諸事情により左右違う銘柄でしたブレーキレバーをセットで新しいものへと交換、そして各部点検&整備の上、お引き取り頂きました👍N様…ありがとうございましたm(__)m
一方右は先日ご紹介のSCOTT・VERTIGO号に続いてと言うか、なんちゅうか(笑)、懐かし過ぎる一台!!
S様経由でI様からお預かりさせて頂きましたCANNONDALE・RAVEN号✨久しぶりに乗ろうとしたら「前後サスがペシャンコで前へ進まない⚠」との事でした。フロント&リアともにエアーを注入し、時間経過と共に経過観察…まずフロントはOK👌リアはバルブからのエアー漏れが無いのにだいぶ抜けてしまいます。どうにも旧型なサスなため修理不可、そして現在主流のマウント方法とは異なる形状ですので「どうしたものか?」といろいろ考え解決方法を模索🤔結局同じ長さの中古リアサスを利用し、公開できない細工を施しお取り付け…何とかお使い頂ける状態へと復活させる事ができました。
MADE IN USA時代の良い意味で尖っていた頃のCANNONDALE、しかも湾曲したカーボンモノコックフレームと言う珍しい形状の(特殊構造なためシート部分にリコールがあった様な記憶も残る)RAVEN…S様から修理等ご用命頂いた2台と併せて計3台、本日お引き渡しとなりました。ありがとうございました!!

本日の配達中の車窓から…信号待ちにて近所の葉桜🌸&奥の細道・多賀城の知られざる名所でした✨
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「作業系」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事