

春先、有害紫外線に弱い後首筋を日除けカバー部が保護、さらに、夏は、炎天下でも疲れが少ない、後頭部が冷えて動作キビキビする、と大好評!
夏の炎天下では、競技の成績にも、、、後頭部が冷える分、運動神経に好影響があるかもと思われます。(まだ、実証はされていませんが、、)
春から夏の炎天下アウトドアの熱射対策に、高吸水繊維組込み水に浸して気化熱で冷える、冷える日除けカバー付きヘルメット用インナー。
日除けカバー部は取り外し自在、さらに、クルット横に回転させ、インナーの中にも収納可能、だから冷える位置が変わります。(国際特許申請中)=
…以上、メーカーのセールスコピーですが、当チームでも愛用者増殖中です。
先日の300㎞ツーリングでも自ら使用し助けられましたが、炎天下が予想される猿倉のエンデューロあたりでも重宝しそうなオススメの一品です!!
お子チャマスペシャル2DAYSで、アッと言う間の当店盆休も終わりました…。
お出かけ等は近場でしたが、プライベートで2日間休みと言うのは滅多にない事なので、凄く充実した2日間を過ごせました。
休み明けで急に荷物がいろいろと入荷し、ここ1週間はバタバタしそうです。