goo blog サービス終了のお知らせ 

『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.3486 SW EPIC29改作業完了!!

昨日御紹介致しました『KOWA・SPEEDROPPER』…無事にW辺様のSPECIA・S-WORKS EPIC29号へインストール完了致しましたワイヤー内蔵タイプでしたので、シートチューブ(ピボット付近に補強が入っており隙間が小さく難儀したり)~ダウンチューブに通すのになかなか苦労しました



併せて御依頼頂きました、グリップ交換・フレーム左側から出ていたリアディスクブレーキホースを右側から通し直したり・フロントディスクブレーキホースをギリギリまで短くしたり・併せてディスクオイル&パッドの交換等々バッチリ完了致しました今回の作業にあたって、内蔵部分入り口に使用する金具も交換が必要でしたので、結局シフトワイヤーも一度抜いて入れ直しが必要だったりで、予定していたより大幅にお時間を要してしまいました…。




SPEEDROPPERのレバーは本来親指で操作できるのが理想ですが、ブレーキレバー形状上干渉してしまい、丁度良いスペースに固定する事ができませんでした幸いレバーの引きがとても軽いので、結局人差し指で操作する形に



W辺様の妄想どおりのワイヤールーティングになり、以前にも増してスッキリした印象に仕上がりました前回お預かりした際にはタイヤも29×2.3に交換済みでしたので、今回可変ポストが付いたお陰で、よりEPIC MARATHONっぽいハードライディングに対応したEPICへと変貌を果たしました
W辺様…毎度ありがとうございます!!今朝は納車できず失礼致しました…。
次のライドがたいへん待ち遠しいですね~ッ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「作業系」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事