見出し画像

『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.5670 GW旅行3日目

昨夜からの続きとなります☑初日=出雲大社~出雲そば~皆生温泉=2日目=水木しげるロード~江島大橋~鳥取砂丘~天橋立…と予定どおりにミッション(目的地)を満喫する事ができまして、琵琶湖近くにある道の駅にて車中泊👌
そして翌日3日目は、6時AMに起床し早速一つ目の目的地『琵琶湖湖畔』へ向かい、暫し佇みました🍀
日本一大きな湖なのでただその広さに脱帽です😵それにしても、早朝からサイクリストが沢山でした🚴

 
ちょっとだけのんびりした後は、少し移動して彦根城をチラ見程度に観光してから、次なる目的地へ💦

 
最終日二つ目の目的地は…歴史好きとして一度は訪れてみたかった『関ヶ原古戦場』です✨

言わずと知れた天下分け目の決戦の場ですが快晴の天候のお陰か重い空気は全くありませんでした🌞

 
往時の雰囲気がうまく演出されています。この柵の脇に設けられた山道を登って行くと古戦場を見渡せる

 
石田三成陣地跡へ到着です。原が付く地名ですので川中島古戦場の様に平たい台地が広がる地域なのかと思いきや、意外と平地ではありませんでした。こちらの石田三成陣地に対して、左画像中心奥に徳川家康最後陣があった様です。その家康最後陣は次回再訪できた際にでも訪れてみたいなと思います✨
歴史ロマンに浸った後は名古屋経由で再度岐阜入り…更に歴史深い場所へ到着&タイムスリップです💦

この旅の最終目的地である、木曽路の旧街道『中山道・馬籠宿』へやってまいりました✨

木板に記された案内板。右画像は現代で言う所の県条例みたいなものでしょうか…😅

せいぜい200mくらい面影が残っている程度なのかと想像していましたが、古き良き街道の趣きはそれはそれは長く続いています✨漆喰壁に年季の入った黒い板壁・道の両脇に流れる堀・勢いよく回る水車・整備されながらも残る石畳・茶屋の軒先にたゆたうのれん…もう、古道好きには堪らない場所ですね💡

勾配もそこそこある中、八十里越を彷彿とさせる碑がある展望台へと到着しました👍中央アルプス最南端に位置する百名山・恵那山(2,191m)を望める場所です✨昔の旅人もここで癒されたのでしょうか😅
ここから2kmくらい先に峠があるのですが、団体行動を諭され(笑)今回は泣く泣く諦めました💧

展望台にて折り返して、戻る途中にある良き趣きの茶屋・近江屋さんにて昼食を摂る事にしました🍴まずは東北のそれとは味も形も異なる五平餅を頂き、主食に讃岐山菜うどん(冷)にてお腹を満たしました👍
もう気分は完全に江戸時代の旅人です笑🍀素朴な料理も、まるで御馳走の様に感じてしまいますね✨


東北にも大内宿が残っていますが、それはそれで(良い意味で)昔の田舎の趣きが残る場所…そして峠から程近い位置に残る馬籠宿は、やはり行き交う人々の数(交通量)の違いからか、またひと味違った趣きを妄想以上に堪能する事ができました👌これで長かった旅の目的を全て消化、家路へ就く事にしました🚙

時間は余計掛かるものの距離は短い、ナビの誘導とは反対方向へと向かい、今回自力では到達できなかった現代の旅人が歩み行こうとしている『馬籠峠』を経由して、帰路も長い長いロングドライブでした😅
三日間(延べ四日間)まるまる一人の運転で、ここまで走ったのは初めての事でしたが…帰宅してからも、往復1,000km程度でしたら日帰りで行けそうな気がしてくる様なおかしい錯覚に陥っている昨今です😜
飛行機で行けばもっと楽に楽しめる行程でしたが、欲張りな性分なため訪れてみたい場所が多く、この様なロングドライブ旅行となってしまいましたが、企画したかいがあり又ひとつ良き思い出となりました✨ 







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「プライベート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事