

K様からご依頼を承りましたCannondale・CAAD9…本日、フレーム&フォークセットオールバラ状態からの組み立てに着手致しました

一部以前ご使用のバイクから移植するパーツもあり、クランク&BBセットもそのひとつ…以前のバイクEM号はITALIAN規格、CAAD9はBB30にJIS規格のアダプターが圧入されており、EM号のBBは流用できない事が判明

因みにEM号BBがセラミックBBでしたので、「ノーマルのBBじゃつまらいので、こんなのありますッ!」とK様にご提案&即決頂きました

そして、結果的にパイプ状のJISアダプターを外して(これがまた一苦労


2月も終盤に入り(山の雪は暫ら~くそのままでしょうけど)、道端に寄せられた雪も溶けて来て、いよいよお客様の動きが活発になって来た感があります。
OHや消耗品の交換にグレードアップ等の作業ご依頼、ここに来てNewBIKEの商談もだいぶ増えてまいりました。
これからお受け致します作業等につきましては、お時間を要す事が多く、何かとご不便をお掛けしてしまうかもしれませんが、何卒御了承のほど宜しくお願い申し上げますm(_ _)m。