コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (糸満のはは)
2012-03-20 05:37:34
ひろ君、遠出したのねお疲れさん。

子供って、環境が変わっても親が思うよりも早く慣れちゃって友達すぐできるよね。
ひろ君は社交的みたいだから、そういうところは心配ないのかなと、勝手ながら思います。
先生たちもプロだから、きっと生徒一人一人の様子を見て対応してくれるよね。
ひろ君、学校でみんなといろいろするの楽しみだね。

ひろ君のお見舞い行きたいな~と思ってるんだけど、末っ子が中耳炎なったりで今週は行けそうもないです・・・
 
 
 
お大事に (ひろ君ママ)
2012-03-20 14:39:31
糸満のははさん、こんにちは。

末っ子君、中耳炎なんですか。
もうすぐ春休みに入るのでお兄ちゃん達もお出かけしたいはず。
末っ子君、早く治るといいですね。
完治したら我が家にも是非遊びに来て下さい!
 
 
 
そうします (糸満のはは)
2012-03-20 17:46:10
ひろ君、もうすぐ退院のようだからお家に遊びに行きます。

昨日は20人待ちの病院であまりに泣き叫ぶから、受付の方が心配して診察早くしてくれました。
家に帰るころには、病院で飲んだ痛みどめの効果もあってか痛みが引いてたようです。

でも思うに・・・中耳炎だったからホントに痛かったんでしょうが、3割くらいは大げさじゃないだろか。
昼間、私がしつこく叱って泣かせたんだよね~
そのせいで3割増しの痛みになったような節がありました。

叱りすぎを反省しますが、自分の子供の性格もしっかり把握しなきゃいけないな~と思いました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。