コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
糸満のはは
)
2012-08-15 04:58:36
ひろ君、補装具もなじんでるようでよかったね。
右手の回復もすごいな~それ以上にひろ君のお話がしっかりしてて、ひろ君のパワーを感じます。
リハビリ室のみんながびっくりするのも当然だね~
ひろ君、退院して5か月か~
いろんな事があったから、今のひろ君見てると入院してたのがすごく前の事のよう。
私が介護福祉士の学校に入学してからも約5か月。
先日前期の試験が終わって、あとは結果待ちでそして夏休み。
入学したころはどーなることかと思ったけれど、自分の家族やひろ君たち、親しい人たちの応援があって頑張れてます。
夏休みに入ったら、お話に行くね~
糸満のははさんへ
(
ひろ君ママ
)
2012-08-15 21:19:10
前期終了、おめでとう。
この年齢になっても、新しいことを学ぼうと頑張っている糸満のははさんに、私も感化されています。ひろ君にとってPlusになるようないろんなことをやっていけたらナと。
色々お話も聞きたいです、夏休みに入ったらお茶しましょうネ!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
右手の回復もすごいな~それ以上にひろ君のお話がしっかりしてて、ひろ君のパワーを感じます。
リハビリ室のみんながびっくりするのも当然だね~
ひろ君、退院して5か月か~
いろんな事があったから、今のひろ君見てると入院してたのがすごく前の事のよう。
私が介護福祉士の学校に入学してからも約5か月。
先日前期の試験が終わって、あとは結果待ちでそして夏休み。
入学したころはどーなることかと思ったけれど、自分の家族やひろ君たち、親しい人たちの応援があって頑張れてます。
夏休みに入ったら、お話に行くね~
この年齢になっても、新しいことを学ぼうと頑張っている糸満のははさんに、私も感化されています。ひろ君にとってPlusになるようないろんなことをやっていけたらナと。
色々お話も聞きたいです、夏休みに入ったらお茶しましょうネ!