コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (糸満のはは)
2013-01-28 05:04:02
お兄ちゃんの好奇心が刺激された一日でしたね。
昨日は寒かった・・・

「どんぐりの家」、学校で回し読み終わったらひろ君ん家に持っていきますね。
出てくる子供たちは、だいたい私たちの世代みたいなので、ちょっと前のお話です。
今とは少し状況が違うかもしれませんが、子供を思う親の気持ちは変わらないでしょう。
レンタル屋さんでDVDも探してみます。
 
 
 
糸満のははさんへ (ひろ君ママ)
2013-01-28 23:54:17
来てくれるの楽しみにしています。
春休みかな?
学校、頑張って下さい!
 
 
 
Unknown (まゆママ)
2013-01-29 17:56:19
はじめまして♪
たまたま見つけて読ませていただきました。

うちの息子も25W6Dの712gで産まれて生後すぐに髄膜炎や腸管破裂になり3回の手術で腸管破裂はよくなりましたが髄膜炎の影響で水頭症になり二度のシャント手術を受けました。
今は頭に二つのシャントをいれていますがなんとか日常生活を送っています。
11カ月で修正7カ月になりましたが寝返りも出来ずのんびり成長しちるところです。

うちの子は左側の脳の損傷が激しく右の動きが悪い感じなんです。
まだまだリハビリも必要ですがヒロ君の頑張ってる姿や様子をしり、うちも頑張る勇気がいただけました。


ヒロ君ママさんと同じようにうちも保育園になかなか受け入れてもらえず、大変でしたが診断書と区役所の方の手助けでやっと来月からの保育園が決まったところです(*^^*)

全く同じとはいいませんが、同じように頑張ってる人がいることがわかりとても嬉しかったです♪♪

これからもブログ頑張ってください(o^^o)
 
 
 
まゆママさんへ (ひろ君ママ)
2013-01-30 10:51:32
コメントありがとうございます。

とても小さく生まれたお子さんで生後すぐに幾多の困難。お子さんもまゆママさんも頑張ってこられたのですね。
でも保育園に入れるまでに元気になられて、ほんと良かったですね(*^_^*)

病院の先生はマイナス的なことを言うかと思いますが(新生児時代のひろ君の主治医の先生がそうでした)、お互い子供の生命力を信じてゆっくり子供に寄り添っていきましょう!

ひろ君が小さい頃からの記事まで読んで下さりありがとうございます。
これからも時々、足跡を残して頂けるとこちらも励みになり嬉しいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。